この記事を読んでいるそこのあなた!!
ラブマ編集担当のかねこです!この記事にたどりついているということは、
こんなことを思っていませんか??
「いい感じの雰囲気の男性がいるけど、彼は私に本気?」
「付き合う前の今の関係性…脈ありなのか見極めたい…!」
「付き合う前のあの雰囲気…キュンとする感じ…付き合う前のあるあるについて知りたい!共感したい!」
女性としてはいい感じの雰囲気の人がいると、相手のちょっとした態度や行動が気になってしまうもの…
そこで、ラブマ編集部のみんなで「付き合う前のあるある」をテーマに語ってみました!
記事には書けなかった話もラジオで配信されておりますので、ぜひラジオも合わせて聴いてみてくださいね♪
付き合う前の男性心理って?私のことは本命だと思ってる?

ーー今までの経験で、付き合う前に「こういう男性の行動って謎だったな。」みたいなエピソードってあります?
きむら:前にあったのは…私めっちゃ好きだった大学の知り合いの男の子がいたんです。
その男の子が「俺のおすすめのごはん屋さんに連れていってあげるよ。」と誘ってくれて、一緒に行ったんですよ。そのときに、その男の子が「次は映画観に行きたいよね〜」って言ってくれて、私としては「ワンチャンあるんじゃないか!?」って思ってて。
しかも帰り際に「今日は幸せだったわ!」って言われて「これはいけるわ。(確信)」って思ったんですけど、その後なかなか連絡がこなくなってしまって…。そしたら他の女の子と付き合ってたんです。なんか難しいなって思っちゃって。
(女性陣の悲鳴が鳴り響く….)
ーー女性陣は今の話を聞くと脈ありだって思いません??
かいだ:でも私も同じことがあって、めっちゃ思わせぶりなことをしてくる人がいたんです。だけど、多分私には恋愛感情は抱いていないだろうなと思ってたんです。
でも「他の人と付き合ったら寂しい」と言ってきたり、遊んだときは「今日、お前がいたから楽しかった」とLINEがくるけど、でもその人には他に好きな子がいたんです。
(女性陣「えー!」っと驚き。謎すぎる。)
かいだ:なんだろう…付き合う気がないのに、思わせぶりなことをする男性の気持ちって何ですか?
みむら:「キープしたいんじゃないですかね。」僕の周りでも同時に2人の女の子にアタックする人がいて。なんでかって言うと、本命の子ともうひとりいることで、「精神的な余裕が生まれる」んですよ。
特に恋愛慣れしていない男性は「本命の子と付き合えなかったらどうしよう」って思って焦って変なことをしてしまう。そういう「精神的な支え」っていう意味で、キープをつくる人は実際いると思う。
きむら・かいだ:私達、キープだったの…(苦笑)
ーー女性にはない感覚ですかね…話を聞くと、男性には本命がいて、その本命の周りに気になる人・付き合ってもいいかなという人がいっぱいいるイメージ?
みむら:女性はこの人と決めたらその人だけというイメージ。男性は「可愛ければある程度恋愛対象になる」んですよ。
もちろん、他にも恋愛対象になる要素はあるけど、ここは男性・女性の差があると思う。男性は恋愛対象が広いという心理があると思う。

かいだ:ということは、タイミングがすべてってこと?
みむら:そうかもしれないです。
ーー男性心理的にはキープをつくる人もいる。とのことだけど、男性が本気で付き合いたい本命の人ができたらどうなの?キープもつくれないくらい好きでたまらないみたいな。
みむら:その場合は本命の子だけ。自分の中で本命の子に対する気持ちが固まれば、他の子とは遊ばないと思う。
ーー他の子とは遊ばない以外に、本命の子にやりがちな行動や態度ってある?
みむら:難しい…僕の場合は、好きな子に好きっていう気持ちを悟られたくない。自分の経験上、自分から好きな気持ちを相手に出しすぎると、女の子が上みたいな関係性になってしまう気がする。
そうなると、恋愛は上手くいかないと思う。振られちゃったりすると思うので、あえて僕は「好き好き感」は出しません。
かいだ:「好き好き感」を出して自分から誘ったり動かないと、相手との約束につながらないのでは?
みむら:最低限の行動はする。遊びに誘ったり、しょうもない話題で話しかけにいったりはします。好きな子に「自分は脈ありなの?脈なしなの?」という感じで、自分のことを考えてもらえる時間を増やせるようにしてます。
かいだ:天才マーケターですね。笑
(一同爆笑)
ほのか:「行動で好意は示すけど、言葉では示さない。」って感じ?
みむら:そうそう!
付き合う前の今の関係性って?脈ありなのか見極めたい!

ーー似てるかもしれないけど…例えば、いい感じの雰囲気の人がいたとすると、その相手は脈ありなのかな?って気になるはず。きむらさんの体験談を聞く限り、脈ありな態度だったんじゃないのかなと私は思ってしまった。
女性としては「自分に対して脈ありな行動をとっていたのに、他の子と付き合ってしまった。」と思ってしまうんじゃないかな…
逆に「脈ありに見えるけど、こんな行動をする男性に気をつけろ!」みたいなのあります?見極め方を教えてほしい…(切実)
みむら:そうですね…「本命と遊びの違い」の話になると思うんですけど、「昼間に会うかどうか」って、けっこうでかいポイントかも。「夜しか会ってくれない男はわりと危険」って思います。
かいだ:間違いないですね。
みむら:本当に一緒にいたいと思う相手じゃないと、昼間に会おうとならないはず。昼間のデートは本命感が出るじゃないですか。だからここがポイントですね。
ーー女性は昼に「ランチしよう〜」とか「カフェでおしゃべりしよう〜」みたいな感覚は一般的に感じるけど、男性的には昼間に一対一で話を続けるっていう行為は、あまり得意ではないのかな?苦手なのかな?
みむら:ストレートに言うと「遊びの人と昼に会うメリットがあんまりない」と感じる人が多いと思う。
女友達と昼間に会うのであればOKだけど、遊び、本命みたいに相手を女性として認識している場合はメリット・デメリットを考えてしまう。昼間に会うメリットは少ないと思うのが男性心理かな…
付き合う前のLINEの頻度は?女性から連絡していいの?

ーーどうしても連絡のやりとりってLINEがメインじゃないですか。みんなは気になる人やいいなって思っている人がいた場合、連絡のとり方で気をつけてることってあります?
きむら:私の場合は、相手に連絡のペースを合わせるようにしています。みんなはどうですか?
さかもと:私もやります。「すぐに返信をしたほうがいいか」「少し間をあけて返信をしたほうがいいのか」とか、未だに正解がわからないけど…相手に合わせるのが無難だなと思います。
みむら:男性も相手のペースに合わせるんじゃないかと思います。
ーー人によってLINEを「コミュニケーションツール」として考えている人と、「報連相をするためのツール」と考えている人がいると思うんですが、LINEのやりとりの頻度は「お互いに疲れない頻度を探り合う。相手を気遣う。」っていうのがいいんですかね?
みむら:そうだと思いますね。
ーー気になるのが、今まで送られてめっちゃ嫌だったLINE。萎えたLINEってあります?
みむら:萎えたとかはないけど、僕の周りをみると男性はLINEのやりとりが嫌いな人は多いと思うんです。LINEをわずらわしいって思っている人が多いと思っていて。
暇があればいいですけど、大学や仕事がある中ですぐに女性から返信がきてしまうと、そのことを考えなきゃいけないストレスがあるので、ずっーとLINEが送られてくると困るなと思ってしまうかも…。
ーーLINEってもともと友達として仲がいい間柄ならいいけど、出会って比較的日が浅い場合、どちらから連絡するか悩みません?
みむらくんどっちですか?「女性から連絡もらうと嬉しい!」なのか「連絡は自分からしたい!」なのか…
みむら:「女性から連絡をもらったら嬉しいです。」
(女性一同「へー!」)
かいだ:女性からの追いLINEってめんどくさいですか?
みむら:「それはめんどいです(断言)」
※みなさん、女性からの追いLINEは絶対禁止です!!!※
やっぱり付き合う前って楽しい!「付き合う前のあるある」胸キュンエピソードを教えて!
ーー付き合う前って、今も話が盛り上がったのでわかると思うんですが、「楽しいな〜!」とか、「キュンキュンしちゃうな〜!」ってありません?
「付き合う前のあるある。こういうことあるよね。」とか「付き合う前の胸キュンしたエピソード」を教えてほしいです!
きむら:前まですごい慎重派だったんです。好きな人がいたら、めっちゃ文章考えて・消して・書き直してっていう感じでした(笑)相手のことを考えてキュンキュンしながらLINEをしていました(照)
(女性一同「かわいー!♥」)
さかもと:私もLINEの文章めっちゃ考えるのと、たまに嬉しい言葉を言われた際のLINEを見返してしまいます…(照)
(女性一同「かわいー!♥」)
ーーちなみにその言葉って…?ニヤニヤ
さかもと:「可愛い」とか、電話したときに「〇〇と電話しているときが一番楽しいよ」って言われました。嬉しかったです。
(一同、あまりの胸キュンエピソードに悶絶。悲鳴。笑)
ーー付き合う前のなんともいえない雰囲気での電話ってやばくないですか?
さかもと:やばいです(即答)
ーーLINEつながりで、付き合う前って気になる人からのLINE通知って気になりません??めっちゃスマホ見ちゃいません?
(一同、共感の嵐。)
かいだ:すぐ返せないのがもどかしいですよね。すぐ返すと「俺に気があるのかな」って思われるし…

ーーそれから、大学生っぽい「付き合う前のあるある」って何かあります?大学が女子大だったので、そういう経験がないんですよね〜。共学だと「気になる人の隣りに座って授業を受ける」とかあるんですか?
みむら:最近はオンライン授業なんですよね〜。思いついたので言うと、みんなで飲み会やカラオケに行ったとき、2人で抜けてトイレの前で2人で話すとか…キュンキュンしますね〜。
かいだ:飲み会の買い出しとか、途中で味噌汁飲まない?みたいなのもいいかも。しじみ一緒に買いに行こうっていうのにキュンキュンする人もいるかなって思います。
きむら:好きな人だったらなおキュンキュンしますね。
さかもと:飲み会つながりで、気になっている人が飲み会で自分が先に帰ったのときに「ちゃんと帰れた?」ってLINEくれるとキュンとしました。
ーー安否確認というか「ちゃんと帰れた?」って気遣いをしてくれるのが嬉しいですよね。
ほのか:自分が帰ったあとに、他の人から「(自分が気になっている人が自分に対して)ちゃんと帰れたか気にしてたよ。」とか、「先に帰ったのを気にしてたよ、寂しがっていたよ」みたいな「他人越しに、気になる人が自分のことを思ってくれた話を聞く」ってよくないですか?
(一同、激しく同意。)
ーー他人越しに「〇〇が△△のことを気になってるみたいだよ」とか「〇〇が△△のことを話してたよ」みたいな「他人から伝わる」っていうのが重要ですよね。そこで本気度がわかる気がしませんか?
(一同「確かに〜〜!」)
【編集後記】「付き合う前のあるある」について語ってみて…
今回はラブマ編集部のみんなで「付き合う前のあるある」について話をしていきました。こんなに話が盛り上がるとは〜!(歓喜)とっても楽しい時間となりました。
女性が脈ありだと思っていた男性の態度は、実は違っていた…なんて発見もありましたし、男性心理をしっかりと理解して、付き合う前の期間を楽しみたいですね。
また「付き合う前のあるある」を話しながら、みんなで「わかる〜!」っと盛り上がるのも、恋愛の醍醐味なのかもしれません。
付き合う前のなんともいえない雰囲気や高揚感、もどかしい気持ちもあるかと思いますが、
この記事を読んでくださったあなたの参考になれば嬉しいです。