「マッチングアプリっていっぱい種類あるけど、結局一番会えるアプリってなんなの!?」
と思う方はたくさんいるかと思います。
この記事では、数々のマッチングアプリを使い倒した私が本当におすすめできるマッチングアプリを紹介します。
という観点でそれぞれおすすめのアプリを3つずつ解説しているので、自分にピッタリのアプリを見つけてください!
今日会えるアプリランキング
マッチングアプリを利用する人が望んでいることは、余計なやり取りをしないで一緒に遊んでくれる人と今すぐ会えることが挙げられます。
そんな今日会える人を見つけたいというニーズに答えてくれるのが、次より紹介する3つのアプリです。このアプリ3つはどんな特徴があり、ネット上ではどんな評判なのか、以下より紹介しましょう。
1位|Dine
「出会いの最短距離」をキャッチフレーズに掲げて、海外で圧倒的な支持を得ているアプリが、Dine(ダイン)です。
このアプリは「100回のメールよりも1回のデートを」というコンセプトで運営されているので、実際に会える流れをサポートする仕組みになっています。
マッチが成立したら、すぐに会うための日程調整の画面になるので、実際に会うまでの細かいやり取りは必要ありません。
Dine Tonightで当日会える
Dineには、食事をしたり遊んだりするために今日会える人を募集する「Dine Tonight」という機能があります。

この機能を使えば、当日予定が空いた人、誰かと一緒に食事をしたいけど同行者が見つからない人でも、気軽に当日会える人を見つけることが可能です。Dine Tonightは女性の場合だと1日1回無料で使用できます。
口コミ
では、ネット上ではDine Tonightを利用したユーザーはどのような口コミを寄せているのでしょうか。以下より見てみましょう。


他のマッチングアプリに比べたら、今から会える人を見つけられる確率は高いという意見が多くみられます。
また、女性の登録者もきれいな人が多いようですが、その分、競争率が高い、お金をケチっている人はマッチング後にうまくいくのが難しいという口コミも少なくありません。
目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)6,500円~/月 (女)無料 |
年齢層 | 20代~30代が特に多い |
サービス提供都市 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
2位|クロスミー
クロスミーは、GPS機能によりリアル生活ですれ違った人とマッチングが可能なアプリです。遠くの人ではなく自分と同じ生活園の人と知り合えるため、近場の人と当日会えるメリットがあります。
今日デート機能で当日会える

クロスミーの特徴は確実に会えるデート相手を見つけられる「今日デート機能」があることです。
このアプリには、以前からデート相手を見つける「今日ひま」という機能がありましたが、絶対に会えるという方向に話が進まないという声が少なくありませんでした。
そこで、本当に会えることを前提とした機能として、今日デート機能がしたのです。
この機能のおかげで、アプリ内で面倒なやり取りを省略して、すぐに会って遊ぶことができます。
口コミ
今日デート機能に関する口コミは、どんなものがあるのかみてみましょう。


今日デート機能に関する口コミはそれほど見当たりませんが、すれ違い機能によって本当に会える期待ができるという意見は多くみられます。
3位|タップル
タップルは、気軽に異性と遊びに行きたいという人や、恋活がしたいという人におすすめのマッチングアプリです。
堅苦しい出会いではなく、気軽に出会えるように30種類以上ものカテゴリーが用意されて、共通の趣味・興味を持つ人と出会いやすい仕組みになっています。
おでかけ機能で当日出会える
タップルのお出かけ機能とは、他のマッチングアプリにあるような掲示板機能のようなもので、女性ユーザーのみ利用できます。

当日に会って遊びたい女性は、自分の希望する「おでかけプラン」を投稿することによって、同じ気持ちの男性を見つけることが可能です。男性は投稿をみて「おさそい」を送信して、お互いが合意すればおでかけマッチングが成立します。
男性ユーザーは投稿して女性からのおさそいをもらうことはできないので、投稿を見て自分からおさそいのアプローチをしなくてはいけません。
口コミ
タップル独自の機能であるおでかけ機能に関して、ネット上ではどのような感想・口コミがあるのでしょうか。以下より口コミをみてみましょう。


タップルを利用したユーザーで多いのが「使いやすい」「良い人が多い」という意見です。
共通の趣味の人も見つけやすいので、初めて会っても会話に困ることはなく、スムーズに交流できるという口コミも多いです。
目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,700円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
会員数 | 400万人 |
マッチング数 | 毎日25万組 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
無料で会えるアプリランキング
過去にマッチングアプリを利用してそれなりに課金したのに、まったく出会いがなかったというボヤキをネット上では見かけることもあります。男性としてはなるべくお金をかけずに出会いを実現させたいというの本音でしょう。
では、無料で出会いが実現するマッチングアプリはどのようなアプリがあるのか、おすすめアプリ3つを紹介しましょう。
1位|タップル
先ほどの「当日会えるアプリ3位」にランクインしていたタップルが、ここでは1位にランクインです。
タップルは女性ユーザーは無料ですべての機能を利用できますが、男性ユーザーは月額定額制でお金を支払わないと利用できない機能があります。
しかし、タップルは無料会員でも十分に利用できる秘密があるのです。それはどのような方法なのか、以下より紹介しましょう。
ミッションをクリアすると一定期間無料で使える!

タップルはあるミッションをクリアすることによって、無料会員でありながら有料会員と同じ扱いを期間限定で受けることが可能になっています。そのミッションとは、他のサービスに会員登録することです。
たとえば、動画配信サービスであるU-NEXTに無料カイン登録をすると16日間は有料プランと同様の扱いを無料で受けられます。
また、レンタルショップのTSUTAYAが運営している動画配信サービスであるTSUTAYA DISCASも無料会員登録をすれば16日間は無料で有料プランを楽しめる仕組みです。
ただし、それぞれのサービスは期間によって違いがあるので、事前に確認しなければいけません。
口コミ
無料でもミッションのクリア次第で十分に遊べるタップルですが、利用者はどのような感想なのでしょうか。以下より見てみましょう。


実績の高さ、使いやすさなどで利用者の口コミも評判が高いようです。また、知名度に比例する登録者数の多さが嬉しいという意見もみられます。無料でも遊べるために、初心者も安心して始められるアプリという意見が多いです。
目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,700円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
会員数 | 400万人 |
マッチング数 | 毎日25万組 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
2位|ハッピーメール
ネット上に出会い系が登場した頃から運営されているのがハッピーメールです。マッチングアプリの老舗として、累計利用者数2,500万人を突破している信頼と実績のあるこのアプリも、無料で会えるアプリとして知られています。
ハッピーメールは他のマッチングアプリにはない、お得な特典があるのが特徴です。どのようなメリットがあるのか以下より紹介しましょう。
1,200円分のポイントがもらえる!
ハッピーメールは新規登録するだけで1,200円分のポイントがプレゼントされます。そのため、他のマッチングアプリより1,200円分は無料で楽しむことが可能です。
ハッピーメールは、10円=1ポイントなので1,200円分だと120ポイントになります。これだけのポイントを駆使すれば、十分に出会えることは可能です。つまり、1円も課金せずに出会いが実現するのです。
口コミ
1,200円分のポイントが無料でもらえるハッピーメールを使った人たちはどのような口コミを寄せているのか、以下よりみてみましょう。


無料でも十分に出会える可能性が高いハッピーメールですが、口コミのようにコツを知っておく必要があるという意見がみられます。
サクラは決して少なくないですが、コツさえ押さえておけば、無理に課金することなく、さまざまなタイプの素人女性との出会いが楽しめるようです。
まずは無料で試してみてはいかがでしょうか!
3位|Tinder
数多いマッチングアプリで知名度No.1を誇り、世界最大規模のソーシャル系マッチングアプリといわれているのが、Tinderです。
婚活、恋人探しから趣味の合う気軽な友達まで、幅広い出会いに対応しているのが人気の秘密といえるでしょう。
また、海外での利用にも対応しているので、海外旅行先で友達をつくるためのツールとしての利用もできます。
男女とも完全無料で使える!
Tinderの特徴は、他のマッチングアプリと異なり、女子は無料・男性は有料というシステムではないことです。このアプリは男性・女性ともに完全無料で利用できます。
いくら利用してもまったくお金がかからないことがメリットでもありますが、それが逆にデメリットともいえます。無料のため利用者が多いということは、競争率も高いということです。
そのため、男性の場合は外見も中身もハイスペックでないと女性と出会うのは難しいといえるでしょう。無料のため始める敷居は低いですが、フツメン・ブサメンの人はなかなかマッチングが実現しないかもしれません。
口コミ
世界規模で利用されているTinderですが、無料で利用できることに関して、利用者はどのような感想を持っているのか、次よりみてみましょう。


無料で敷居が低い分、サクラもらしき人もアプリ内に多いという意見がみられます。また、年齢確認に手こずるという口コミも多いです。
大人の出会い希望を全面に押し出すとマッチングは難しいかもしれませんが、気軽な話友達を見つけるには最適という意見も多くみられます。
近所の人と会えるアプリランキング
マッチングアプリのメリットは、さまざまな地域の人と交流が可能なことです。
ここでは、近所での出会いに特化したマッチングアプリを3つ紹介しましょう。
1位|クロスミー
当日会えるアプリの2位であるクロスミーは、すれ違い機能によって近所の人を見つけやすいアプリです。すれ違い機能の具体的な効果を次より説明しましょう。
位置情報を利用してすれ違った人とマッチする

iPhoneやAndroidなどのスマホを紛失した場合、スマホがどこにあるかを教えてくれるGPS機能がありますが、そのGPS機能をマッチングアプリで採用したのが、クロスミーのすれ違い機能です。
アプリ内の位置情報をオンにしておくと、同じくクロスミーを登録していて近くに何人いるか、誰とすれ違ったかがマイページに表示されます。アプリ内でやり取りをしなくても、自動的に近所の人がわかるという仕組みです。
近所の人であれば、会うのに手間がかからないので即会うことが可能です。また、生活圏も一緒なので共通の話題に事欠くこともなく、スムーズに交流ができるでしょう。
口コミ
クロスミーのすれ違い機能は、どのような評判を呼んでいるのでしょうか。ネット上で確認できる実際にクロスミーを利用した人たちの評判・口コミを以下よりみてみましょう。


すれ違い機能によって同じような環境の異性と出会えるという意見が多いです。
その反面、地方ではすれ違い機能をオンにしても人数が多く表示されないという口コミも少なくないので、地方在住の人は利用しても不利かもしれません。
また、サクラやネットワークビジネスも勧誘もあるので、マッチングアプリ慣れしていない初心者は戸惑う可能性もあります。
2位|ペアーズ(Pairs)
ペアーズは国内人気No.1といわれるマッチングアプリで、累計会員数は1,000万人以上、アプリ内で恋人ができた・ゴールインした会員は20万人以上と、信頼と実績を誇るアプリです。
そして、ペアーズにも近所の人との出会いを実現させる機能が備わっています。その機能について以下より説明しましょう。
位置情報をしぼって検索できる

ペアーズには、上の画像のように位置情報を絞る機能があります。距離で検索をオンにしてアプリ利用者が現在いる位置からの距離を自由に調節して、他の会員が近所のどこら辺に住んでいるかを検索することが可能です。
口コミ
位置情報を絞る機能のあるペアーズは、どのような評判なのでしょうか。口コミをみてみましょう。


レビューを見ると 、シンプルで使いやすい、位置情報のおかげで近所の人と知り合えたという意見がよく見られました。
国内人気No.1のマッチングアプリでもあるので、初心者の方には特におすすめのマッチングアプリです!
3位|Tinder
無料で会えるアプリ3位にランクインしているTinderにも、近所の相手を探す機能があります。
位置情報をしぼって検索できる

上の画像のように位置、相手の距離、そして年齢などを設定して検索することが可能です。ペアーズと異なり、相手の年齢まで設定できるので、より細かい検索ができます。
口コミ
Tinderの位置情報に関する機能での出会いは可能なのか、ネットで見かける口コミをみてみましょう。


比較的出会いやすいというクチコミがみられる反面、距離設定をしているのに不具合が起きるという意見もあります。また、位置情報の検索機能は便利だけど、プロフなども検索項目に入れて欲しいという意見もありました。
まとめ
今回は、目的別のおすすめマッチングアプリをランキング形式でご紹介してきました。
マッチングアプリは、婚活や遊び友達、大人の関係と人によって利用の目的は異なるので、どのマッチングアプリが自分に適していて一番会えるアプリか、それぞれの特性を把握しておく必要があります。
それぞれの特徴を理解して、100%会える理想のアプリを見つけましょう。