【LINE例文あり】ご飯の上手な誘い方と注意点。男女どちらから?

気になる人をご飯に誘いたい
少しでも自然に距離を近づけたい

でも。。。

なんてご飯に誘えばよいのか分からない
変な誘い方をして嫌われたらどうしよう…

気になる相手との距離を近づけるのに、一緒にご飯に行くのはとても有効な手段です。

美味しいご飯を食べると幸せを感じ、それを「相手と過ごす時間が楽しい」と錯覚するため、相手に好印象を与えられます。

ただ「今度ご飯でも行かない?」と気軽に言える相手であれば良いですが、これから関係性を築きたいと思っている相手に対しては、案外ハードルが高かったり。

そこで今回は、気になる意中の相手をご飯に誘いたいという人に向けて、

記事を読むと分かること

について徹底解説していきます。

このページを読めば、気になるあの人とのデートも目前です。

目次

男から?女から?お誘いの手段とベストタイミング

誘われるのは性別関係なく嬉しい

「デートは男性側がリードするもの」

そのようなイメージを抱く人も多いとは思いますが、親しくなるきっかけをつくるのに性別は関係ありません。

中には、自分からご飯に誘ったらガツガツしていると思われないか心配…と思う女性もいるのではないでしょうか。

ですがご安心を。女性にご飯に誘われてウキウキしない男はいません(笑)

気になる人をご飯に誘うのは、誰でも緊張するもの。

性別関わらず、きちんと相手との関係値を見極めながら、アプローチをすることが大切です。

お誘いは直接?電話やLINEでも大丈夫?

直接伝えたり電話で誘う方が、相手に考える隙を与えないため、間違いなく成功率は上がります。

でもそもそも会える機会が少なかったり、その場で伝えるのは中々勇気がいること。

そんな人はLINEでメッセージを送ってみましょう◎

次に解説する、お誘いのベストタイミングを抑えておけば、成功率は各段にアップします!

【悪用厳禁】断られないためのベストタイミング

まず出会って〇ヶ月という期間というより、普段どのくらいコミュニケーションが取れているかがとても重要です。

下準備として5~6回ほど会話のキャッチボールをスムーズに進め、しっかりと関係性を温めておきましょう。

そして、ご飯に誘うときのベストタイミングとして有効なのが、相手の脳が疲れている時。

というのも、人間は仕事が終わった後や少し頭を使うような作業をした後、考えるのが面倒になってしまうため、判断能力がにぶります。

実際にとある研究データでは、頭を使い思考力が多少落ちた状態で異性から誘いを受けると、イエスと答える確率が30%アップするという結果も…!

これらを踏まえ、

  • 仕事や授業が終わったあとの時間帯やタイミング
  • 緊張が強いられる大きなプロジェクトや試験が終わった後

などを見計らって、声を掛けるようにしましょう。

直接声をかけて誘う場合は上記のタイミングで、LINEやメールでご飯に誘うときは疲れが溜まりやすい週の半ばの夜にメッセージを送りましょう。

達成感や喜びから心もオープンになっているでしょうし、リフレッシュしたい気持ちも相まって、誘いに乗ってくれる可能性が高まります。

【モテる人はコレしてる】誘う前の準備リスト

誘われる側の気持ちになってみると、やはり共通の話題があったり、ある程度相手がどんな人か分かっている方が、当日の楽しいイメージが想像でき、より待ち遠しい予定となるでしょう。

また、自然な流れでご飯に誘い、承諾してもらうには下準備が欠かせません。

そこでご飯に誘う時は、必ず次の4つの項目をおさえるようにしてください。

 ①日常的にやりとりする

出会って間もない相手や、普段直接話す機会がない相手からいきなりご飯に誘われると、誘われた側からすれば、「どういうつもりで誘ってきているのだろう?」と警戒してしまいます。

純粋な好意が曲がった形で伝わってしまうのは、こちら側としても悲しいですよね。

ここは焦らず、まずは日常的にたわいもない会話を重ね、関係を温めましょう。

短期間で関係を詰めようとすると、がっついている感じが相手に伝わり、時には引かれてしまうことも。。

大切なのは、相手の日常の一部に入り込むことです。

「おはよう!今日もお互い頑張ろう」「1日お疲れさま!プレゼンどうだった?」など、
一日の始まりと終わりに明るく挨拶をしてみるだけでも、相手の印象に強く残ります。


じっくりと関係性を温めましょう。

 ②共通の話題や趣味を見つけておく

共通の話題があると一気に親近感が湧きますし、ご飯に誘う口実になるだけでなく、実際に会った時の話題作りにもなりますよね。

おすすめはInstagramのストーリーなどのたわいもない糸口から会話を広げ、やり取りに繋げること。

SNSは相手の趣味嗜好が色濃くでやすいため、要チェックです✓

でも実際に共通の興味や趣味がなかったとしても、大丈夫。

相手の好きなものについて少し自分で調べてみてから、「その音楽、最近自分も気になってるだ~」なんて話を振ってみるのもアリ。

「そうなの?じゃあもっと詳しく教えてあげる」なんて展開になれば、ますます盛り上がります。
会う口実もできて、ご飯に誘いやすくなるでしょう。


始めは興味がなくても本当にハマってしまえば、相手との距離も近くなり、自分の趣味も増え、一石二鳥です!

 ③こっそり好きな食べ物もリサーチ

ご飯に誘うのに、好きなお店や食べ物を聞いておくのはマスト!

直接聞きづらいのであれば、自分が最近行って良かったお店や、相手が好きそうなお店を会話の中で出してみると良いかもしれません。

料理の写真も送ってあげると、より想像が膨らんで興味を示してくれるかも。

また相手が行ってよかったお店に興味を示してあげることで、「良かったら今度一緒に行く?」という激アツ展開になる可能性も0ではありません。

 ④関係が温まった段階でお誘いする

ここまで丁寧に関係を築いたら、ご飯に誘う下準備は万端です。

そして、お誘いはストレートに。これ大事です。

遠回しに誘う方が、かえって相手にはいやらしい形で伝わってしまうためです。

覚悟を決めたら、単刀直入に「今度飲みでもどう?〇日空いてる?」などという風に誘ってみましょう。

しかし、ただストレートに誘えばよいというわけでもありません。

なぜなら単刀直入さとガツガツさは紙一重。

一歩間違えれば、ガッツキに引かれてしまう可能性があるためです。

そこで次に、より自然な流れでご飯に誘うための小技テクニックを、具体的な例文もあわせてご紹介します!

【LINE例文あり】成功率30%アップのスマートなご飯の誘い方

LINEでの上手な誘い方と例文

お礼としてご馳走する 

〇〇ちゃんこの前は、遅くまで資料作成手伝ってくれてありがとう🙏

いえいえ!力になれたみたいで良かった~😊

本当に助かった!プレゼンが成功したのは〇〇ちゃんのお陰と言っても良いくらい(笑)

またまた~😂
それは〇〇くんの頑張りの成果だよ!

じゃっお互いよく頑張ったってことで!
お礼と言ってはあれだけど、お疲れ様会も兼ねて今度ご飯でも奢らせてよ!

良いんですか?😎笑
ではお言葉に甘えて♪

楽しみ!良い感じのお店用意しとくわ🙆‍♂️

なにか相手に手伝ってもらったときは、「そのお礼としてご馳走する」というていで誘ってみましょう。

この誘い方は基本的に自分が主導権を握れることで、相手が誘いに乗ってくれる確立がかなり高いです。

またストレートに誘ってもいやらしく見えにくいので、おすすめです◎

ポイント💡相手の名前を繰り返し入れる

繰り返し接することで好感度が上がる『単純接触効果』という心理学に基づいたテクニックを活用すると、より効果的。

やり方は簡単、会話や文中の中に相手の名前を盛り込むだけ。

とても些細なことのように思えますが、人が繰り返し相手の名前を呼ぶ時、呼ばれた側は自然とその人のことを特別な存在なのだと錯覚するんです!

好きな食べ物/お店から攻める

そういえば〇〇くんがこの前行ってたガパオライス屋さん、めちゃくちゃ美味しそうだった✨

ストーリーに載せたやつね!
初めて行ったんだけど想像以上だった!またすぐ行きたいくらい(笑)

えー気になる!今度私を連れて行ってくれても良いんだよ?😊

お、行っちゃうか。〇日空いてたりする?

いいの!やったー!
その日は午後からなら空いてるよ👌

おっけい!じゃあ13時に〇駅の改札前待ち合わせで😉

例文のように、相手が好きなお店がある場合、「連れて行ってくれても良いんだよ?」と、アピールしてみましょう♪必勝間違いナシのあざとテクです。

また相手の好きな食べ物だけリサーチできた場合には、こちらからおすすめのお店を提案してみるのもあり!

嘘でも、「自分もちょうど行きたかった」というていにすれば、自然な流れで誘うことができます。

よく行く場所から攻める

〇〇ちゃんは普段どの辺で遊ぶことが多いの?

だいたい渋谷新宿あたりかな~!
とりあえず行けば何かしらあるから(笑)

確かにそのエリア、無難になんでもあるよね😂
そういえばここ知ってる?
スクリーンに映し出される映画見ながら、ご飯食べれるらしい。

えっそんなお店あったんだ😳
賑やかなお店しか知らなかったから新鮮!
映画好きだからかなり気になる…!

店内の雰囲気も落ち着いていそうで良いよね!
まじで!今度ちょうど〇〇が上映されるらしくて、観に行こうよ!

うわあ、作品のチョイス分かってるな~♪
行きたい!行こう!

遠方だと、ときにどうしても出掛けるのに気が重くなってしまうこともあります。

かと言って、いきなり家の場所を聞くと、怖がられてしまう可能性も。。。

そこで有効なのが、相手が良く訪れるエリアを把握することです。

大体の家の場所の想像がつきますし、「良く訪れる」=「相手が行きやすい場所」ということなので、来てもらえる確率があがります!

ポイント💡“撒き餌メール理論”を使う

また、人はイメージにつながらないと行動に移りません。そこで“撒き餌メール理論”という心理テクニックが有効的です。お店を提案するときには、上の写真のように、店内や料理の写真もあわせて送るようにしましょう。
人によっては「ご飯に誘われた」のではなく、「美味しいご飯を食べる」と錯覚してくれます。そしてご飯の誘いも、自然とOKしてるという訳です。

これだけは気を付けて! ~注意点4選~

以上、ご飯のお誘いOKをもらうために最も重要な「タイミング」「誘い方」についてお伝えしてきました。

しかし一方で、絶対に外してはいけない注意点も。

少しの気遣い不足で、これまでの信頼を失ってしまうこともあり得ます。

特に最初のイメージは肝心。少しでも良い印象を持ってもらうためにも、次のポイントに気を付けるようにしましょう。

そのポイントとは、次の4つです。

注意点

①苦手な食べ物、食物アレルギーを聞いておく

②場所、日時をこちらから提示する

カジュアルな雰囲気のお店がベスト

④中途半端な誘い方をしない

これらを意識すると、ご飯に行ける可能性がより高まるので、ぜひ覚えておいて下さい。

それでは順に見ていきます。

①苦手な食べ物、食物アレルギーを聞いておく

ご飯を誘うにあたっての、最低限のマナーです。

好きな食べ物を聞くことももちろん大切ですが、お互い気持ちよく食事をするためには、それ以上に苦手なものを把握していくことは欠かせません。

特に、食物アレルギーは命にも関わってきます。苦手な食べ物とセットで聞いてあげるようにしてください。

②場所、日時をこちらから提示する

待ち合わせ場所や時間がなかなか決まらず、結局約束自体が流れてしまった…

皆さんも一度はこんな経験があるのではないでしょうか。

会う約束をするのには、

  • 「when(いつ)」
  • 「where(どこで)」
  • 「what(何をするか)」

という3つの要素が必要になりますが、これらをより具体的に提示するほど、相手は追い込まれた気持ちになり、自然とYesと発してしまう可能性が高まります。

また、相手の予定は日々埋まっていきます。

今回の場合、what(何をするか)=「ご飯に行く」と決まっているので、残りの日時と場所も一度におさえるということを意識しましょう。

カジュアルな雰囲気のお店がベスト

まず高級店は避けましょう。

あまりに高級すぎると、お店によってはドレスコードがあったり、会話のボリュームに気を遣ったりと、本来の目的である食事を楽しめなくなってしまうかもしれないからです。

また逆に、どこにでもあるようなチェーン店は親しくなってからは良いですが、初回の食事では避けた方が無難かもしれません。

④中途半端な誘い方をしない

しつこく誘ったり、照れ隠しをするのはNG。

相手にも都合があるので、尊重してあげるようにしましょう。

また、こちらの立場がはっきりしないと、誘われる側も困ってしまいますよね。「意気地なし」と思ってしまわれるなんてことも…

覚悟を決めたら、勇気をふり絞って余計な遠回りはせず、最短距離でお誘いをしましょう。

ご飯の誘い方まとめ

今回の記事では、ご飯に誘う際のタイミングや具体的な誘い文句などについて紹介しました。

「誘われて相手はどう思うのかな?」「嫌われないかな?」など、ご飯を誘うのに不安はつきものですが、そのドキドキ感も、関係性を温める最中ならではの感情です。

上記で解説した通り、日常的にやり取りできており、相手の都合なども考えながら約束を取り付けられれば、当日も楽しい会になること間違いなし。

意中の相手との距離を縮めるにあたってご飯に誘うのはもってこいですし、そこから案外相手の様々な価値観も分かったりします。

勇気を振り絞って、素直な気持ちをぶつけてみてください…!

ご飯に誘うことはできそうだけど、気になるあの人と望んだ関係になれる?誰かに自分の気持ちを聞いてほしい…なんて思いませんか?
友人・家族に相談しづらい恋愛の悩みなら、チャットで気軽に恋愛相談ができる「ケアプリ」がおすすめ!

>>詳しい内容はこちらをチェック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋愛メディア、LoveMA(ラブマ)の編集担当、ふるかわえりかです。ラブマの運営会社で長期インターンしてたらいつのまにかマッチングアプリとメディア運営にドハマリ。青山にある某有名私立大学という、恋愛偏差値高めの立地と環境を活かし、無駄に積み上げた恋愛経験をTwitterでこじらせ気味にツイートするのが趣味です。学生生活のほとんどをアプリ攻略と恋愛記事書くとに費やし留年しかけるも大手出版系企業に内定。週末はコリドー街の出没頻度高めです。

目次