マリッシュの『私が使った体験談』&『口コミ・評判』を総合してまとめた結果、早速結論から言ってしまうと…
あなたが30代以上で再婚を考えているならアリ、20代の人・初婚の相手と結婚したいなら他のマッチングアプリを使うべき!
という結論になりました。
マリッシュとは、
- 年齢層が高い(30~50代が中心)
- 男女ともにバツあり(離婚歴あり)の人が多い
- シンママ・シンパパの利用者が多い
といった特徴を持つ、再婚活に特化したマッチングアプリです。
これまで数十種類のマッチングアプリを使ってきましたが、ここまでバツありの人が多いアプリはありません。マリッシュだけです。
再婚前提の付き合いを望む人にとってはこれ以上ない最適なマッチングアプリだと言えますが、初婚の相手を求めている方は若干ストレスに感じるかもしれません。
もし初婚の相手をターゲットに婚活したいのであれば、「omiai」や「ゼクシイ縁結び」といった婚活アプリをおすすめします。
この記事では、マリッシュを実際に使ってみた口コミ評価をまとめていますので、詳細レビューを読んでから決めたい人はこのまま記事を読み進めてください。
この時点でマリッシュは合わなそうだな…と感じた方は、ぜひこちらの記事で自分に最適なアプリを探してみてくださいね!


再婚者優遇プログラムが充実!恋活・婚活・再婚活マッチングアプリ

再婚者優遇プログラムが充実!
目的 | 婚活 |
---|---|
基本料金 | 男性:0~2,980円/月 女性:無料 |
年齢層 | 30~50代が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
特徴 | 婚姻歴アリの会員も多く、再婚応援サービスも充実 シンママ・シンパパの利用者・理解者が多い 24時間365日の監視とサポート |

マリッシュ(marrish)の悪い口コミ評判・体験談
まずはマリッシュ利用者からの悪い口コミ・感想を紹介していきます。
マッチングアプリを利用する環境は人それぞれ異なりますので、是非参考にしてみてくださいね。
恋活・遊び向けのマッチングアプリではない
冒頭でもご紹介した通り、マリッシュは婚活・再婚活に特化したマッチングアプリです。利用者の6割以上は「真剣な婚活層」で、
基本的に、「彼氏・彼女がほしいだけ」「遊び目的・ヤリモクで出会いたい」という目的では出会うことは難しいでしょう。
もちろん結婚を前提とした真剣な出会いを求めている人からすれば、恋活・ヤリモクの相手に振り回されることがないので大きなメリットと言えます。
他のアプリでは遊び目的・冷やかし・興味本位で登録してる人も多く、そういうアプリに登録すればお金の無駄になるだけですし、ちゃんと婚活したい人は最初からマリッシュを利用するのが得策だと思います(*^^*)
引用元:Google Play
若年層は少数。20代の婚活アプリとしては使えない
マリッシュの公式Twitterで登録者の年齢層が公表されていたのでまとめてみました。
年齢 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
10代 | 5%未満 | 5%未満 |
20代 | 25.1% | 16% |
30代 | 22.6% | 34% |
40代 | 28.9% | 36% |
50代 | 12.9% | 12% |
60代 | 2.6% | 5%未満 |
70代 | 0.4% | |
80代 | 0.1% |
※2019年8月現在
特筆するべきは30代、40代の登録者数の多さです。特に女性の場合だと20代の割合は2割以下。
年上女性との出会いを求めている方には好都合ですが、同年代もしくは年下との出会いを求めている20代の方にはデメリットだと言えます。
実際に20代の登録者からは「年上しかいない…」との口コミが投稿されています。
20以上離れたおっさんから足跡やイイねは正直キツい…
引用元:app store
引用元:Google Play
以上のことから、マリッシュは、結婚や再婚を真剣に考えている30代以上の男女が多く利用しているため、20代で遊び相手が欲しいという人や、交際相手を探そうという人には向いていないので、
20代での婚活を目指すのであればペアーズなど、若年層の登録者数が多いアプリを利用することをおすすめします。
再婚活の利用者が多く、初婚の相手とは出会いにくい
マリッシュは「再婚活」を目的とした利用者が多いことも大きな特徴です。
マリッシュ利用者の離婚率・子連れ率を問い合わせてみました。
- 離婚歴がある会員は約6割
- 子供がいる会員は約5割(別居など含む)
他のマッチングアプリを使ったことがある方なら分かると思いますが、この割合はかなり特別です。
「絶対に初婚の人じゃないと嫌だ!」
という方は「omiai」や「ゼクシイ縁結び」など、初婚の利用者が多い婚活アプリを検討したほうが良いです。
登録されてる方の年齢が高めです。
他のアプリと違って離婚歴のある方ばかりで驚きました。
若い人向けではなく人生の第2ステージ(還暦、退職後とか)を考えてる方向けかな?と個人的には思いました。
引用元:app store
男性・女性はレベルは高すぎず、低すぎず
男性・女性のレベルに対しての口コミも多く投稿されています。
「ルックスが良くて高年収で…」
そんなハイスペックな相手と出会いたい気持ちもわかりますが、マッチングアプリだとどうしても人気会員にいいねが集中してしまい、競争率が高くなってしまうのが現実です。
その点、マリッシュの利用者は「レベルが高すぎず低すぎず」です。
引用元:App Store
ペアーズやomiaiで見向きもされなかったのが
マリッシュだとホイホイマッチングする不思議
引用元:2ch
とびきりのイケメン・美女や高収入の相手と出会えるチャンスはそれほど多くないかもしれませんが、
離婚歴がある人が多く年齢層も高めなことから、高望みをするのではなく堅実なお付き合いを望んている利用者が多い、というのがマリッシュの特徴です。
顔写真を登録していない人が多い
「プロフィールに顔がはっきり分かる写真を登録していない」という口コミも多数寄せられています。
引用元:Google Play
ぜひ実際にアプリを開いてお試しに検索してみてください。ちらほらと顔が写っていないプロフィールがあることが分かると思います。
プロフィール写真を顔写真に設定しているかどうかで、「いいね」をもらえる数は大きく変わります。それほどプロフィール写真は重要なんですよね。
ただ、「顔写真を登録していない人が多い」ことの裏を返せば、「サブ写真であっても顔写真をきちんと登録すれば、それだけでいいねが集まる」ということです。
↑どうしても気になる相手の顔写真を見たい!ということであれば、個別に写真をリクエストする機能もあるので、うまく活用していきましょう。
男性のポイント追加課金はコスパが悪い
男性の場合、ポイントが足りなくなった場合には追加で購入する必要があります。
ポイント (※1) |
クレジット決済 | Google Play | AppleID |
---|---|---|---|
10(12)pt | 1,200円 | 1,200円 | 1,220円 |
20(24)pt | 2,300円 | 2,300円 | 2,320円 |
30(35)pt | 3,000円 | 3,000円 | 3,060円 |
40(45)pt | 3,800円 | 3,800円 | 3,920円 |
50(55)pt | 4,600円 | 4,600円 | 4,640円 |
100(110)pt | 7,800円 | 7,800円 | 8,000円 |
300(330)pt | 22,800円 | 22,800円 | 23,000円 |
ただ、ポイントの追加購入はコスパが悪いと苦情の感想・レビューが多いです。
いいね・タイプをもらってもポイント足りなくなってメッセージ送れない
せっかく半年契約したのに足りないポイントを買うとなると高すぎるな…
そもそもマリッシュには、追加で課金せずとも無料でポイントが付与される仕組みがいくつか用意されています。
例えば毎日ログインしているだけで1ヶ月で約270ポイント(約20000円相当)をもらうことができたり、
プロフィールを埋めることで30ポイントもらえたり、といった具合です。
そこまでポイントが付与されるのに、わざわざ1ポイントを100円近くの値段で買うのはバカバカしいですよね。
プレミアム会員でしか出来ないことが多い
マリッシュには男性のみ「プレミアム会員」というグレードが存在します。
他の婚活アプリも同様に「VIPプラン」などと名前を変えて似たようなプランが用意されているのですが、
マリッシュの場合にはプレミアム会員にならないと出来ないことが比較的多めです。
機能 | 有料 プラン |
VIP専用 プラン |
---|---|---|
特別プロフィールの閲覧 | 1pt消費 | 無制限 |
オンライン(緑マーク)非表示 | × | 〇 |
初回メッセージ優先審査 | × | 〇 |
お気に入られリスト閲覧 | × | 〇 |
メッセージの既読表示 | × | 〇 |
いいねが多い順検索 | × | 〇 |
登録日が新しい順検索 | × | 〇 |
相手のいいね数表示 | × | 〇 |
フリーワード検索 | × | 〇 |
相手からのお気に入り表示 | × | ◯ |
毎月ポイント付与 | 10pt | 15pt |
アプリストアにも批判的な口コミが寄せられています。
引用元:Google Play
omiaiをはじめ、男女ともに無料で多くの機能を使えるアプリも存在しますから、コスパを優先させて婚活したい方は他アプリを検討してみても良いかもしれません。
【地方利用者は注意】会員数は少なめ
バツイチでも、子持ちでもマリッシュを利用して良い相手と出会うことができ、新たな人生を見つけることができた人がいる一方で、
それは都心部の人だけで地方の人たちは絶望的に出会えないという声も少なくありません。
いたとしてもサクラくさい女ばかり。
年食ったバツありな女共が何やってるんだか…
引用元:app store
都市圏の人にはいいかもしれませんが。
引用元:app store
口コミを見てみると、地方に住んでいる人(特に東京、大阪、福岡、北海道、名古屋以外に住んでいる人)の多くは、
- そもそもマリッシュを利用している人が少ない
- もしも出会えたとしてもすぐに会えるような距離ではない
以上の2点から、地方の人にとっては「マリッシュでの出会いは現実的なものではない」と評価されてしまうことも多いようです。
都心部に住んでいなくても、より多くの人と出会って良いお付き合いをしたいという場合には、日本で利用者が最も多いペアーズなどのマッチングアプリを使った方が、出会える可能性が高くなるのでおすすめです。
マリッシュ(marrish)の良い口コミ評判・体験談
さて、ここからはマリッシュの良い口コミ・評判をご紹介していきます。
マリッシュはバツありが再婚できるアプリ
バツイチや子持ちの人がマリッシュを利用すると様々な特典を通して優遇されることから、一般的なマッチングアプリでは肩身が狭く、なかなか出会いを実現できないバツイチ・子持ちの人が積極的に利用しています。
利用者の婚活に対する真剣度が高いため、「結婚することができた!」という人も少なくありません。
相手は歳上だけど、俺も良い歳だし子供はいらんし、一人暮らしより女と暮らした方が良いしな。
もう結婚の約束もしたし。みんなもがんばってくれ。
引用元:2ch
引用元:Google Play
若年層が多い他の恋活アプリでは「バツイチ」というだけで全くマッチングしないケースも存在しますが、マリッシュでは男女ともにバツありのカップルなども続々と誕生しています。
マリッシュで見事マッチングに成功したカップルの幸せレポートは公式サイトでみることが出来ます。
シンママ・シンパパでも再婚しやすい
マリッシュは、公式サイトや広告でも推してますがシングルマザーやシングルファザー向けに優遇プログラムが用意されているので、登録人数も多く出会える確立が高いのが特徴です。
- 無料で「いいね・タイプ」増量
- マリッシュポイントの増量
- 検索結果での優先表示
シングルマザーは「1日20回」分の「無料いいね」「無料タイプ」が付与されます。これだけ付与されるなら、追加でマリッシュポイントを購入しなくても無料のまま十分婚活することが可能です。
私もマリッシュに登録して、出会うことができました。お相手の女性は、シングルマザーでしたが、とても気さくで、積極的な人でしたのでうまくいっています。シングルマザーだから奥手かどうかは人によると思います。
引用元:yahoo知恵袋
引用元:Google Play
また、シンママ・シンパパとの再婚にも理解があり、前向きに考えることができるという意思表示のマークとして、「ピンクリボン」というリボンマークをプロフィールに設定してアピールすることが出来ます。
シンママの利用者はこのピンクリボンを参考にしていいねを送ると、自分の境遇を受け入れてくれる男性とマッチングすることが可能です。
年齢層は高め。40代・50代でも出会いやすい
マリッシュでは他のマッチングアプリに比べて40代・50代も出会いやすいと評判です。
引用元:Google Play
離婚歴がある利用者が多いことから、金銭的に余裕があったり性格的な相性を重視した現実的な出会いをする人が多いため、年齢が高めでも比較的攻略しやすいです。
そもそも40代50代の利用者が他のアプリに比べて多いこともあり、もちろん同世代でのマッチングも多いです。
【年齢確認・年収証明あり】本気で婚活している人を探せる
マリッシュでメッセージのやりとりをするには「年齢確認」が必要です。公的な証明書(運転免許証など)で登録する必要があるので、婚活に対して本気度の高い利用者が多いです。
引用元:Google Play
また任意にはなりますが、男性限定で収入証明をすることも可能です。
↑年収証明をしている人のみ「証明済」と表示される。
プロフィールに「年収1000万」と書かれていても「これって本当なの…?」と疑ってしまうもの。男性側はきちんと年収証明をすることで女性側に本気度をアピールすることが出来ますし、
女性側は年収証明をしている誠実な男性を探すことで、詐欺目的の危険人物や、浮気目的で利用している未婚以外の既婚者ユーザーを避けることが出来ます。
女性は完全無料で利用できる
婚活向けのアプリは女性も月額料金が必要になることもありますが、マリッシュの女性料金は完全無料です。
アプリ名 | 女性 |
---|---|
マリッシュ | 無料 |
Omiai | 無料 |
ゼクシィ縁結び | 4,378円(税込)∼ |
基本的に女性は全ての機能が無料で使えると思っておいて大丈夫です。
男性会員のようにメッセージを送るのにもポイントは不要ですし、VIP会員に加入しなくてもはじめから検索項目や既読機能なども全て利用することが出来ます。
【月額3400円〜】男性料金は婚活アプリの中でも安め
婚活アプリは、恋活を中心とした一般的なマッチングアプリとは違い、男性の月額料金が高い傾向があります。
(とはいえ結婚相談所や合コンなどに比べたら総じてコスパは良いですが)
主な婚活アプリの料金(web上でクレジットカード決済した場合)は以下の通りです。
1ヶ月の料金 | |
---|---|
アプリ名 | 男性 |
マリッシュ | 3,400円(税込)∼ |
Omiai | 3,980円(税込)∼ |
ゼクシィ縁結び | 4,378円(税込)∼ |
マリッシュは、婚活アプリとして人気のあるOmiaiやゼクシィ縁結びと比べても男性の利用料金が安いことがわかります。
月額3500円以下という恋活アプリと同レベルのコスパの良さで結婚相手を見つけることができちゃうお得な婚活アプリだと言えるでしょう。
「あんしん電話」で会う前に相性をチェックできる
マリッシュでは「いいね」を通してマッチングし、その後にメッセージのやり取りができるようになる、というのが基本的な出会いの流れですが、
ただメッセージのやり取りだけではなく、相手と直接通話ができる機能があります。
あんしん電話
この機能の特徴は、電話番号やLINEなどの連絡先を交換しなくてもテレビ通話が出来てしまうことです。名前の通り、安心して相手とコミュニケーションをとることが出来ます。
子育てに時間を割かなければならず、何回も会ってデートするのは厳しい…
というシンママ・シンパパにとっても嬉しい機能ですよね。
引用元:Google Play
あんしん電話を利用する場合の条件は以下の通りとなっています。
- 年齢確認済み
- マッチングしていること
- 有料会員であること(男性のみ)
- 保有ポイントが5ポイント以上(男性のみ)
とても魅力的な機能ですが、男性会員は1分1ポイントを消費しなくてはならないので、ここぞ!という時に利用するのがおすすめです。
「グループ機能」で同じ趣味を持つ人と出会える
マリッシュでは共通の趣味を持った人が集まる「グループ機能」を使うことが出来ます。
他アプリにも同様の機能がありますが、マリッシュのグループはざっと数えただけで9000種類以上もあり、多様な利用者と出会えるのが特徴です。
共通の趣味や仕事、地域など、自分と共通点の多い相手を見つけ出すことが出来るので、グループ内でマッチングした相手とはメッセージが長続きするという特徴もあります。
引用元:Google Play
足あとを残すか自由に設定できる
プロフィールを見たことが相手に伝わる「足あと」機能を、マリッシュでは自由に設定することができます。
「足あと」の設定を自由に変えることが出来るのは他のアプリと比較しても珍しい特徴です。
引用元:Google Play
基本的に「足あと」は残しておく設定にしておいた方が「きちんとプロフィールを見た上でいいねしている」ことが伝わりますし、足跡に対して「ありがとう」を貰えるチャンスも増えるので、マッチング率は高くなりますが、
過度に付けすぎることで、
- 「足跡は残るのに返事してくれない」
- 「返事を催促しているのかな」
と相手に余計な不安を抱かせてしまう恐れがあります。
アプリをインストールしたばかりで、とりあえずどんなアプリなのか色々見てみたい!攻略したい!という方は「残さない」設定にしておくのもおすすめです。
サクラがいないので安全性が高い
マリッシュの口コミでは「サクラがいる」と投稿しているケースが多く見られます。
引用元:Google Play
実は、マリッシュではマッチング後に何度かアプリ内でメッセージのやり取りをしている中で、もうやり取りをしたくないと思ったら、相手と連絡を絶つためにその相手をブロックすることが可能です。
そして、ブロックされた本人は、アプリ内で急に音信不通になったり、相手が退会してしまったと表示されるため、ブロックされてしまったとは気付かず、「サクラだらけ!」と勘違いしてしまう人が多いのです。
実際には「インターネット異性紹介事業届け」が受理されている会社が運営するマッチングアプリですから、堂々と詐欺まがいのウソはつけません。(利用規約にも書いてあります)
基本的にサクラはいないと考えておいて大丈夫です。
Facebook経由で登録すれば身バレしにくい
マリッシュの登録方法は以下の3つ。
- Facebookのアカウントを利用する
- AppleIDでサインインする
- 無料会員としてスタートする
周りの人に身バレせずにマリッシュを利用したい…!
という方はFacebookのアカウントを利用することをおすすめします。
Facebookのアカウントを利用してマリッシュの登録をすると、Facebook上の友達同士でマッチングしたり、検索上に表示されることが自動的に回避されるので、マリッシュを使っていることを知られずに利用することが可能です。
引用元:Google Play
また上記の口コミにあるように、マリッシュのアプリ内では利用者全員の名前がニックネームで表示されます。
本名を使わなくてもいいので、身バレの危険性はかなり低くなります。
【特徴まとめ】マリッシュに向いている人・向いていない人
いかがでしたでしょうか。最後にマリッシュの特徴をまとめてみます。
- 30代〜50代で再婚活している人
- シンママ・シンパパ
- 恋活目的の人
- 初婚の人
- 20代
マッチングアプリのイメージと言えば、20代や30代前半の若い年齢層で、恋人や将来的に結婚を視野に入れた独身の男女が利用するものという人がほとんどだと思います。
もちろん、そのようにマリッシュを利用するのもアリですが、
離婚歴がある人や、シングルマザー、シングルファザーが、新たなパートナーを見つけることが出来るのが、マリッシュの大きな特徴となっています。
実際にマリッシュを利用している人、利用していた人の評判・口コミは、人によって違いはあるものの、もう異性とのお付き合いや結婚なんて無理だろうと諦めている人でも、驚くほど早く、素敵な人と出会っていることがわかります。
今度こそ、幸せになりたいと思っている人こそマリッシュは、利用してみる価値のあるマッチングアプリと言えますので、ぜひ利用してみてくださいね。

再婚者優遇プログラムが充実!恋活・婚活・再婚活マッチングアプリ

再婚者優遇プログラムが充実!
目的 | 婚活 |
---|---|
基本料金 | 男性:0~2,980円/月 女性:無料 |
年齢層 | 30~50代が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
特徴 | 婚姻歴アリの会員も多く、再婚応援サービスも充実 シンママ・シンパパの利用者・理解者が多い 24時間365日の監視とサポート |

おすすめのマッチングアプリ比較
最後に、当記事でご紹介したマッチングアプリをまとめておきますね!
「なんかマリッシュは違ったかも…」と感じた方は他のアプリの口コミ・評判をご紹介している記事があるので、そちらもあわせて是非参考にしてみてください!
婚活アプリ比較表
※横にスクロールできます
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
結婚を前提にした真面目な出会いを求めている20代・30代が多い 危険人物が少なく、身バレしない安全性の高さが強み | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:3,980円〜 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
20代・30代の若い年齢層の会員が多い 会員の8割が半年以内に出会いを見つけている | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:3,980円〜 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
真剣に婚活している人、結婚に前向きな30代~40代が多い 「結婚歴を気にしない」条件で検索できるからバツイチも出会える | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
子連れOKの意思を示す「ピンクリボン」機能でシンママ・シンパパでも出会える バツあり(離婚歴あり)の30代〜50代の男女が中心で、再婚活に最適 | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:3,980円〜 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
【結婚率27.4%】20代後半〜40代の真剣な婚活層が多い 個別にコンシェルジュがついて相談に乗ってもらえる |
恋活アプリ比較表
※横にスクロールできます
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,590 円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
【恋人が出来るまで平均4ヶ月】国内最大級の会員数でマッチングしやすい 幅広い年代の真剣な恋活・婚活に使える | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,700円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
毎日25万組以上がマッチング、毎月1万人に恋人ができている 10代〜20代が多く、気軽な出会いを求めている人にピッタリ | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,980円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
結婚を前提にした真面目な出会いを求めている20代・30代が多い 危険人物が少なく、身バレしない安全性の高さが強み | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,600円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
メンタリストdaigo監修の性格診断で、相性の良い相手と出会える 【会員数第4位】年齢層が若く、真剣な恋活をしている人が多い | ||||||
![]() |
無料インストール | 詳細をみる | ||||
月額料金 | 男性:3,800円〜 | 女性:完全無料 | ||||
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
目的 | 遊び目的 | 気軽な出会い | 恋人作り | 婚活 | ||
すれ違い機能で、近場の人とその日のうちに出会える 短時間遊ぶような、気軽な出会いを求める20代が多い |