こんにちは!突然失礼します。
去年マッチングアプリで結婚した37歳・ラブマ編集部のヨシコです!
マッチングアプリで恋活・婚活をしてみよう!と考えているアラサー女子は、マッチングアプリに対して多くの悩みを抱えていませんか?
「身バレしたらどうしよう…会社になんかバレたら退職するしかない…」
「マッチングアプリって、やばい奴でしょ。昔出会い系でヤリモクにあったことあるし」
「ネットでの出会いなんて反対!自然な出会いを求めなきゃ!」
もう、本当にその気持ちよくわかります!
私も「マッチングアプリなんてww ダサっ自然に出会えるでしょ! 危ないし!」と思っていました。
でも、結局運命の出会いを果たしたのはマッチングアプリでした。
このページでは、出会い系アプリにいい印象のないアラサー女子や恋活・婚活をマッチングアプリでしてみたいアプリ初心者の30代女性に向けて以下の情報を提供します。
- 30代におすすめのマッチングアプリ6選
- 近年のマッチングアプリの安全対策
- 30代女子がマッチングアプリで恋活・婚活するとお得な理由
- マッチングアプリで理想の男性をゲットするコツ
など、マッチングアプリで恋活・婚活をするアラサー女子が楽しく安全に理想の男性を見つけられる情報を盛りだくさんでお届けします!
- ペアーズ(pairs)
退会者の約半数が結婚予定あり!?30代前半におすすめのマッチングアプリ - Omiai
婚活とは言えがちがちなのは苦手…気軽に婚活したい方におすすめ! - ゼクシィ縁結び
女性も有料で真剣度が高い!半年以内に結婚を前提にお付き合いをする人が8割も
ぜひ最後までお付き合いください!
30代におすすめの人気マッチングアプリ6選
30代におすすめのの人気マッチングアプリ6個を集めました!
どのマッチングアプリで恋活・婚活をしようか迷っているアラサー女子はここで比較して、自分にぴったりのアプリを見つけ出してくださいね。
30代におすすめのマッチングアプリ比較表
アプリ名 | 30代の割合 | 女性料金 | おすすめの年代(年齢層)・特徴 |
---|---|---|---|
ペアーズ | 30% | 無料 | 30代前半向け
|
Omiai![]() DLはこちら |
40% | 無料 | 30代前半向け
|
ゼクシィ縁結び![]() DLはこちら |
50% | 有料: 4,378円/月~ |
30代前半向け
|
ユーブライド![]() DLはこちら |
35% | 無料 | 30代後半向け
|
マリッシュ![]() DLはこちら |
30% | 無料 | 30代後半向け
|
ペアーズエンゲージ![]() DLはこちら |
60% | 有料: 9,800円/月~ |
30代全般向け
|
会員数No.1迷ったらコレ|ペアーズ(Pairs)
ペアーズは国内最大級の会員数を抱える大型のマッチングアプリ!女性は無料で利用ができるので、気軽に登録ができます!しかも、会員数が多いことから地方でもマッチング率が高いことでも有名です。
また、真剣度も高く、累計会員数は2018年現在で700万人を突破し、マッチング数は5,600万組にもおよび、そのうち約49%は「結婚している」「結婚の予定がある」と答えたアンケート結果があります。
画像元https://eure.jp/press/20180207/
49%の人が結婚している・結婚予定である上に、45%の人が結婚したい!と考えているというデータにも注目ですよね!
この結婚したくなる相手が見つかる理想のマッチングができる理由は「コミュニティ機能の充実」です!
コミュニティは自分自身の趣味や価値観、ライフスタイルを表現できるグループのようなもので、相手を探す軸にもなる機能です。
ユーブライド折角有料会員なったのにずっと放置でペアーズばっかしてる💦ペアーズの方がコミュニティがあるから共通点見つけやすくて最初の✉送りやすいのよな~。私のような🐷は相手がぽちゃ好きコミュニティ入ってたらめっちゃ✉送りやすいし(笑)
でも変な人多いって聞くし私見る目ないから怖い😱— ハイボール (@hygsuLFsLrYuavC) November 9, 2020
このトレンド見てなんだか安心してる☺️ド偏食なので、同じ物が食べられない人も、私の好物が苦手な人も、どっちもちょっと嬉しい☺️書ききれないって人は勝手に親近感☺️
pairsで「好き嫌いありません!」みたいなコミュニティ入ってる人はちょっと避けてたもんな😂
#みんな嫌いな食べ物晒そうぜ— はらちゃん🥜 (@iEvXKBEV2rd1UQg) November 12, 2020
多くの人がコミュニティを活用して自分と相性のよい人を検索しています!
また、30代向けのコミュニティや真剣度の高い出会いを探していることをアピールできるコミュニティもあります!

画像以外にも、
- 40代男性と付き合える年下女子
- 40代男性もありな年下女性
- 40代男子×30代女子
- 30代40代50代-シングル交流会
- バツあり30代、40代
などのコミュニティもあるので、自分の価値観が合う!と感じたら積極的にコミュニティに参加して恋活・婚活をしてみましょう!
ペアーズを使うべき人
- 真剣度の高い出会いをしたいと考えている人
- 自分の価値観や趣味に共通点がある人と出会いたい人
- 地方に住んでいて出会いが少ないと感じている人
気軽に婚活したい人におすすめ|Omiai
目的 | 恋活&婚活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,980円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
会員数 | 400万人 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは無料で気軽に婚活したい人におすすめのマッチングアプリです。婚活してみたいけど、堅苦しく面倒なのは嫌!と思っているのなら、まずはOmiaiからスタートがオススメです。
Omiaiは婚活アプリですが、比較的年齢層が若く、真剣度も恋活アプリに比べると高くなりますが、超真剣!!マッチングしたら即結婚!!!!というほどの圧力もありません。

また、Omiaiに登録する男性は、30代~40代の女性に「見た目」と「話があう」ことを重要視していることが多くなっています。
以下はOmiai運営会社か「Q.異性を好きになるポイントはどんなところですか?」とアンケートを行った30代~40代の回答結果になります。

画像引用元:https://www.net-marketing.co.jp/news-release/2017/07/03/2972/
マッチングアプリOmiaiの女性人気会員の写真には特徴があった。
①顔がしっかり出ていること
②全体写真の体型がわかる引いた写真↑いいねもらっている人はこの2つしかいなかった。
他の写真はない。年齢は24〜33が多くて、30代後半もいた。
ただし30代後半の人はまじで顔がいい。#Omiai pic.twitter.com/2e8G9Dqjx5— ひろと@マッチングアプリ (@nepu_nosuke) October 30, 2020
写真が重要ポイントとなっていることもわかりますよね!雰囲気のよい写真をプロフィールに使って気軽に婚活してみてはどうでしょうか?
写真撮影のコツはページ下部でも紹介しているので参考にしてくださいね!
それから、Omiaiはセキュリティが高く、安心して利用できることでも有名でプロフィールの公開設定などは無料で利用ができます!身バレを避けたい人も無料設定をして、写真を載せることができますよ!
Omiaiを使うべき人
- 婚活をやちょっとやってみたい!と思った人
- 結婚に向けて本気だけど、ガチガチに固定されるのは嫌な人
- 身バレをせずに婚活をしたい人
婚活アプリの王道|ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは女性も有料の真剣度の高い婚活アプリです。
婚活に長年寄り添い、雑誌などでも認知度の高い「ゼクシィ」が運営するマッチングアプリで、20代~30代の若い年齢の会員が多い傾向にあります。
上記で紹介したOmiaiより真剣度が高く、女性も月額4,378円の利用料金が発生することから業者や迷惑ユーザーもなく、安心して活動ができることでも有名です。
ちなみに月額料金を抑えることができる「コード」もあります!
ゼクシィ縁結び登録してみた。
とりあえず、明日続きやるかなぁなんとなくキャンペーンコード貼っときます(^^)
誰か使ってね
「deg74y」— みそしる (@jpagwtd45) May 6, 2018
上記の様にTwitterなどで紹介されているので、課金時に入力してお得に利用してくださいね!
また、ゼクシィ縁結びで実際に出会えた人の80%が6ヶ月以内に出会っています!

会員の8割が6ヶ月以内に結婚を前提としたお付き合いが開始できることってすごいことなんです!
しかも、6ヶ月ゼクシィ縁結びに登録しても21,780円~とお得だと思いませんか?
合コンと比較してみましょう。
半年間、毎週末の金曜日に合コンに行ったとしても22回で、1回当り会える人は3~5人として、半年間で66~110人。1回あたりの合コンの費用を3,500円としたら22回で77,000円。
ゼクシィ縁結 | 合コン | |
---|---|---|
出会うきっかけの数 | 検索などの活動をすることによって無限 | 約22回 |
出会える人数 | 約20万人 | 約66~110人 |
6ヶ月間の料金 | 21,780円~ | 約77,000円 |
合コンとの差がハンパないですよね…
確実に、良い出会いをしたいのなら登録者の目的が同じ「ゼクシィ縁結び」を利用することをおすすめしますよ!
ゼクシィ縁結びを使うべき人
- 真剣度高めの婚活をしたいと考えている人
- 年齢層が20代~30代の人と出会いたい人
- 認知度が高く有名な会社のマッチングアプリを利用したい人
無料で使える婚活アプリ|ユーブライド(youbride)
ユーブライドは結婚相談所も運営するIBJが運営(IBJのグループ会社:株式会社株式会社Diverse)している婚活向けマッチングアプリです。
IBJは結婚相談所連盟事業・直営結婚相談所事業・イベント(パーティー・合コン)事業・コミュ二ティ(婚活サイト)事業など人と人が出会う為の質の高いサービスを提供し、多くの結婚相談所を管轄している婚活市場のブランド企業です。
婚活に携わっている経験やノウハウが多いことから、利用者の欲しいサービスを多く提供してくれています。
質の高いサービスから、5ヶ月以内に成婚した人が約80%もいることもわかっています!

特に人気の高いサービスや特徴を2つ紹介します!
まずは、結婚へ向けてのプロフィールが充実していること。

食事の希望や趣味など…結婚してから夫婦喧嘩になりやすいことも、先に同じ価値観であるかを確認することができます!その他の項目も多くあり、結婚へ向けて知りたいことが多く記載されています。
それから、プレミアムオプションで利用ができるコンシェルジュサービスがあることも、大きなメリットです。
婚活アプリで真剣に婚活していることを相談できる人ってなかなかいませんよね。しかも、相手がマッチングアプリ経験者でないと具体的な解決方法なんて見つけ出すことが困難です。
でも、ユーブライドなら、専門のコンシェルジュにメールの頻度やデートの誘い方、プロフィールの作成方法など相談することが可能ですよ!
年齢層は30代~40代と少々高めですが、30代女性で年上の男性を探したい!なんて思っている人はかなりおすすめができます!
ユーブライド(youbride)を使うべき人
- 30代後半~40代の男性と出会いたい人
- 結婚前に結婚についての相手の価値観を細かく知りたい人
- 一人で婚活するのは不安…困ったときにプロに相談したい人
バツイチ・子持ちならコレ|マリッシュ
マリッシュは婚活アプリの中でも珍しい、婚活・再婚活を応援してくれるマッチングアプリです。離婚経験がある30代でも安心して利用ができます!


シングルマザーの方でも、登録しやすいイメージも強く、実際に多くの再婚希望者が登録しています。また、出会いに積極的になれないバツイチ、シンママ、シンパパには優遇措置があり、ポイント増量など様々な特典が用意されているので、積極的に活動できること間違えなしですね!
年齢層は30代~50代と少々高めです。
真剣度はかなり高く、次の結婚は絶対に失敗したくない!などの勢いを感じられます。
お互い慎重になっていたり、質問が多くなってしまうのは当たり前!勢いで結婚せずにしっかり考えて婚活をしたい人にかなり向いているアプリです。
再婚だけではなく、初婚もの方ももちろん利用OKですし、中年婚、年の差婚、地方婚などの結婚報告も公式サイトに多く集まっています!
ちなみに、平均3ヶ月半でカップルが誕生しています!

サービスも充実していて、女性は無料で利用できることはもちろん、再婚希望者のことを考えプロフィールの公開制限ができたり、年収証明書の提出も任意で可能など、婚活しているユーザーを考えた機能が豊富ですよ!
マリッシュを使うべき人
- 30代~50代で再婚を考えている人
- 慎重に婚活を進めたい人
- 真剣度の高い婚活をしたい人
結婚相談所と同じサービス|ペアーズエンゲージ

目的 | 婚活 |
---|---|
基本料金 | 1ヶ月→入会費9,800円、月額9,800円 3ヶ月→入会費9,800円、月額9,400円 6ヶ月→入会費なし、月額8,300円 |
年齢層 | 20~40代と幅広い年齢層 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズエンゲージはペアーズの真剣婚活ができるアプリとして人気があります。婚活コンシェルジュが婚活をサポートしてくれるので、自分で積極的に動くのが苦手な方にはかなりおすすめできるアプリです。
通常のペアーズとペアーズエンゲージのサービスの違いを比較してみましょう。

また、通常のマッチングアプリとは、使い方が異なり、ペアーズエンゲージでは毎日19時になると相手の運営から異性のプロフィールが届き、確認後会ってみたいと思えば「いいね」を送り、マッチング成立すると、日程を選んでいただき二人で1時間ほどお茶に行って初顔合わせする流れです。
初デートまでの仕組みは以下の様になっています。

ちなみに…会員層はバランスがとれていて、年齢層は30代が中心となって活動していますよ!

結婚に向けて、全てサポートしてくれているのでかなりの確率で結婚相手を見つけることができますし、婚活中に悩みを抱えた場合もすぐにコンシェルジュに相談ができるので、一人では不安だけど、超本気度の高い婚活をしたい人にはかなりオススメですよ!
コンシェルジュが付いてくれることもあり、料金は月額9,800円~と少々高めですが料金以上のサービスの提供・サポートがついているので安心して活動できます。
ペアーズエンゲージを使うべき人
- 「超」真剣度の高い婚活をしたい人
- 一人で婚活は不安!プロの手を借りて結婚相手を見つけたい人
- デートの約束をするのが苦手、マッチングしたら必ず会いたい人
マッチングアプリは効率的に恋活・婚活ができる!
アラサー女子の婚活・恋活している皆様、マッチングアプリで必死に婚活したことありますか?私は、めっちゃしました!
とはいえ、マッチングアプリで婚活なんて「怖いし無理」「ネットに顔写真載せるってありえない!」「出会い系サイトでしょ。業者かヤリモクしかいないヤツ」と、やる気なんてなかったんです。
ガラケー時代にアンテナピカピカ光らせながら、ミニスカに厚底ブーツを履いていた世代にとって、出会い系サイトって「とにかく色々やばい」イメージですよね。
事件もありましたよね。
和歌山出会い系サイト強盗殺傷事件は、30代なら頭の片隅に記憶の残る事件ではないでしょうか。主犯格の女が出会い系サイトで知り合った男に対し「私はヤクザの組長の娘。月20万円払えば組長が結婚を認めてくれる」などの嘘をついて男に貢がせたり、強盗殺人をするように仕向け1名を殺害・1名に重傷を負わせた事件です。
2018年にはこの事件が映画化され、話題にもなりましたよね。
2000年には「京都メル友女性殺害事件」がありましたよね。
京都で女子大生・OLが遺体が発見され、被害者のメル友だった25歳の男性は、金をめぐるトラブルからカッとなって殺害したと供述した事件です。
この2つの事件以外にも出会い系サイトでの事件は多く、怖い印象だったので、本当は両親に紹介された人とお見合いしようかと考えていた矢先に、ラブマ編集部の若者に勧めていただきマッチングアプリで結婚できました!
近年の出会い系アプリは、安全に考慮され、多くの人が恋活や婚活を楽しくより良い環境でできるように変化しています!
警視庁では、インターネットが身近になってきた平成15年前後から出会い系サイトの通じて犯罪が増加傾向にあったことから「出会い系サイト規制法」を施行しました。
平成20年には、出会い系サイト事業者に対する規制の強化と児童による出会い系サイトの利用を防止するための民間活動の促進し、現在でも厳しく守られ、犯罪は減少傾向にあります。
それから、各マッチングアプリでも安心・安全への取り組みは強化されています!
例えば、国内最大規模の会員数を抱えるParis(ペアーズ)の安心安全への取り組みを確認してみましょう。
最新の取り組みとしては、マッチングアプリの登録時に行う本人確認を方法が従来では公的証明書による判定の本人確認でしたが、⾦融機関など、安全・信頼性が求められるサービスで導⼊実績のある、Liquidの⽣体認証技術を⽤いたオンラインで本⼈確認を完結するシステムが導入されました。

画像元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000013861.html
それから、公式サイトでは「安心安全への取り組み」「コミュニティガイドライン」の専用ページを設置し、利用者が安全にマッチングアプリを利用できるように情報提供を行うと共に、チャットサポートにてペアーズ運営会社に連絡が取りやすい仕組みになっています。
ちなみに、ペアーズのカスタマーサポートは、2016年にインハウス化され、24時間365日のテキスト・画像投稿監視に加え、約30名規模の体制で1日あたり約300件の機能や決済方法に関する問い合わせに対応しています。
ペアーズは人気の高いマッチングアプリなのですが、問い合わせに対して返答が早いことも、人気の理由の一つです!
ペアーズ、再ログインできた!カスタマーサポートに問い合わせたら一発で解決した。早く問い合わせとけばよかったな
— ぽむ (@DJ0nTF6jc0GMokQ) April 27, 2020
その他、婚活アプリでは独身証明書の提出などもあり、既婚者・ヤリモクに遭遇する確率はかなり低くなっていますよ!
このように、昔の出会い系アプリやサイトと比べて、近年のマッチングアプリはペアーズ以外にも、優良アプリが豊富にあって、どのアプリもペアーズと同様の取り組みを行い、利用者が安心・安全に恋活、婚活ができるようになっています!
ここからは、現在の安心・安全・優良マッチングアプリの特徴やマッチングアプリでの恋活、婚活のメリットを紹介していくので、悪いイメージだけではないことを知ってください!
マッチングアプリで◯人が交際している!
マッチングアプリでは、多くの人が婚活・恋活をしてパートナーを見つけています。
今回は編集部独自に、マッチングアプリを利用して婚活し、結婚した人に年齢を聞いてみました。

30代が圧倒的に多いことがわかりますよね。多くの30代の男女がマッチングアプリを利用して婚活・恋活をしていることもわかります。
ちなみに、マッチングアプリで結婚すると長続きする・相性がいいから幸せになれる!なんて聞きますが、本当なのか「結婚生活はしあわせなのか?」聞いてみましょう!

噂は本当!!多くの人が幸せな結婚生活を送っていることがわかりますよね!
これらの結果から、30代の結婚を前提とした真剣度の高いお付き合いをしたい人にマッチングアプリはかなりおすすめできると言えます!
忙しい人でも携帯一つで理想の男性を探せる!
マッチングアプリなら、仕事や趣味などの恋活・婚活以外のことに忙しくてもスマホだけで「理想の男性を探す」ことができます!
合コンや結婚相談所は、合コン会場まで足を運んだり、結婚相談所もその場所に行かないと活動することができませんよね。
しかも、行くまでの移動時間もかかるし交通費、合コンやお見合いでは、その日の為に服装や髪型を整えて小奇麗にする必要もあって面倒が多いですが、マッチングアプリならとても簡単です!
寝る前に布団の中でアプリを開いて、活動するもよし!通勤中や休日の趣味の合間にちょっとずつ恋活・婚活ができるので、わざわざ時間をかけてまで活動する必要がありません!

しかも女性の場合、無料で利用できるマッチングアプリが多いので時間もお金もコスパが最強で恋活・婚活ができる!と30代女子には嬉しいポイントですよね!
また、マッチングも同時に複数人の人とできるので、合コンよりも効率が良いですよね。気になる相手を一人に絞らなくてもいいので、自分の理想の相手かどうかをメッセージなどで、ゆっくり見定めることができますよ!
検索機能で理想の男性と出会える!
マッチングアプリは検索機能が優れています。
検索機能はマッチングアプリによって若干違いはありますが、居住地、身長や年収、結婚観など自分が相手に求める条件を指定してマッチングアプリに登録している人を絞り込むことができます!
これに対し、他の出会いの方法はどのように理想の男性か見極めるか比較してみましょう。
出会いの方法 | 1回に会える人数・時間 | 理想の男性かを見極める方法 |
---|---|---|
合コン | 3~5人・3~6時間 | 一人一人と会話をして聞く |
結婚相談所 | 1人・半日以上 | プロフィールを先に確認後、載ってない場合は 本人にお見合い時に聞く |
マッチングアプリ | 1,000人以上・3分※ | 絞込み検索やコミュニティで好みの相手を探していく |
※検索時にかける時間としておおよそ3分としています。
マッチングアプリはボタン一つで簡単に絞込み検索ができ、年収や身長、体重や兄弟の有無、住んでいる場所や出身地などを一度に知ることができますし、写真もあるので、容姿が好みであるかどうかも判断することができます!
その他にも、直接聞きにくい事もプロフィールで確認することができます!
マリッシュのプロフィール画面 一部 | Omiaiのプロフィール画面一部 |
---|---|
![]() |
![]() |
これに対し、合コンなどは直接本人に「年収いくらですか?」「職業は?」「結婚願望あります?」「子供は欲しいですか?」「一人暮らしですか?」など、自分から聞かなければわからないことが多く、初めて会った人に年収や結婚観なんて聞いたら、ドン引きされること間違えなしですよね…
相手の価値観が自分と合っているかを重要視したい、30代女子の恋活・婚活にはマッチングアプリは最高ですね!
周りに身バレせずに使うこともできる!
婚活していることを会社や同級生に知られたくないですよね。
「あー結婚、焦っているんだ…笑」なんて思われたら、恥ずかしいと思うアラサー女子はたくさんいると思います。
マッチングアプリは、身バレしないように「シークレットモード」と呼ばれる機能があります。
シークレットモードは、マッチングアプリ内で「自分が連絡を取りたいと思った相手(いいね!を送った相手)」と「お互いに連絡を取り合いたいと思った相手(マッチングした相手)」のみにプロフィールが公開される仕組みです。

デメリットとしては、男性が検索した場合に自分は表示されないので、積極的に自分から活動する必要がありますが、身バレしないという点ではかなりメリットのある機能です。
アプリによってはプライベートモードなどとも表現されることもあり、別途費用が必要な場合もあります。
各マッチングアプリのシークレットモードを表にしました。確認してみましょう。
マッチングアプリ名 | シークレットモードの有無とモード名 | プロフが公開される相手 | 料金 |
---|---|---|---|
ペアーズ | あり プライベートモード |
|
2,480円~/月 |
Omiai | あり 非公開モード |
|
無料 |
ゼクシィ縁結び | あり シークレットモード |
|
4,378円~/月 |
ユーブライド | あり 公開設定 |
|
2,400円~/月※ |
マリッシュ | なし | ||
ペアーズエンゲージ | なし |
※ユーブライドは無料会員でも利用ができますが、男女とも有料のアプリです。有料会員になることで公開設定を利用ができます。
アプリによっては、別途料金が必要になることもあるので、シークレットモードを重要視したい場合は、確認して登録をしてくださいね。
それから、シークレットモードのないマリッシュとペアーズについて、簡単に解説しますね。
マリッシュはシークレットモードがありませんが、もともとの公開されるプロフィールに顔写真を載せないでも活動ができ、いいね!やマッチングした相手のみに写真を公開することもできるので、元々身バレしにくいアプリになっています。
ペアーズエンゲージも、身バレ防止機能は一切ありません。
ただし、登録に関しては電話番号しか使わないのでfacebookから友達にバレることもありません。
万が一、身バレするとしたら、ペアーズエンゲージは紹介制のアプリなので、自分が知り合いに紹介され時になりますが、紹介される場合は相手もペアーズエンゲージに登録しているということになりますから、あまり気にしなくても問題ないと言えます。
このように、マッチングプリを利用していても身バレの可能性は低く、むしろ婚活パーティーや合コンに足を運んでいる方が誰かに見られる可能性は高くなるので、こっそりと身バレせずに恋活・婚活したいアラサーにはマッチングアプリがおすすめですよ!
理想の男性と出会うためのコツ
マッチングアプリで理想の男性に出会うためには、登録するプロフィールで真剣に恋人・結婚相手を探していることをアピールしましょう!
真剣度の高い女性であることがわかると、ヤリモクや既婚者は何かあったら訴えられる!等と考え寄ってこなくなります。
真剣度が高いことを伝えると、焦っている感やガツガツしていそう…と思われそうで恥ずかしいと考えますが、恋活・婚活を目的としているアプリを利用しているのでみんな一緒です。恥ずかしがらず、自分の真剣さをしっかりとアピールしましょう!
ただ、アピールする際にコツを抑えていると、理想の男性に出会える可能性が高くなります!ここからは「写真」「プロフィール」「メッセージ」のコツを紹介していくので、参考にして恋活・婚活をしてみてくださいね
写真のコツ
マッチングアプリに必須になるのが「写真」です。
マッチングアプリもリアルな出会いも「見た目」は男女ともに重要視されるので、印象のよい写真を使うようにしてください。
また、写真は複数枚登録することができ、メイン写真とサブ写真に分けることができます。それぞれ入れると印象の良い写真と悪い写真があるので確認してみましょう。
印象の良い写真 | 印象の悪い写真 | |
---|---|---|
メイン写真 |
|
|
サブ写真 |
|
|
メイン写真なら以下のような感じがおすすめです!


ちょうど良さそうな写真がない場合や誰かに撮影してもらうのが難しいこともあると思います。そういった場合は、プロに撮影してもらうのも方法ですよ!
ペアーズエンゲージではプロカメラマンによるプロフィール写真撮影会を開催していたり、Twitterなどでマッチングアプリ用の写真を撮影してくれるカメラマンを探すこともできます。
また、友達に撮影してもらう際にも、写真撮影のコツを抑えて撮ることによって、魅力を最大限に引き出すことができます!
詳しいコツやプロカメラマンの紹介は、以下のページに記載しています。
参考にしてみてください。
プロに聞いた!マッチングアプリで出会える写真の撮り方のコツ【男性女性別・例付き】 | LoveMA!(ラブマ!)
プロフィールのコツ
プロフィールで真剣度をアピールしつつ、印象のよい文章を作るには以下の流れを参考に作成してみてください。
- はじめの挨拶
「初めまして」「プロフィール見て下さり有難うございます。」等 - 仕事
「都内でOLとして働いています」等 - 性格
「友人からは優しいと言われます」等 - 趣味/休日にやっていること
「趣味でゴルフをしています。」「休日はカフェ巡りをしています」等 - 男性に求めること、将来の理想像について
「一緒にいて楽しい人と出会いたいです」
「5年後も一緒に笑っていられるような方と出会えたら嬉しいです」等
マイナスイメージにつながるような言葉は使わずに、よい印象を与えられる言葉を使ってアピールしていくことを意識してください。
使わない方が良い言葉の例は、「友達から勧められてはじめました。」「始めたばかりで使い方分かりません」的な言葉を書いている人が多いけどNGです。
マッチングアプリで
「友達に勧められて〜」と「使い方よく分かってません」ってよくいるけど前者は友達に勧められたけど最終的には自分の意思で始めたんでしょ?ってなるし、後者はこんなシンプルなアプリで使い方わからないってどんだけ機械音痴なの?頭弱いの???って煽りたくなるから良くないわ— ENA (@enariel_disney) May 4, 2019
【マッチングアプリのプロフィールから分かる地雷一覧】
・「友達に勧められて」「彼氏と別れたので」等の不要な前置き
・「たくさんのイイねありがとうございます」等の謎の感謝
・「こんな人はマッチしないで下さい!」等の急な強気
・実家暮らしで年収平均未満
・写真が加工どアップ→肉→海外旅行— 真夜中の御徒町 (@sibirerucake) January 13, 2020
マッチングアプリで『アッこの人関わったらあかんな(察し)』ってなるプロフィールの文章
・長く付き合っていた人と別れたので登録しました!
・友達に勧められて(略)
・実年齢よりも若く見られます!
・周りからは◯◯(褒め言葉)だとよく言われますか、話すとギャップがあるねと言われます(笑)— 真夜中の御徒町 (@sibirerucake) May 3, 2020
これらの表現に注意して、人に良い印象を与えられるプロフィールのテンプレを作成しました。自分に当てはめて少し変化させるだけで使うことができますよ!
初めまして。
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。
都内で△△をしている、社会人10年目の〇〇と申します。
職業柄、男性との出会いがないため、良い縁があるといいなと思いマッチングアプリをはじめてみました。
趣味はゴルフをすることで、休日はよく友人と打ちっぱなしに行っています。まだまだ初心者なので、もしゴルフをする方がいたら教えて頂きたいです(笑)
性格は、おおらか、優しいなどと言われます。
自分でも落ち着いた方であると思っています。
控えめタイプなので、元気で活発な方と出会いたいです。
また、一緒にいて楽しいと思える関係に憧れています笑
メッセージのコツ
マッチングアプリで異性にメッセージを送るタイミングは大きく分けて2つあります。
- メッセージ付きいいね!を送るとき
- マッチング後、メッセージのやり取りを行うとき
どちらのメッセージも送るのにコツを抑えるとマッチングしやすくなったり、メッセージが長く続き、デートできる可能性が高くなります!
メッセージ付きいいね!のコツ
メッセージ付きいいね!はマッチング前にいいね!と一緒にメッセージを送ることができる機能です。男性から女性に向けて送られることが多いのですが、女性からメッセージ付きいいね!がくると嬉しい!など喜ばれることが多いです。
文章の構成は、
- 自己紹介(簡単に)
- メッセージ付きいいね!をした理由
- マッチング後、どうしたいかを伝える
の流れが、ベストと言えます。
これを元にテンプレを用意しました!
はじめまして!ヨシコといいます。東京で広告に関わる仕事をしています!
休日はよく映画館にいかれるのですね。私も映画鑑賞が大好きで、大きなスクリーンは最高ですよね!もしよければ一緒に映画を観に行きたいです。
という感じなります。
もっと「メッセージ付きいいね!」のコツを詳しく知りたい方は以下のページで紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
男性向けの記事になっていますが、女性でも十分参考になると思います!
⇒メッセージ付きいいね【本気の女性とマッチングする例文集】効果的な書き方のポイントを徹底解説
マッチング後のメッセージのコツ
マッチングしたらメッセージを交換することができるので、まずは自分からマッチングのお礼も兼ねて連絡をしてみましょう。
コツは、
- いいねした理由を言う
- プロフィールから自分との共通点を見つけて、話題にする
- 積極的に質問する
と3つになります。
これらを踏まえて文章の構成は、
- 挨拶とお礼
- いいねをした理由を伝える(自分との共通点の話題)
- マッチングができて嬉しいことを伝える
- 質問をする
の流れがベストと言えます。
②・③は逆になってもOKですよ!
これを元にテンプレを用意しました!
はじめまして!
誠実そうだし、趣味が似ていたのでいいねしました。マッチできてとても嬉しいです!
温泉めぐりが趣味とのことですが、最近はどこの温泉に行かれたのですか?
という感じになります。
最後に質問する内容は、プロフィールに答えのないことを聞くようにしてくださいね。プロフィールに答えのあることを聞いてしまうと、プロフィールを見てくれていない…と悪い印象を与えてしまいます。
また、メッセージの頻度やテンションを相手に合わせるとベストですよ!
その他、2通目に送る内容や1日に何通程度が良いのか?などメッセージに関する疑問や不安点がある場合は以下のページで詳しく紹介しているので確認してみてくださいね!
こちらも、男性向けの記事になっていますが、女性でも十分に参考になる内容ですので、オススメですよ!
⇒【男性必見】マッチングアプリのメッセージで絶対返信が来るコツ!例文や女性の本音も紹介 | LoveMA!(ラブマ!)
会うときのコツ
メッセージも盛り上がり、実際に会うときにも、コツを押さえることによって相手によい印象を与えることができますし、あってはならないことですが相手が業者などの悪質ユーザーだった場合にも身を守ることができるので、確認してくださいね。
会う「約束」をする際のコツ
大前提として、お互いのことがしっかりわかるまでは会わないのが大切です。
そして、自分が「会いたい」と思っているかどうか?を大切してください。
では、約束のポイントを紹介します!
- 時間は平日の夜
平日でしかも、次の日も仕事などの予定がある日が良いです。21時~22時ぐらいの解散を目安にしておくと良いです。そうすることによって、「また会いたい」と思わせることができたり、思っていたのと違う人だった場合にも早々に解散できるメリットがあります。 - 場所は二人っきりにならないレストランや映画館
万が一相手が迷惑ユーザーであった場合に、監禁状態を避けるためにもまずはひと目のある場所を選ぶことが大切です。特に女性の場合は体を守るためにも大切なことなので、初回のデートはカラオケやドライブなどの密室に二人きりになることは避けておきましょう! - 普段使わない駅やカフェなど、少しだけ生活圏内を外す
会社や自宅の最寄駅などの毎日使う場所やよく行くカフェなどは、待ち合わせ場所に使わないようにしましょう。相手が悪意のある行為をした場合に、ストーカー行為などに合う可能性を低くする為です。出会い系で会う人全てを疑う必要はありませんが、警戒は忘れずにしておきましょう。
「会った時」によい印象を与えられるコツ
会った時に、よい印象を与えられるように細部まで神経を使わないといけない…なんて思わなくても大丈夫です。
特に約束を平日の夜などにしておけば仕事帰りですから、張り切りすぎもよくありません。少し小奇麗な服装にメイクを直して行けばOKですので、お見合いに行くような張り切りすぎは避けましょう。
- 服装やメイクは張り切りすぎ、若ぶるのはNG
年齢相応の服装に、仕事帰りらしい雰囲気で大丈夫です。服装が自由な職場であっても、デニムやスニーカーは避けてスカートにパンプスなどの無難か服装にしておくと良いです!デートの場所に合った服を選んで待ち合わせ場所に向かいましょう。 - 帰り際に次の約束する
初デートで相性が良さそうと感じれば、帰りの際に次の約束をするのがベストです。その際は、土日などの休みの日のデートがベストです! - 服装やメイクに拘るよりも姿勢や箸の使い方などに意識を
服装やメイクは年齢相応であれば問題ありません。それよりも、座った時の姿勢や手の動き、箸などの使い方や喋り方に気を使いましょう。若い頃と同じように振舞っていると、品が無いような印象を与えてしまいます。
その他、マッチングアプリのデート成功のコツなどをまとめたページがあります。どう振舞ったらよいのかなど具体的なアドバイスがありますから、ぜひ参考にしてくださいね!
⇒マッチングアプリのデート成功の鍵とは?!デートの誘い方やデートごとのコツ、流れを紹介 | LoveMA!(ラブマ!)
まとめ
30代がマッチングアプリで恋活・婚活をするには、かなりメリットが多く、理想の相手に出会いやすいと思います!
ぜひ、自分の目的や年齢層、出会いたい理想の相手がいそうなマッチングアプリを選んで登録してみてくださいね。
また、アプリの掛け持ちをして効率的に理想の出会いを見つけることもできます!掛け持ちすることによって出会いは増えるので、ぜひ検討してみてください。
最後にもう一度、30代におすすめのマッチングアプリを紹介しておきます!
アプリ名 | 30代の割合 | 女性料金 | おすすめの年代(年齢層)・特徴 |
---|---|---|---|
ペアーズ | 30% | 無料 | 30代前半向け
|
Omiai![]() DLはこちら |
40% | 無料 | 30代前半向け
|
ゼクシィ縁結び![]() DLはこちら |
50% | 有料: 4,378円/月~ |
30代前半向け
|
ユーブライド![]() DLはこちら |
35% | 無料 | 30代後半向け
|
マリッシュ![]() DLはこちら |
30% | 無料 | 30代後半向け
|
ペアーズエンゲージ![]() DLはこちら |
60% | 有料: 9,800円/月~ |
30代全般向け
|
どのマッチングアプリも多くのユーザーから愛されている人気のあるアプリです。安心・安全に使えるアプリばかりですから、ぜひ利用してみてくださいね。素敵な出会いが見つかることを願っています!