マッチングアプリで真剣な出会いはできるの?
アプリで出会うことが身近になったとはいっても、真面目に恋人や結婚相手を探している方は疑問に感じてしまいますよね..
マッチングアプリは、昔の出会いアプリ・サイトとは違って、真剣な人が多く、実際に交際や結婚した人がたくさんいます!
この記事では
- 真剣に出会えるマッチングアプリとはどんなアプリ?
- 真剣度が高いおすすめマッチングアプリ9選
- マッチングアプリにいる真剣な人の見極め方
を紹介していきます。
真剣交際がしたい!結婚前提の相手を探したい!という人は、ぜひ参考にしてください。
真剣に出会えるマッチングアプリTOP3
真剣に出会えるマッチングアプリとは
本気のお相手探しをするには、真剣度が高いマッチングアプリを使うことが大前提となります。
どのようなアプリを選べばいいのか?具体的に解説していきます。
真剣な出会いができるアプリの種類
マッチングアプリには、大きく分けて、恋活アプリ、婚活アプリ、遊び向けアプリの3種類があります。
- 恋活アプリ:恋人探し、すぐに結婚ではないけど真剣に付き合いたい
- 婚活アプリ:結婚相手探し、結婚を前提としたお付き合い
- 遊び向けアプリ:デート相手探し、遊び相手や飲み友達が欲しい
真剣な出会いがしたいのに、遊び向けアプリを選んでしまうと、理想の相手と出会うことはできません。
恋活アプリや婚活アプリを選ぶようにしましょう。
女性有料アプリは男性も女性も真剣な人が多い
マッチングアプリは、基本的に女性は完全無料で出会うことができます。
しかし、婚活アプリの中には、女性も男性と同一料金が発生するものも多くあります。
このような女性有料アプリは、わざわざお金を払って利用しないといけないので女性の真剣度が高く、相乗的に真剣度が高い男性が集まっています。
真剣な人と出会いたい人は、女性有料の婚活アプリをぜひ検討してみてください。
婚活アプリ=すぐ結婚ではないので、結婚を視野に入れた出会いがしたいなら恋活希望の方でもOKですよ。
真剣度が高いおすすめマッチングアプリ9選
アプリ | 会員の真剣度 | 特徴 |
---|---|---|
ペアーズ | ★★★★★ | 【年齢層】20~39歳
|
Omiai | ★★★★☆ | 【年齢層】25~39歳
|
ゼクシィ縁結び | ★★★★★ | 【年齢層】25~39歳
|
ユーブライド | ★★★★☆ | 【年齢層】30~45歳
|
マッチドットコム | ★★★☆☆ | 【年齢層】30~45歳
|
マリッシュ | ★★★★★ | 【年齢層】30~45歳
|
with | ★★★★☆ | 【年齢層】20~35歳
|
タップル | ★★★☆☆ | 【年齢層】18~29歳
|
ペアーズエンゲージ | ★★★★★ | 【年齢層】25~45歳
|
真剣度が高いおすすめマッチングアプリを一覧にしました。
ここでは、婚活アプリを中心に、恋活・婚活の両方に使えるアプリまで、会員数が多くて確実にまじめな出会いができるマッチングアプリに限定して紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね!
ペアーズ:真剣な恋人探し!会員数国内No.1恋活アプリ

目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★★ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 20代~30代 |
料金 | 月額:3,590円(女性無料) |
会員数 | 累計1,000万人 |
男女比 | 6:4 |
ペアーズ(pairs)は、会員数が国内No.1!ボリューム層は20代~30代ですが、会員が多いため、幅広い年代の恋活・婚活に利用できる王道アプリです。
趣味や興味をきっかけにして出会えるコミュニティ機能が充実していて、マッチング相手と仲良くなりやすいのが特徴です。

実際にペアーズで出会って結婚したカップルも数多くいらっしゃいます!
ペアーズの口コミ
無事令和婚しました。
35歳結婚、出会いは34歳、pairsで— しーらん (@3000Lily) May 7, 2019
やっぱり高いよね
真面目な恋愛ならペアーズはガチ— 美少女高専生 (@910HDK) November 4, 2020
数あるマッチングアプリを4つくらいしましたが
ユーザー数や治安の良さ、恋活の効率などを考えると
間違いなく上位にいいなと思います。
引用:AppStore
ペアーズは、出会いの数・質ともに評判が高いです。
真剣な恋人・結婚相手探しにペアーズを使ってみてください!
Omiai:30代が恋活にも使える女性無料の婚活アプリ

目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★☆ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 20代後半~30代 |
料金 | 月額:3,980円(女性無料) |
会員数 | 累計460万人 |
男女比 | 6:4 |
Omiai(お見合い)は、名前の印象通り、結婚を意識した会員が多いマッチングアプリです。
女性は無料、男性も無料で使える機能が多いので、即結婚というよりもゆっくり関係を築きたい人に向いています。
悪質なユーザーを警告してくれる「イエローカード」というOmiai独自の仕組みがあり、真剣じゃない人が紛れ込みにくくなっています。

Omiaiの口コミ
https://twitter.com/harukin_navi/status/1308784770466291712
真剣に恋人がほしいって考えている人が多いのでマッチングできると話が弾み、直接会ったときも初めましてな感じはなく自然に会えるのがこのアプリの特徴だと思います。
引用:GooglePlay
ペアーズのほうが趣味が合う人は見つけやすいけど、Omiaiの男性の方が誠実な人が多い気がする。相性かな?
— ざわざわ (@MSHO50mV2sT6RVL) October 15, 2020
口コミでも、Omiaiには真剣で誠実な人が多いと評判ですね。
30代の恋活・婚活にぜひお試しください!
目的 | 恋活&婚活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,980円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
会員数 | 400万人 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
ゼクシィ縁結び:男性女性有料の真剣婚活アプリ

目的 | 婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★★ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 20代後半~30代 |
料金 | 月額:4,378円(男女同額) |
会員数 | 累計110万人 |
男女比 | 5:5 |
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌ゼクシィが手がける女性有料の婚活アプリというだけあって、会員の真剣度がとても高いです。

会員の約8割が半年以内に出会えているという実績データからも真剣度の高さが分かりますよね。
- 価値観診断で相性がぴったりな相手を紹介
- コンシェルジュによるデート調整代行
- スタッフとAIによる不正行動検知
などの機能で、出会いを手厚くサポートしてくれます。
ゼクシィ縁結びの口コミ
ゼクシィ縁結びは公務員からめちゃくちゃ多いです…!全体的に真面目な人が多いのでスマートさよりも誠実さを求める人向き!
— ジョージ@婚活とは (@KjryiKzfNazUov8) October 29, 2020
このアプリを体験(有料)しましたが その他アプリにと比べて女性も有料会員性 があり、 真面目に将来の相手を探しているのを実感しました。 大変、良い経験になりました‼️
引用:GooglePlay
ゼクシィ縁結びさん、やはり試しにやるには高いなあ
だからこそ本気度が高い人が集まるのかしら
仕事が落ち着いて気持ちに余裕ができてからリトライするか。。— rin (@rin29974197) October 14, 2020
ゼクシィ縁結びは、男性も女性も有料のマッチングアプリなので、やはり真剣度が違いますね。
本気で婚活したい20代30代の方におすすめです!
ユーブライド:成婚率が高くて40代も出会える婚活アプリ

目的 | 婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★☆ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 30代~40代 |
料金 | 月額:4,300円(男女同額) |
会員数 | 累計170万人 |
男女比 | 7:3 |
ユーブライドは、成婚率が高いことで有名な婚活アプリです。
過去5年間に結婚した会員は、なんと10,708人!約8割がユーブライドを始めて5ヶ月以内に出会えています。
プロフィール項目が詳細で、ライフスタイルや結婚観、様々な証明書(独身、収入、学歴など)の提出有無も確認できるので、希望の相手を見つけやすいです。

ユーブライドの口コミ
男性女性ともお互いに真面目な出会いをみつけることが可能です。その反面出会いに慎重になっていることが多いので時間がかかる場合も結構あると思います。それでも違うマッチングアプリよりも優秀であることは間違いないので真剣に相手を探している人は使ってみてください。
引用:GooglePlay
@ryoko__xyz さんのホームページを参考に一年以内の真剣な人のみに絞ってyoubrideも登録してみた!個人的にyoubrideも色々わかっておすすめ!結婚への価値観がものすごくわかる!
— ケルケル (@mtam0112) June 28, 2020
ユーブライドは、プロフィールやメッセージでじっくりと相手を知れるから、成婚率が高いのですね。
30代、40代の婚活に、ぜひユーブライドを利用してみてください!
マッチドットコム:結婚前提の真剣婚活におすすめ

目的 | 婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★☆☆ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 30代~40代 |
料金 | 月額:3,980円(男女同額) |
会員数 | 累計187万人 |
男女比 | 5:5 |
マッチドットコムは、世界25カ国でサービスを展開している有名マッチングアプリです。
30代から40代の会員が多く、約7割が結婚を視野に入れてアプリを利用しています。

マッチドットコムで結婚したカップルの44%が交際1年以内に結婚しているという公式データもあり、ユーザーの本気度は間違いありません。
マッチドットコムの口コミ
女性も有料ですが、それ故に男女両方で本気の出会いを探している印象です。 本気で探すなら、このアプリを選択肢に入れて良いと思います。
引用:GooglePlay
これをきっかけに結婚しました
PCとアプリとの併用でしたが、matchをきっかけに出会った男性と結婚しました。
マッチングアプリは出会いのひとつの形だと思います。タイミングなどもありますので、これに頼りきらずに上手にこのアプリを利用されると良いかと思います。
アプリの感想ではないのですが、プロフィールや自己紹介が短い方が多いと感じていました。それではあまりにも情報が少ないので、興味を持とうにも持てない気がします。文章にも人柄が出るものだと思いますので、ご自分をしっかりアピールされることをお勧めいたします。
引用:App Store
マッチドットコムは、女性有料だから本気度が高い、結婚につながる出会いができたという口コミが多いです。
結婚前提の真剣婚活ならマッチドットコムに登録しましょう!
マリッシュ:シンパパ&シンママ向け再婚活アプリ

目的 | 婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★★ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 30代~40代 |
料金 | 月額:2,980円(女性無料) |
会員数 | 累計80万人 |
男女比 | 6:4 |
マリッシュは、バツイチ、シンパパ、シンママの再婚活に最適なマッチングアプリ!再婚を応援するキャンペーンや優遇特典が用意されています。
会員は30代から40代、50代の方が多く、みなさん真剣にお相手探しをしています。
共通点を持った人と出会える「グループ」機能や、マッチした相手と直接会う前にテレビ電話ができる「あんしん電話」なども、忙しいシンパパ・シンママに好評です。

マリッシュの口コミ
今までもマッチングアプリを利用した経験は複数あって、自分なりに上手く行かなかった原因を考えてみたところ、結論として年齢層やユーザー層が自分にあっていなかったということに至りました。今までは多少知名度があるアプリだからといって年齢が合わない若者向けのアプリばっかり使っていたんですよね。その部分を意識して自分の年齢にあったアプリとしてマリッシュを使い始めたところ、明らかに沢山の人と知り合えるようになりました。マッチングまでもスムーズですし、そこから先のトークも無理せずに盛り上がって楽しめるようになった気がします。マリッシュは最近伸びているマッチングアプリのようですし、これからもっと人が増えると考えると、選んで正解だったなと思っています。
引用:Google Play
シングルマザーの私はマリッシュ で誠実な彼と出会えました。
色々なアプリを使ってみたけれど「子供実家に預けて会えないの?」なヤリモク 男性の多さ…人気の恋活アプリも悪くはないけど、ママ活やヤリモク男性が多いので注意#シングルマザー の再婚活には#マリッシュ#ユーブライド#マッチド
— 井川友梨@Meeeet編集長 (@igawa_meeeet) October 20, 2020
再婚活前提の真面目なお付き合いには、バツあり、子持ちに理解ある人と出会えるマリッシュが最適です!
with:真剣に交際相手を探している人が多い恋活アプリ

目的 | 恋活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★☆ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 20代~30代 |
料金 | 月額:3,600円(女性無料) |
会員数 | 累計370万人 |
男女比 | 6.5:3.5 |
with(ウィズ)は、メンタリストDaiGo監修の心理テストや性格診断が人気のマッチングアプリで、内面からも相性がいい人を見つけたい男女が、真面目に恋活・婚活をしています。
自分では気づかないけど実は相性がいい相手が見つけられるので、彼氏・彼女が出来た!という交際報告が数多く寄せられています。

withの口コミ
https://twitter.com/eeeeeri1225/status/1307833404071632896
https://twitter.com/toptoptopogi/status/1299410944234266624
20代〜30代前半で真面目なお付き合いをしたい、楽しみながら交際相手を探したい人におすすめです!心理テスト好き女子も、ぜひお試しください。
タップル:趣味から出会う20代会員が多い恋活アプリ

目的 | 恋活 |
---|---|
真剣度 | ★★★☆☆ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | ~20代 |
料金 | 月額:3,700円(女性無料) |
会員数 | 累計500万人 |
男女比 | 6:4 |
タップルは、趣味をきっかけにつながれる恋活アプリ。好きなことが同じ男女が出会えるからメッセージで会話がはずみやすいです。
公式発表によると毎日25万組以上がマッチングし、毎月1万人に恋人が出来ています。
また、マッチングする前にデートの約束ができる「おでかけ」機能や、ビデオチャットできる「オンラインデート」機能があり、すぐ会いたい行動派にも、まずは顔合わせからという慎重派にも、どちらにもオススメです。

タップルの口コミ
私は19歳で専門学校に通っているのですが、タップルは気軽に使える点が非常に魅力的ですね。
私と同年代の比較的20代~30代前半くらいの人が多く、やっぱり若い人に向いてるような気がしますね。
引用:AppStore
さて。お付き合いが始まりましたが結婚/妊娠/出産までいたれるのだろうか?ちなみに使ったアプリはひさーしぶりに、気分転換でログインしたタップルでした。彼は登録したばかりみたい。
— はなこ@婚活女子✨入籍妊娠出産までが婚活 (@forestgetyou) August 3, 2020
趣味から出会えるタップルは、20代で気軽な出会いを求めている、同年代とたくさん知り合いたい人におすすめです!
目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,700円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
会員数 | 400万人 |
マッチング数 | 毎日25万組 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
ペアーズエンゲージ:1年以内に結婚したい人向け婚活アプリ

目的 | 婚活 |
---|---|
真剣度 | ★★★★★ |
対象者 | 独身のみ・既婚者禁止 |
年齢層 | 20代後半~40代 |
料金 | 月額:9,800円(男女同額) |
会員数 | 非公表 |
男女比 | 6:4 |
ペアーズエンゲージは、国内最大のマッチングアプリペアーズが、1年以内に結婚したい人のために作った婚活アプリです。
- 独身証明書の提出100%
- 専属コンシェルジュによる24時間365日サポート
- 全額返金保証あり
など、本気の婚活を応援する体制が整っていて、平均1ヶ月で初デートに至っています。
ペアーズエンゲージの口コミ
4人目お会いすることが決まった。とてもタイプ!!みたいな人は今の所見つからないけれど真剣且つ魅力的な方はいる。たのしみたのしみ。#ペアーズエンゲージ
— 植毛boy (@boy20310010) September 15, 2019
ペアーズエンゲージについて調べてみてるんだけど、システムがかなり結婚相談所に近い。
初回のアポが、飲酒食事がNGで、一時間程度で終わりにするってルールがまず良いと思う。
真面目な人しかやらないでしょこのアプリ— さきがけ@婚活で結婚した人😉 (@konkatusinan) August 28, 2019
ペアーズエンゲージは、スタッフのサポートを受けながら本気の婚活ができます。
真剣に婚活したいけど結婚相談所は敷居が高い‥と感じている方はぜひ!

目的 | 婚活 |
---|---|
基本料金 | 1ヶ月→入会費9,800円、月額9,800円 3ヶ月→入会費9,800円、月額9,400円 6ヶ月→入会費なし、月額8,300円 |
年齢層 | 20~40代と幅広い年齢層 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ここまで、様々な年代の方におすすめできる恋活・婚活アプリを紹介しましたが、もっと選択肢を広げてアプリを選びたいと感じたら、以下の記事も参考にしてみてくださいね!
真剣な人を見極める方法
当ページで厳選したアプリは、真剣度が高いことは間違いありませんが、なかには友達探しや遊び目的で使っている人も一定数います。
そこで、マッチングアプリを使う際に、本当に真剣な人を見極めるポイントをご紹介しておきます。
プロフィール |
|
---|---|
写真 |
|
メッセージ |
|
このようなことを、自分のプロフィールやメッセージに活かせば、あなたの本気度を伝えることもできますので、以下で詳しくチェックしておきましょう。
プロフィール編
プロフィールは、相手に自分のことを知ってもらうためのものです。
本気度が高い人は、たとえプロフィール項目が多くてもしっかり記入しています。
対象年齢や結婚の意思、子供についてなど、相手に求める希望条件を明示している人も、将来を見据えた出会いをしたいと考えていて、本気度が高いです。
独身証明書、年収証明書といった書類を提出しているか?自己紹介文を詳しく丁寧に書かれているか?なども真剣度の違いが出やすいです。
写真編
プロフィール写真は第一印象を左右するため、真剣な人なら絶対に重視しているはずです。
SNSで使っているものを流用したり、テキトーに撮影した画像を使っている人は、真剣度が低めです。
お見合い写真か!?というレベルでなくてもいいですが、アプリ用にこだわって撮影されたものを使用している人がいいですね。
また、メイン写真1枚だけの人よりも、雰囲気や趣味などが分かる色んなパターンの写真を複数載せている人の方が本気度が感じられます。
メッセージ編
メッセージのやり取りからも、相手の真剣さを知ることができます。
まだよく知りもしないのにすぐに会おうとしてきたり、メッセージの返信がなかなか来ない人は避けましょう。
本気の相手には、自分のことを知って欲しいし、相手のことを知りたいものです。
プライベートなことを自分から話してくれたり、誠実な態度であなたに興味を持って質問してきてくれたら、真剣に考えてくれている証拠です。
サクラ・業者に注意
マッチングアプリには、サクラや業者と言われる出会い以外の目的でアプリを利用するユーザーが存在するので注意しましょう。
サクラは、金儲けのために運営が雇う偽会員のことです。
業者は、他のサービスの勧誘や個人情報を聞き出すなどの目的でアプリを悪用しているユーザーのことです。
当記事で紹介しているアプリには、サクラは一切いないので安心してください。
業者についても、運営会社の監視と会員からの通報システムよって、見つかりしだい排除されます。
業者に関わると危ない目に遭う可能性もあるので、怪しいと感じたらアプリから運営会社へ通報してくださいね。
まとめ!マッチングアプリで真剣な出会いを
マッチングアプリでの真剣な出会いについてお話してきましたが、いかがでしたでしょうか。
マッチングアプリで真剣に出会えるの?と不安だった人も、どのアプリを選べばいいかお分かりいただけたと思います。
真剣度が高いアプリ
みなさんの本気の恋活・婚活を応援しています!どうか理想の相手に出会えますように..