ペアーズ(Pairs)とタップル誕生はどちらも魅力的なマッチングアプリですよね。
両者ともに、安全性に長けていてマッチング率も高く「出会えるアプリ」として有名でもあります!
だからこそ、
「ペアーズとタップルってどっちがいいの?」
「サービスに違いはあるの?料金は?」
「会員層や年齢層は違う?」
など疑問も多く出てきますよね。
このページでは、ペアーズとタップル誕生の登録どちらにしようか迷っている人に向けて、
- サービスと基本情報の徹底比較表
- マッチングしやすい機能があるのは?両者の人気機能を比較!
- ペアーズとタップルそれぞれ登録に向いている人を紹介
といった内容をまとめて紹介しています。
どちらかに絞りたいけど、両方の全てを比較したい人に向けの情報が満載です。ぜひ最後までお付き合いください!
ペアーズとタップル徹底比較!どっちが自分向き?!
ペアーズとタップルを比較した場合、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。ふたつのアプリの違いをわかりやすく表にまとめてみました!
ペアーズ(Pairs)![]() |
タップル![]() |
|
---|---|---|
会員数 | 累計1,000万人 (現在490万人) |
累計500万人 (現在の会員数は未公表) |
利用目的 | 恋活~婚活 | 遊び~恋活 |
年齢層 | 20〜30代がメイン | 20代がメイン |
男女比 | 7:3 | 6:4 |
利用料金 | (男性)3,590円〜/月 (女性)無料 |
(男性)0~3,700円/月 (女性)無料 |
マッチング方法 | 検索型 | スワイプ型 |
安全性 | 高 | 高 |
App Store 評価点数 Google Play 評価点数 |
App Store 4.2 Google Play 3.5 |
App Store 4.0 Google Play 3.5 |
運営会社 | 株式会社エウレカ | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
以上の表をみてみると、会員数が多いのがペアーズ、会員の平均年齢が若く遊び目的での利用者が多いのがタップルということがわかりますね!
【結論】ペアーズとタップルはそれぞれ向いている人がいる!
上記の表をみてみると、2つのマッチングアプリとしての特徴・違いがはっきりと把握できますね。
2つのアプリを比較すると、恋人を見つけたいから真剣に恋活をしたい、結婚を前提としたお付き合いをするための婚活がしたい人におすすめなのが、ペアーズです!
一方、恋活・婚活のような真面目な感じじゃなくて、気軽に会って遊んでそこから恋愛に発展するのもアリ!という考えの人は、タップルが向いているでしょうね!
結婚を前提に、なんて堅苦しい感じじゃなく、ノリよく楽しく恋活ができたら最高!と恋活をテンション高く楽しめる人におすすめなのが、タップルです。
ペアーズとタップル、それぞれのアプリに向いている人を、以下にまとめてみました。
ペアーズ(Pairs)に向いている人 | タップルに向いている人 |
---|---|
|
|
ペアーズかタップル、どっちを利用しようか迷っている人は、上記のペアーズ・タップルそれぞれの違い・特性を把握しておくと便利ですよ!
大学生向けはどっち?
マッチングアプリのユーザーは男女ともに社会人もいれば大学生もいます。
でも、恋活向け・遊び友達探し向けといった区別はできますが、大学生向け・社会人向けといった分け方は、なかなか難しいといえますね。
すべての大学生が、結婚や真面目な恋愛を考えてない・気軽な遊び友達との出会いが欲しい、というわけではありません。
大学生でも、ガチに結婚を前提としたお付き合いを考えている人がいても、おかしくないですよね。
あえて言うなら、ペアーズかタップルでは、タップルの方が若いユーザーが多いので大学生向けともいえなくはないです。
でも、なかにはペアーズの雰囲気のほうが相性の良い大学生もいるかもしれません。
なので、自分は大学生だからこのアプリがいいだろう、という考えではなく、自分の目的を重視して、その目的に沿ったアプリ選びをするのが良いでしょう。
自分の出会いたい人やどんな恋愛をしたいかで、ペアーズかタップル、どっちかを選んだほうが良いですよ!
ヤリモクが多いのは?
マッチングアプリ利用者のなかには、明らかにヤリモク目的のユーザーも紛れ込んでいます。
ペアーズかタップルかで比較した場合、タップルのほうがフットワークの軽いすぐにリアルで出会えるユーザーが少なくないので、ヤリモクと遭遇する可能性は高いといえますね。
もし、ヤリモクに遭遇したら、通報する・ブロックするなどして、しっかりと自分をガードしましょうね。
ペアーズとタップルの比較項目を詳しく解説!
「ペアーズとタップル徹底比較!どっちが自分向き?!」で掲載した表では、ペアーズとタップルに関するさまざまな項目を比較しました。
ここでは、表で取り上げた項目一つひとつについて、詳しく解説していきましょう。
【会員数】圧倒的会員数を抱えるのはペアーズ!地方勢にはおすすめ!
ペアーズとタップル誕生の会員数を比較してみましょう。
ペアーズ(Pairs) | タップル | |
---|---|---|
会員数 |
|
|
このように、会員数だけ見てみる、ペアーズが圧倒的に多いです。会員数が多いということは、都心部だけでなく地方在住の利用者も多いという証拠になります。
地方在住のユーザーによる「マッチングアプリに登録したけど近場にユーザーがいない」という口コミは少なくありません。
でも、ペアーズはその圧倒的な会員数で地方の人にも出会いのチャンスを与えてるんです!
タップル誕生も決して会員数が少ないわけではありませんが、地方の人だと出会いが実現するのは難しいと感じる人もいるでしょう。
あと、タップル誕生は「最終ログイン情報」が検索項目にないので、相手が活動している人なのかもわかりにくく、登録だけして活動してない会員も多い可能性があります。
タップルはログイン状況が分からないから新メンバー特集からいいねする方がいいというのが定石っぽいけど、登録だけして使わない子も多いからあまりこだわる必要はない気がする。
実際おすすめからいいねしてもマッチするし。— のむ (@nom_68452) January 11, 2021
Twitterのこんな口コミになるように、ある程度マッチングアプリ利用に慣れてる人だったら、対処できますが、初心者だと難しいかもしれませんね。
地方在住の人、アプリ初心者の人は、ペアーズがおすすめといえます!
【利用目的】真剣度が高いのはペアーズ!気軽に楽しみたいならタップル!
ペアーズ・タップル誕生のユーザー年齢層・広告で伝える情報・相手探し方法について、比較してみましょう。
ペアーズ(Pairs) | タップル | |
---|---|---|
主な年齢層 | 20~30代 | 20代 |
公式広告情報 | 恋愛・婚活をアピール | 恋活をアピール |
相手探し方法 | じっくり探せる「検索型」 | サクサク選べる「スワイプ型」 |
上記の表を見ると、年齢層はタップル誕生がやや若い傾向です。
広告ではペアーズが恋活・婚活といった真面目な出会いに対して、タップル誕生は気軽な恋活がコンセプトなのをアピールしてます。
相手探し方法は、じっくりと腰を据えて探すペアーズ、スワイプで次々と相手を探すタップルという具合に、違いがありますね。
タップルで確実に出会えました。とても便利なアプリです!本気で出逢いを探してる人達が多くて楽しめてます。他より安く安全にかわいい女の子と会えます♫
引用:Google Playより
タップルの口コミを見ると、確実に出会えるという報告があり、他の口コミもそんな評判が多いです。気軽に即出会いが実現するのがタップルの魅力のようですね。
【年齢層】タップルが若い人が多め!ペアーズはアダルトチーム多め!
ペアーズ・タップル誕生、それぞれのユーザーの年齢層を、世代別にみてみましょう。
ペアーズ(Pairs) | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代以上 | |
男性 | 49% | 27% | 16% | 9% |
女性 | 59% | 30% | 9% | 2% |
タップル | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代以上 | |
男性 | 81% | 15% | 3% | 1% |
女性 | 87% | 12% | 2% | 1% |
ペアーズは20代が総ユーザー数の約半数、あとの半数は30〜50代と年齢層が上がるごとに世代のユーザー数は減っていくという結果です。
50代のユーザーは少ないですが、総ユーザー数が多いので40〜50代でも年下と出会える可能性はあるといえますね。
幅広い世代に対応してるのがペアーズの特徴といってもいいでしょう。
タップル誕生のユーザーは圧倒的に20代が多い傾向です。
男女ともに20代が全体の8割を占めています。その上の世代はほとんどいません。40〜50代が年下の人と出会える確率は出会える確率は低いといえるでしょうね。
【男女比】タップルの方が女性が多め傾向!
ペアーズ・タップル誕生の男女比率はどうなっているのでしょうか。
ペアーズ(Pairs) | タップル | |
---|---|---|
男女比 | 7:3 | 6:4 |
マッチングアプリの男女比は女性が少ないところがほとんどですが、ペアーズも同様で女性会員が全体の3割となっています。
それに対してタップルは男女比が6:4と比較的女性会員が多い傾向です。女性会員が多ければそれだけマッチング率も高まりますね。
他のマッチングアプリ同様に、女性から積極的に動かずにマッチング相手選びをしたい場合は、ペアーズがおすすめです。
総会員数も多いので、じっくりと彼氏候補選びができるでしょう。
【利用料金】ペアーズが最大○○円お得!タップルはお得キャンペーンあり!
ペアーズとタップルの料金について、プラン別に比較してみましょう。
料金 | ペアーズ(Pairs) | タップル |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,590円/月 | 3,700円/月 |
3ヶ月プラン | 2,350円/月 7,050円(総支払額) |
3,200円/月 9,600円(総支払額) |
6ヶ月プラン | 1,830円/月 10,980円(総支払額) |
2,800円/月 16,800円(総支払額) |
12ヶ月プラン | 1,320円/月 15,840円(総支払額) |
2,234円/月 26,800円(総支払額) |
※どちらもクレジット決済・税込価格です。
このように、ペアーズとタップル誕生では、ペアーズのほうが安価に設定されていますね。12ヶ月プランを比較すると、10,960円も差があります。
でも、タップルにはお得に利用できるキャンペーンがあるんですよ!
動画配信サービスU-NEXTなど他サイトに会員登録すると、タップルの有料オプションが期間限定で無料での利用が可能になるんです!
期間中に他サイトの会員を退会すれば、一切お金はかかりません。
タップルのキャンペーンに関する情報は以下でチェック!
→タップルキャンペーン情報!割引クーポンコード・料金無料にする裏ワザを紹介!
【マッチング方法】サクサク探すならタップル!じっくり探すならペアーズ!
ペアーズで相手を探す方法は「検索型」が採用されています。
検索ページにて「居住地」「年齢」「職業」など条件を絞ることによって、相手を探し出す仕組みです。相手を絞って検索すると、検索結果が一覧として表示されます。
その一覧のなかで気になる人がいたら、いいねをしたり足跡を付けたりしてアプローチをしましょう。
そして、自分と相手がお互いいいねをしたらマッチング成立で、メッセージの交換が可能になります。

ペアーズでは毎月無料で30いいねがもらえますが、他のマッチングアプリに比べると少ない部類に入るでしょう。
でも、ペアーズでは、自分で好みの相手を好きなように探せるのがメリットです。こうした検索型は、真剣に付き合いたい相手を探すのに向いていますよ!
タップルは、ペアーズのようにじっくり探すタイプとは違う「スワイプ型」です。
画面に異性会員がランダムに表示されて「いいかも」「イマイチ」の2択で相手をサクサクと振り分ける流れになります。

検索型のように相手を自分で探せない反面、毎月のいいね数が600個(20個 / 日)と非常に多いのが、タップル誕生の特徴です。
なので、いいね数の残りを気にすることなく、気になる人のアイコンにはどんどんタップして、いいねを付けましょう。
スワイプ型・いいね数の多さなどから、次々と相手を探しての気軽な出会いを目的としている人に、タップルはおすすめですよ!
【安全性】安全性はどちらも高く安心して使える!
ペアーズ・タップルの安全性について比較してみましょう。
ペアーズ(Pairs) | タップル | |
---|---|---|
年齢確認 | ○ | ○ |
24時間監視体制 | ○ | ○ |
通報・ブロック機能 | ○ | ○ |
Facebook連携 | ○ | × |
顔認証 | ○ | ○ |
このように、ペアーズ・タップルともに、セキュリティに関しては24時間365日体制で徹底されています。
顔認証、年齢確認も行われているので、年齢をごまかすことはできませんね。
業者や迷惑行為をした会員は強制退会で永久追放になるシステムなので、身分をごかましての再登録も完全に防止しています。
ペアーズ・タップル誕生はどちらも、業者やサクラなどの存在を気にすることなく、安心して利用できるツールです。
ペアーズとタップル「どんな男女が登録してる?」気になる会員傾向を紹介
ペアーズとタップルに登録している男女は、どんなタイプが多いのでしょうか。以下のグラフをみてみましょう!

このグラフを見ると、ペアーズの男性会員は落ち着いて積極的な姿勢の人、女性は明るい性格で落ち着いた人が多い傾向です。
それに対してタップルの場合、男性は積極的、女性は明るくてどちらかというとギャルっぽい人が多いですね!
タップル誕生は男女ともに若い人が多いので、若い人のノリが苦手な人はペアーズがおすすめですよ!
ペアーズとタップルの人気の高い機能・システムを比較
ペアーズ・タップル誕生にはそれぞれ独自の人気機能があります。それぞれの機能を以下にまとめてみました。
- コミュニティ機能で「趣味・考え方の合う人」と盛り上がれる!
- 検索機能の充実「自分の好みの相手」を見つけやすい!
- 「距離」で検索できるから、居住地を気にしなくてもOK!
- デートが早くできる「おでかけ」機能でスグに会える!
- 「趣味タグ」で相手の趣味や考え方がわかり易い!
- コロナ禍でも「オンラインデート」で楽しめる!
それぞれが、相手探しをする際に便利な機能ばかりです。どの機能が自分に最も適しているのか、確認してからペアーズかタップルどっちを利用するか決めましょうね!
それぞれの機能の特徴は以下より説明します!
ペアーズのおすすめ人気機能は「コミュニティ」
ペアーズは、検索の項目がこと細かく用意されているので検索精度が高く、自分が望んでいる相手を見つけやすいのが特徴です。
そして、相手の居住地が「距離」で表記されて、自分と相手と移動時間などが具体的にわかります。
そんなペアーズの各機能のなかでイチ押しなのがコミュニティ機能です!
ジャンル別に用意されたコミュニティに参加すると、自分と同じ趣味や価値観の人を探しやすくなるんですよ!
コミュニティにたくさん参加すればそれだけ検索でヒットしやすくなり、気の合う人とのマッチング率も上がります!
コミュニティを大いに活用すれば、ペアーズで理想の出会いが実現するでしょう!初心者でも使いやすいツールなので試しにダウンロードすることをおすすめしますよ!
タップル誕生といえば「おでかけ」デートを楽しめる!
タップル誕生は、自分の趣味・価値観をわかりやすくプロフに表示できるタグ機能、リアルで会わなくてもお話しできるオンラインデート機能などがあります。
そのなかでもイチ押し機能は「おでかけ」機能です。
この機能は女性が用意された「おでかけプラン」のなかからプランを選び、そのプランに賛同した男性が「おさそい」を送るという流れになります。
女性が合意したらマッチング成立で、あとはデートの日程調整などをタップルが行ってくれる仕組みです。
メッセージのやり取りが不要、当日にデート相手が見つかるなどのメリットがあり、すぐに相手を見つけたい人におすすめの機能です。
気軽な遊び友達をすぐに見つけたい人は、タップル誕生を試しにダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,700円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
会員数 | 400万人 |
マッチング数 | 毎日25万組 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
ペアーズとタップルに足りないものを感じるのなら…複数登録もあり!?
以上、ペアーズ・タップル誕生の良さを解説してきました。
でも、2つのアプリよりもう少し「婚活色が欲しい」「もっと運命的な出会いがしたい!」なんて思ってる人もいるでしょう。
ここでは、そんな人におすすめのアプリを3つ紹介しましょう!
ペアーズとタップルをメインにサブのマッチングアプリとして利用してもOK!登録は無料なので様子を見るためにとりあえずの登録を検討してみては?
アプリの複数使いをすれば、それだけ出会いのきっかけが倍々に増えてお得ですよ!
ペアーズとタップルで婚活色が足りないなら「Omiai」がおすすめ!
アプリ名でわかる通り、婚活を大々的に打ち出しているのがOmiaiです。婚活を真面目に行いたい人は、ペアーズやタップル誕生と比較した場合、Omiaiのほうが適していますよ!
会員の年齢層もアラサー・アラフォー世代も多いので、落ち着いた大人の出会いを求めている人におすすめです。
ダウンロード先はこちらです。
目的 | 恋活&婚活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,980円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
会員数 | 400万人 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
ペアーズとタップルに運命や偶然をプラスしたいなら「With」がおすすめ!
メンタリストDaiGo監修で有名なのがWith(ウィズ)です。運営元も大手なので会員数・セキュリティともに安定しているので、初心者にもおすすめですよ!
with独自の性格診断が受けられるので、ペアーズ・タップル誕生に比べると、より相性の良い、価値観の合う相手と出会いやすいのが特徴です。
ダウンロード先はこちらです。
ペアーズ・タップルの料金高っ!と思ったら「Tinder(ティンダー)」がおすすめ!
Tinder(ティンダー)は、タップル同様にすぐに出会える機能が特化しているアプリです。
Tinderはペアーズ・タップル誕生と違って完全無料で利用できるので、少しでもお金をかけたくない人におすすめですよ!
ペアーズもタップルも魅力的なマッチングアプリ!決めるのは自分次第!
ペアーズ・タップル誕生は、マッチングアプリの関連記事で必ずランキング上位に入る、知名度や信頼度の高いアプリです。
どちらもそれぞれ独自の特徴があるので、メリットをよく把握してから利用しましょう。
自分の目的とアプリの性能が合えば、すぐに良い相手が見つかり、lineなどの連絡先交換がすぐに実現するはずです!
今回、この記事で取り上げたアプリはどれも運営がしっかりとしているのも特徴です。
アプリ利用でわからない点があったら、すぐに窓口へ質問・相談しましょう。すぐに返信してくれてサポートしてくれますよ!