メッセージの返信が来なくなったり、なかなかマッチングが成立しないと、お相手のログイン状態が気になってしまいますよね…!
この記事では、
- ログイン時間とオンライン表示の仕組み
- オンラインがオフラインに切り替わるタイミング
- ログイン状態が非表示になるタイミング
- ログイン時間を隠す方法
など、ペアーズのログインに関する情報を解説していきます!
気になるお相手がいる方、必見です!
ペアーズのログイン時間・オンライン表示の仕組みとは?
ペアーズのログイン時間・オンライン表示の仕組みは、ログイン表示という機能によって把握することができます。
ログイン表示とは、プロフィール画面のアイコンの下にある丸マークとその横に表示される文字を指します。
この丸マークは、その人のログインした時間によってカラーが変化する仕組みです。そして丸マークの横には「オンライン中」「24時間以内」などの文字が表示されます。ここを見れば相手のログイン状態がわかるんですよ!
ペアーズのログイン表示の種類について
ログイン状態をあらわすカラーは、次のような種類があります!
- ●オンライン状態
- ●24時間以内
- ●3日以内
- ●1ヶ月以内
- ●3ヶ月以内
- ●3ヶ月以上
以上のように、カラーの種類は緑・オレンジ・灰色(グレー)の3種類があります。
リアルタイムでペアーズをやっている場合、緑のカラー「●」が付きます。
丸マークがオレンジだとログイン時間が24時間以内、灰色の場合は24時間以上が最終ログインです。
灰色の場合は日数の幅が広く、ログインしていない期間が3日以内もあれば3ヶ月以上の場合もありますが、最終ログインは、マークの横に「1ヶ月以内」といった具合に文字表示される仕組みです。

ペアーズの最終ログイン時間が非表示になるタイミングは?
ペアーズをやっていると、最終ログイン時間が非表示になる時があります。
非表示とはどんなタイミングで起きてしまうのでしょうか。その確認のポイントを次より説明しますね!
マッチング後、メッセージを2往復したタイミング
ペアーズでは、相互にいいねをしてマッチングが成立したら、マッチング相手のみメッセージのやり取りが可能になります!
マッチング後にメッセージのやり取りが可能になったら、相手と直接お話ができるのでますます仲が深まりますね!
でも、メッセージのやり取りをしている最中、相手のログイン状態がわかる丸マークの表示が消えることがあります。
「こっちがメッセージを送るとすぐに返信が来るので、相手もログイン中のはずなのに!」
こんな感じで、ログインのマークが消えてしまって困惑したという経験をした人もいるでしょうね。
でも安心してください。それは、相手が急にログインしなくなったわけでもなく、アプリがおかしいわけでもありません!
ペアーズでは、メッセージのやり取りを2往復以上すると、相手の最終ログイン状態が非表示になる仕組みなんです!
この現象は、ペアーズの公式でも説明されています。
「最終ログイン時間」の表示はアプローチに際して「アクティブなユーザーかどうか」を見極めていただくための機能です。
このため、2往復以上のやりとりを行ったお相手の最終ログイン時間は表示されません。
引用:ペアーズ公式より
上記の説明がマッチング中表示されない現象の、公式からの答えです。
ログイン状態とは、会員が頻繁にペアーズにログインしている「アクティブユーザーかどうか」を証明するための機能です。
気になる会員を見つけて、その人に何度も足跡を付けてアプローチをしても、その人が何ヶ月もログインしてない人だったら、意味がありませんよね。
ペアーズの運営もそのへんを配慮して、マッチングしていない会員のログイン表示はしっかりと表示させるというシステムになっているようです。
マッチングを達成したということは、お互いがそれなりにペアーズをやり込んでいるという証拠です。
マッチング相手はマッチングアクティブユーザーかどうか、わざわざ表示しなくてもいいという判断なのでしょうね。
なので、楽しくメッセージのやり取りをしてたのに、急にマッチング相手のログイン表示が消えても、もちろんメッセージは可能なので、気にすることはないですよ!
ちなみに、公式では発表されていませんが、マッチング相手とのやり取りが3週間以上ない場合、再び相手のログイン状態は表示されます。
もし、3週間以上経ってもこちらからのメッセージの返信がない場合、相手のログイン状態を確かめてみましょう!
相手のログインマークのカラーが緑かオレンジの場合は「頻繁にログインしてるけど、メッセージはスルーしてる」ことですね。
この場合、もうメッセージのやり取りは続かないようなので、諦めましょう!
相手がオフラインモードに設定している場合
ペアーズには、自分がオンライン状態であってもオフラインに表示されて隠すことができる「オフラインモード」という機能があります!
このモードを始動させると、オンライン中であっても自分のログイン表示マークのカラーがが、緑ではなく灰色になります。
あと文字表示が「オンライン」から「1週間以内」に変化します。この状態なら他人から見ても、オンラインかわからないですよね!
マッチングしたい相手をそれほど多くは求めていないとき、この機能は効果を発揮しますよ。
オフラインモードを使用してログイン中なのを隠していれば、他の会員は「今オフラインだからアプローチしても返事は来ないな」と判断しますからね。
オフラインモードを使用するには、男性女性ともにそれぞれオプションを購入する必要があります。
オプションの種類および料金を、以下の表にまとめてみました。
・プレミアムオプション(男性会員用)
クレジットカード、Google Play決済 | Apple ID決済 | |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,980円 | 4,300円 |
3ヶ月 | 2,560円(一括7,680円) | 3,600円(一括10,800円) |
6ヶ月 | 1,990円(一括11,940円) | 2,400円(一括14,400円) |
12ヶ月 | 1,080円(一括12,960円) | 1,733円(一括20,800円) |
・レディースオプション(女性会員用)
クレジットカード、Google Play決済 | Apple ID決済 | |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,990円 | 1,950円 |
このように男性・女性会員ともに課金しないとオフラインモードは使用できません。
でも、他の便利な機能が使用可能、決済方法によっては安価などメリット多数なので、課金しても損はないでしょう!
あと、オフラインモードを活用すると、複数のマッチング相手と交流しやすいのも、メリットといえます!
例えば、1人の女性とペアーズ以外の交流手段であるLINEなどでやり取りしている最中に、ペアーズで他の会員とやり取りしているとします。
そのときペアーズで「オンライン中」の表示が出ていると「私以外の人とメッセージでやり取りしてる!」と気づかれてしまいます!
いくら下心がないとはいえ、同時進行で他の人とやり取りされると、相手は良い気分にはならないでしょう!
でも、オフラインモードを発動させていれば、安心して複数の会員とやり取りができますね!
ログイン方法別|ペアーズのオンライン表示が切り替わるタイミング
ペアーズのログイン状態のマークは、どんなタイミングでオンライン・オフラインに切り替わるのでしょうか。
そのタイミングについて、次より説明しますね!
アプリを開いた瞬間・ページを開いた瞬間にオンライン表示になる
ペアーズはマッチングアプリといわれていることから、専用アプリをインストールして利用している人がほとんどであると思います。
でもペアーズはアプリ版だけでなく、スマホやPCのブラウザからもアクセスして利用することが可能なんです。
スマホよりPCのキーボードが使いやすいという人は、ブラウザ版を選ぶといいでしょう。
でも、アプリ版とブラウザ版と2つの種類は、基本的な利用方法など大きな違いはないんですよ。なので、どちらを選んでも損をするとかはないので安心してくださいね。
そして、アプリ版とブラウザ版は、オンラインのタイミングも特に大きな差はありません。
アプリ版の場合はペアーズのアプリをタップして、アプリが起動してメイン画面が開いた瞬間、オンライン表示のマークが緑になって表示されます!
ブラウザ版だと、ログインしてwebページにアクセスしたタイミングでオンライン表示に切り替わります。
アプリ版・ブラウザ版ともに、オンライン表示のタイミングは変わりませんね。
どちらも、開始した瞬間がログインのスタートなので、ペアーズの自分の画面がスマホ・PCにあらわれた瞬間が、オンラインとして認識されるわけです!
アプリ版・ブラウザ版のどちらも、ログインしてるのにオンライン表示されないことは、オフラインモードをONにしていない限り起きませんよ!
また、ログインしていて、最初はログインマークがオレンジや灰色だけど、徐々に色が変わって、最後はログインを認識して緑になる、なんてこともありません!
アプリは終了させないとオンライン表示に
ペアーズでは、アプリを起動していない状態・webページにアクセスしていない場合、自分のログイン状態のマークはオフライン表示となります。
オフライン表示は緑のマーク以外で、ペアーズを閉じた直後は24時間以内ログインのオレンジ、それ以上だと灰色のマークでの表示です。
ブラウザ版だと、ブラウザそのものを終了、あるいはwebページのタグを閉じると終了となり、その瞬間に自分のログイン状態のマークは、緑からオレンジへと変化します。
でも、アプリ版は終了の合図がそんなに単純ではありません。
スマホのアプリは、一旦閉じてしまえばアプリも終了と勘違いしていますが、その状態だとアプリはまだログアウトが完了していないんです!
つまり、ただ画面上からペアーズを消して終わらせたと思っていても、バックグラウンドでペアーズは起動したまま!
この状態で他のアプリを使っている間、ペアーズ内ではずっとオンラインの緑のマークが付きっぱなしなんですよ!
この状態がずっと続くと、下手すれば何時間も「オンライン中」が続きます!
オンラインがあまりにも長引くと「この人、暇なのかな?」「業者じゃないの?」と変な疑いをかけられることも!
自分の知らないところで変な目で見られる可能性もあるんで、ペアーズを利用していないときは、アプリをただ画面から消すのではなく、しっかりとバックグラウンドでも終了するようにしましょう!
ペアーズを開始した・終了したの切り替わりは、アプリ版よりブラウザ版のほうがわかりやすいです。
ブラウザ版だと有料の料金もアプリ版に比べて若干安いメリットもあるので、ブラウザ版に移行してみるのもいいかもしれませんね!
ペアーズのログイン表示まとめ
以上、ペアーズのログイン表示に関する情報をお送りしました!
ペアーズにおけるログイン時間については、実はマッチングの確率にも影響を与えるのでは?という情報もあるんです。
ペアーズの公式で「ログイン時間によって相性が変わりますよ!」ということは、一切いわれていません。
でも、ペアーズを愛用しているユーザーからは、ログイン・ログアウトと相性のアップダウンは、何かしらの関係があるでは、ともいわれてるんですよ!
単純にログイン時間を増やせば、それだけマッチングも簡単に実現するということはないでしょう。
むしろ、先に述べたように四六時中ログイン表示が「オンライン中」で緑のマークが光って
いると、その人は怪しいと思われるでしょう!
「この人、仕事もしないでずっとペアーズやってんの?」なんて思われるでしょうね!
あと常にオンラインの人は、1日中ペアーズ内を徘徊してる業者の可能性を相手に感じさせてしまいます。なのでオンライン状態が多過ぎると、業者の烙印を押されて相手にされなくなるかも!
かといって、あまりにもログインしてない状態が続くと、この人にアプローチしてもレスポンスがないと思われるでしょうね。
あと、仮にマッチングしても、メッセージのやり取りもテンポよくできないと思われます。
レスポンスが遅い人より早い人のほうが相手して気持ちいいですよね。モタモタしてる人はモテません!
ただ、ログインはマメにしたほうがメリットがあります。
ログインしてペアーズを利用する時間が多いほど、それだけ出会いのきっかけが生まれます!
そして、ログインすれば毎回ログインポイントも付与されるので、お得ですよ!
ペアーズのオンライン・オフラインの比率は、その人のセンスも問われます。
ログイン期間が長過ぎると怪しいと思われ、ログアウトの期間が長過ぎるとそれも相手にされない原因になります。
ペアーズが楽し過ぎてついついログイン時間が長くなってしまう人は、この記事で紹介したオフラインモードの導入がおすすめです。
この機能を使えば、ログインしっぱなしでもバレることがありません!
オフラインモードが使えるプレミアムオプションは有料ですが、気になる方は導入してみてはいかがでしょうか。
ペアーズで良い出会いを実現させるためには、写真や自己紹介文などのプロフィールの作成、コミュニティの加入などが鍵を握っています。
それに加えて、オンライン・オフライン状態も決して関係ないとは断言できません!
オンライン・オフラインの仕組みなどを理解して、ペアーズで理想の出会いを実現させてくださいね!
リアル生活で出会いがないと嘆いている人にとって、ペアーズは心強い味方となります。
ペアーズ利用のコツさえ掴めば、モテ期到来も夢ではありません。きっと相性の良い人と巡り会えますよ!