数あるマッチングアプリの中でも特に人気が高いペアーズ。
これから登録しようか迷っている方や、「とりあえず無料会員で登録してみたけど、おすすめのプランを知りたい」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方々に向けて、
- ペアーズの無料会員と有料会員の違いと料金一覧
- ペアーズのオプションプラン・ポイント課金のメリットと料金一覧
- ペアーズの有料会員登録におすすめのキャンペーン情報
などを詳しく解説しています。
「おすすめのプランは?」「他のアプリと比べて料金は安いの?」などといった、皆さんが抱える多くの疑問を解消できる内容となっているので、ぜひご一読ください!
すぐにペアーズのおすすめプランや登録・入会方法を知りたい方はこちらから見られます!
ペアーズの有料会員と無料会員の機能の違い
ペアーズは登録だけなら無料のマッチングアプリです。また、女性は無料でペアーズにある様々な機能を課金せずに使うことができます。
一方で、男性は有料会員にならないとペアーズの機能を十分に使うことはできません。
もちろん、男性が無料会員として利用することも可能ではあります。しかし、男性の無料会員と有料会員とでは、以下のように利用できる機能に大きな差があるので、男性がペアーズでマッチングするためには課金は必須といえるでしょう。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
送れるいいね数 | 30回 | 30回+登録直後に30回 |
メッセージ | 1通しか送れない | 無制限 |
足あと確認 | 直近の5人まで | 直近の5人まで |
登録日3日以内の検索 | ◯ | ◯ |
ログイン順表示 | ◯ | ◯ |
相手いいね数確認 | × | ◯ |
とくに無料会員と有料会員の大きな違いだといえるのが、メッセージを送れる回数です。有料会員であれば無制限でメッセージを送ることができますが、無料会員の場合は最初の1通までしか送ることができません。
中には「最初の1通でLINEを聞いてどうにか出会えないかな?」と考える方もいるかもしれませんが、そのようなことができないようにメッセージの内容は運営側に監視されているため不可能です。
そして、相手と実際に出会うためにはメッセージのやり取りが不可欠なのはいうまでもありません。つまり、男性がペアーズで出会うためには有料会員になることが必須なのです。
また、他にも送れるいいね数が増える、相手のいいね数を確認できるなど、有料会員ならではのメリットも豊富。最初から課金する必要はありませんが、本格的に利用するならぜひ有料会員になっておきましょう。
男性は登録するのがおすすめ!ペアーズ有料会員プランの料金一覧
ペアーズを男性が利用する場合、メッセージなどの様々な機能を使って効率よく出会いを探すためにも、ぜひ有料会員になっておくことをおすすめします。
とはいえ、実際にいくらかかるのか分からないと不安ですよね。そこで、ここでは有料会員プランの料金を紹介します。
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,590円/月 | 4,300円/月 | 3,590円/月 |
3ヶ月 | 2,350円/月 | 3,600円/月 | 3,600円/月 |
6ヶ月 | 1,830円/月 | 2,400円/月 | 2,400円/月 |
12ヶ月 | 1,320円/月 | 1,733円/月 | 1,733円/月 |
上記のとおり、有料会員は1か月~12か月プランまでありますが、期間が長いプランになるほど月額料金は安くなります。最長の12か月プランであれば、なんと1,320円から利用することが可能です。
また、WEB版のペアーズからクレジット決済することで、アプリ版の料金よりも大幅に安い金額で利用することが可能。料金としてはかなりお得ですね。
なお、女性の方は無料会員のままでも有料会員の機能をすべて使うことができます。
他のマッチングアプリとペアーズの有料会員プランの料金比較
ペアーズなどのマッチングアプリは様々ありますが、ペアーズは比較的リーズナブルな価格で有料会員になれることが特徴です。
それでは、実際に他のマッチングアプリと比べてどのくらいお得なのでしょうか。他の大手マッチングアプリとペアーズの料金を比較してみました。
ペアーズ | with | omiai | タップル | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,590円/月 | 3,900円/月 | 4,800円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 2,350円/月 | 2,940円/月 | 4,600円/月 | 3,300円/月 |
6ヶ月 | 1,830円/月 | 2,800円/月 | 4,466円/月 | 2,900円/月 |
12ヶ月 | 1,320円/月 | 2,070円/月 | 3,566円/月 | 2,317円/月 |
料金を比較してみると、ペアーズが断トツで安いことが分かりますね。
また、料金が安いからといって、他のアプリに比べて利用できる機能が少ない、というわけではありません。
メッセージやいいねを送るなど、マッチングに必要な機能は十分揃っている状態でこの料金です。
さらに安全性についても万全なので、「なるべくお金をかけずに安全に出会えるマッチングアプリを利用したい…」という方にとっては、ペアーズは最適な選択肢だといえるでしょう。
有料会員プランだけじゃない!【男女別】ペアーズのオプションプランの料金・機能
有料会員に登録すれば男性でもペアーズの機能を十分に利用することが可能です。ですが、実はペアーズに用意されているプランは有料会員プランだけではありません。
というのも、ペアーズでは以下のように男性向け、女性向けにそれぞれオプションプランを用意しているのです。
- 男性向け:プレミアムオプション
- 女性向け:レディースオプション
上記のプランを合わせて利用することで、通常の有料会員にはない、マッチング率を高めるための様々な機能を使うことができるようになります。
以下で、それぞれのプランについて詳しい内容を見ていきましょう。
ペアーズの男性限定プラン「プレミアムオプション」の料金
まずは、ペアーズの男性限定プラン「プレミアムオプション」の料金から見ていきましょう。
プレミアムオプションは通常の有料会員と同じように、1か月~12か月プランが用意されており、以下のようにそれぞれの期間ごとに料金が異なるのが特徴です。
クレジットカード | AppleID・GooglePlay | |
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 2,560円/月 | 3,600円/月 |
6ヶ月 | 1,990円/月 | 2,400円/月 |
12ヶ月 | 1,080円/月 | 1,733円/月 |
また、有料会員と同様に、WEB版のペアーズからクレジット決済することで、アプリ版よりも安い料金で利用することができます。
男性限定プラン「プレミアムオプション」の機能は?
男性限定のプランであるプレミアムオプションに課金することで、通常の有料プランにはない以下のような機能を利用できるようになります。
- 付与されるいいねの数が50にアップ
- 足あとが無制限になる
- メッセージの既読・未読を確認できる
- 検索結果で上位に表示される
- オンライン表示を隠せる
- 初回メッセージが優先的に評価される
- 通常プランよりも細かく絞って検索できる
以下でそれぞれの機能の内容を見ていきましょう。
付与されるいいねの数が50にアップ
通常の有料会員は30回分いいねを送ることができるのですが、プレミアムオプションに課金することで、さらに20回分いいねを送ることができるようになります。
つまり、合計で50回分いいねを送れるようになるのです。
「30回分だけでは足りない」「もっとたくさんの人にいいねを送りたい!」という方にとっては、魅力的な機能だといえるでしょう。
足あとが無制限に!
ペアーズには誰が自分のプロフィールを見にきたのかを確認できる「足あと機能」が搭載されいます。
足あとがあるということは、あなたに少なからず興味があるということなので、足あとを辿ることでマッチング率を高めることもできます。
しかし、有料会員・無料会員の場合は、直近の5人までの足あとしか確認することができません。
ですが、プレミアムオプションに課金すると、人数に関係なく無制限で足あとを確認できるようになります。言い換えれば「自分に興味があるユーザーを無制限で確認できる」ということなので、効率よくマッチングすることができますよ。
メッセージの既読・未読を確認できる
メッセージのやり取りをしていて「なかなか返信がこない…」というときにあると便利なのが、既読・未読を確認する機能。
有料会員や無料会員では既読・未読を確認することはできないのですが、プレミアムオプションに課金することで既読・未読を確認できる機能が使えるようになります。
なかなか返信がこない理由が単に未読なだけなのかどうかを判断したい方には、かなり便利な機能だといえるでしょう。
検索結果で上位に表示される
プレミアムオプションに課金すると、自分のプロフィールが検索結果で上位に表示されるようになります。
単純に他のユーザーに自分を知ってもらう機会が増えるので、結果的にマッチングする可能性を高めることが可能です。
オンライン表示を隠せる
ペアーズのプレミアムオプションに課金すれば、オンライン表示を隠すことができます。
とくに「相手に自分がログインしているか知られたくない」という方には嬉しい機能ですね。
例えば、「メッセージを今すぐ返す気分ではない」というとき。オンライン表示があると「相手にメッセージをスルーしていると思われてしまうのでは…」と不安になるなど、オンライン表示がかえって邪魔になることもあります。
ですが、プレミアムオプションならオンライン表示を隠せるので、相手に自分がログインしているかどうかを知られることはありません。そのため、自分のペースでメッセージを返すことができますよ。
初回メッセージが優先的に評価される
ペアーズでは、メッセージの内容に不適切な文がないかどうかを、その都度確認しています。とくに初回メッセージは確認するのに時間がかかるのが特徴です。
しかし、プレミアムオプションに課金しているユーザーに対しては優先的にメッセージの内容を確認してくれるので、スムーズなやり取りが可能になります。
通常プランよりも細かく絞って検索できる
ペアーズの検索機能は年齢や年収、価値観など、細かい項目ごとに絞り込み検索できるのが特徴です。
ですが、プレミアムオプションに課金することで、さらに細かい内容で検索できるようになります。具体的には検索機能に以下の項目が追加されます。
- 人気急上昇中検索
- メッセージ好き検索
- 共通のコミュニティ検索
- 趣味や関心からの相手検索
- 検索結果のいいね数順表示
- フリーワード検索
共通のコミュニティや趣味など、様々な方法で検索することによって、より自分と気が合いそうな相手を探すことができます。共通の趣味などがあればメッセージの話題にも困らないですよ。
ペアーズの女性限定プラン「レディースオプション」の料金
続いて、女性限定のプラン「レディースオプション」の料金について見ていきましょう。
クレジットカード・GooglePlay | AppleID | |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,990円 | 3,500円 |
上記のとおり、レディースオプションはクレジットカード決済かGooglePlayでの決済が一番安くなっています。料金によって機能の内容が変わることはないので、安い方法で支払うようにするといいでしょう。
女性限定の有料プラン「レディースオプション」の機能は?
レディースオプションの機能は、先ほど紹介した「プレミアムオプション」の機能と似たような内容になっています。具体的には以下のような機能です。
- 付与されるいいねの数が50にアップ
- メッセージの既読・未読を確認できる
- オンライン表示を隠せる
- 初回メッセージが優先的に評価される
- 通常プランよりも細かく絞って検索できる
付与されるいいねの数が50にアップする、メッセージの既読・未読を確認できるなど、基本的にはプレミアムオプションと同じ内容です。
プレミアムオプションとレディースオプションの違いは、男性向けのプランか、もしくは女性向けのプランか、という部分くらいでしょう。
なお、各機能の内容については、上記で紹介したプレミアムオプションの内容を参考にしてください。
ペアーズのポイントに課金するメリット・料金
ペアーズには、「ペアーズポイント」と呼ばれるポイントが存在します。
ポイントを消費することで、いいね数を増やせる、メッセージ付きいいねを送れるなど、マッチングに役立つあらゆる機能を使うことが可能です。
以下では、そんなペアーズポイントの課金システムや具体的なメリット、無料でポイントをもらう方法などについて解説します。
ペアーズのポイント課金の料金プラン
ペアーズポイントは無料である程度獲得することも可能ですが、基本的には課金することで入手することになります。
ちなみに、具体的な料金プランは以下のとおりです。
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
---|---|---|---|
10ポイント | 990円 | 1,400円 | 1,100円 |
30ポイント | 2,560円 | 4,200円 | 2,600円 |
100ポイント | 7,190円 | 10,400円 | 7,700円 |
500ポイント | 35,930円 | 48,800円 | 37,000円 |
ポイント課金についても、アプリではなくクレジット決済が一番お得になっています。
ポイント課金する際はクレジットカードで支払うようにするといいでしょう。
ペアーズポイントのおすすめの使い方
ペアーズポイントは、今のところ以下の6つが主な使い道となっています。
使い道 | 消費ポイント |
---|---|
メッセージ付きいいねの送信 | 3ポイント |
みてねの送信 | 3~5ポイント(相手がもらっているいいね数で変動) |
メッセージ付きみてねの送信 | 6~8ポイント(相手がもらっているいいね数で変動) |
いいねへの交換 | 1いいね=1ポイント(5ポイントから交換可能) |
メッセージの既読機能 | 1人分=9ポイント |
ブーストへの交換 | 1回分=9ポイント |
なかでもおすすめの使い道が、メッセージ付きいいねの送信。
メッセージ付きいいねとは、3ポイントを消費することで、いいねと一緒にメッセージを送ることができる機能のことです。
通常のいいねを送るよりもマッチングする可能性が上がるので、「絶対にこの人と仲良くなりたい…!」というような、ここぞという場面で使うようにするといいでしょう。
知らないと損!ペアーズポイントを無料でもらう方法
ペアーズポイントは課金して入手することができますが、実は無料で獲得する方法もあります。
具体的には以下のような方法です。
- ログインボーナスで1ヶ月最大50ポイント
- プロフィールを全て埋めて5ポイント
- 登録後30分以内に5人いいねで5ポイント
- レビューを書いて5ポイント
それぞれの内容を順番に詳しく見ていきましょう。
ログインボーナスで1ヶ月最大50ポイント
アプリ版のペアーズにログインすると、ログインボーナスとして1日1回ペアーズポイントを獲得することができます。1ヶ月間毎日ログインすることで、最終的には50ポイントをもらうことが可能です。
(※)2020年6月現在ではポイントではなく、いいね数で支給されています。
プロフィールを全て埋めて5ポイント
自分のプロフィールを全て埋めると、5ポイント分のペアーズポイントを獲得することができます。
プロフィールを全て埋めるとポイントをもらえるだけでなく、マッチングする可能性も高まるので、プロフィールはなるべく早い段階で設定するようにしましょう。
登録後30分以内に5人いいねで5ポイント
ペアーズに登録してから30分以内に5人にいいねをすると、5ポイントをもらうことができます。
とはいえ、いいねするためには1ポイント消費する必要があるので、実質相殺されるような形になります。ポイントを増やすというよりは、「無料で5人にいいねできる」と考えると分かりやすいですね。
レビューを書いて5ポイント
アプリのレビューを書くと、ペアーズポイントを5ポイント獲得することが可能です。
もちろん、レビューの内容は正直な意見でOK。
「星5でレビューしないとポイントはもらえない」ということはありませんので、安心してレビューを書き込んでください。
ペアーズのプライベートモードに課金するメリット・料金
マッチングアプリを利用するうえで「不特定多数の人にプロフィールを見られるのは不安…」という方もいるかと思います。
そんな方におすすめなのが、ペアーズの「プライベートモード」への課金です。
プライベートモードとは、自分のプロフィールを閲覧する相手を制限できる機能のことです。
具体的には、以下のような機能を利用できるようになります。
- 自分がいいねした相手、マッチングした相手しか自分のプロフィールを見れないようにできる
- 足あとを残さずに相手のプロフィールを閲覧できる
自分のプロフィールを閲覧できるユーザーを制限できるほか、足あとを残さずに相手のプロフィールを閲覧できるようになるので、自分のプライバシーを守ることができますよ。
ちなみに、料金は以下のとおりです。
クレジットカード・GooglePlay | AppleID | |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,560円/月 | 2,600円/月 |
3ヶ月 | 2,300円/月 | 2,300円/月 |
6ヶ月 | 1,833円/月 | 1,766円/月 |
12ヶ月 | 1,616円月 | 1,566円/月 |
他の有料プランはクレジット決済が最安値でしたが、プライベートモードに関しては決済方法ごとの料金の差はそこまでありません。
【男女別】ペアーズをお得に使えるおすすめプラン
ここまでペアーズの様々な有料プランを紹介してきましたが、結局どのプランを利用すればいいのか判断が難しいですよね。
そこで、ここからは男女別におすすめのプランを紹介します。
それでは、まず男性におすすめのプランから紹介しましょう。
男性の場合は、結論からいうと1ヶ月または3ヶ月の有料会員プランがおすすめです。
というのも、有料会員プランは1ヶ月〜12ヶ月のプランがありますが、最初から6ヶ月や12ヶ月プランに課金しても「いい出会いが見つかった」などの理由で、途中からペアーズを利用しなくなる可能性は大いにあります。
しかし、ペアーズの有料プランは、途中で解約したとしても返金してもらうことができません。
例えば、12ヶ月のプランに課金して3ヶ月で解約したとしても、残りの9ヶ月分の料金は返ってこないのです。
そのため、「絶対に長期間ペアーズを利用する!」という意気込みがない限りは、1ヶ月または3ヶ月の有料プランで利用するのが最適だといえるでしょう。
一方で、女性の場合は無料会員でも有料会員と同じ機能を利用できるので、基本的には課金する必要はありません。
また、女性の場合は基本的に男性からアプローチされる機会が多くなるので、「自分からガツガツアプローチしたい!」という方でない限りは、ポイントの課金なども不要です。
課金するとしても、必要に応じてオプションプランの「プライベートモード」を利用するくらいで十分でしょう。
ペアーズ有料会員のキャンペーン情報
残念ながら、ペアーズでは2020年6月現在、とくにキャンペーンを開催していません。
とはいえ、過去には有料会員の課金料金が割引になる、メッセージ付きいいねが無料で送れる、12か月有料プランでプレミアムオプションが無料になるなど、お得なキャンペーンが不定期に開催されていました。
今後も似たようなキャンペーンが開催される可能性はあるので、ペアーズの利用を検討している方はこまめにキャンペーン情報をチェックしておくといいでしょう。
なお、ペアーズのキャンペーン情報は、基本的にログイン後の会員ページで確認することが可能です。
キャンペーン情報をチェックするためにも、無料会員になっておくことをおすすめします。
ペアーズに入会・有料会員登録をする方法は?
ペアーズに入会する方法は非常にシンプルです。基本的にはアプリ、もしくはWEBから以下の方法で登録することができます。
- Facebookから登録
- メールアドレスで登録
- 携帯電話番号認証で登録
ちなみに、おすすめの登録方法はFacebookを使った方法です。
Facebookから登録すると、Facebookの友達にはペアーズのプロフィールが表示されないので、身バレを防ぐことができます。
「身近な人にペアーズを利用していることを知られたくない」という方は、ぜひFacebookから登録しましょう。
また、有料会員登録する際は、アプリ版かWEB版かで手順が若干異なります。
まずはアプリ版で有料会員登録する手順を見ていきましょう。
- ペアーズにログイン
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップ
- 画面下部のバナー「有料会員に登録をしてメッセージを楽しもう!」をタップ
- 画面の案内に沿って手続きを進める
一方、WEB版で有料会員登録する手順は以下のようになります。
- ペアーズにログイン
- 自分のニックネームの下にある「無料会員」をクリック(スマホの場合は「会員ステータス」をタップ)
- 「有料会員について」をクリック
- 画面の案内に沿って手続きを進める
いずれにせよ、有料会員に登録するバナーは分かりやすいので、手順に迷うことはないでしょう。
<Androidアプリ版Pairsをお使いの方>
ペアーズの入会方法、有料会員登録の方法は、Androidアプリ版でもほとんど同じような手順になります。
上記でも紹介したように、Facebook、メールアドレス、携帯電話番号認証のいずれかの方法で入会することが可能です。
繰り返しになりますが、おすすめはFacebookからの登録です。
また、有料会員登録の方法についてもほぼ変わりありません。以下の手順に沿って操作することで、簡単に有料会員登録することができます。
- ペアーズにログイン
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップ
- 画面下部のバナー「有料会員に登録をしてメッセージを楽しもう!」をタップ
- 画面最下部までスクロールし「Google Play決済をご希望の方はこちら」をタップ
- 画面の案内に沿って手続きを進める
ペアーズ有料会員プランのおすすめの支払い方法は?
これまで紹介したように、ペアーズの有料会員プランやオプションプランの料金は、クレジットカードでの支払いが最も安くなっています。
そのため、ペアーズに課金するならクレジット決済での支払い方法を選択するのがおすすめです。
ちなみに、利用できる国際ブランドは以下の3種類。どれもメジャーな国際ブランドなので、ほとんどのクレジットカードは利用できますね。
- VISA
- MasterCard
- JCB
支払い方法も簡単で、有料会員登録のページから画面の指示に従い、クレジットカードで支払うだけ。操作に迷うことはないでしょう。
ただし、アプリ版からはクレジット決済できないので注意。
クレジット決済できるのはWEB版のみとなっているので、有料会員登録をする際はWEB版から手続きするようにしてください。
なお、上記の国際ブランドに該当していれば、クレジットカードだけなくデビットカードも利用可能です。
ペアーズで有料会員になる際の注意点
有料会員登録をすると様々な機能を利用できるなど多くのメリットがありますが、有料会員になる際に気を付けるべき注意点がいくつか存在します。
中でも重要なのが以下の3点です。
- アプリ版とWEB版で料金が異なる
- 返金されない
- 月額課金は1ヶ月ごとに自動更新される
とくに「返金されない」という点に関しては、しっかり理解したうえで有料会員登録するようにしましょう。
例えば、12ヶ月プランに課金して途中で退会するとしても、12ヶ月プランに課金した分は戻ってくることはありません。
そのため、まずは1ヶ月〜3ヶ月プランに課金をして、継続して利用するようであれば更新する、というように短いスパンごとに課金するといいでしょう。
他のアプリを使うのもアリ?有料会員登録せずに、ペアーズを退会・解約する方法
ペアーズの登録自体は無料です。
そのため、「おすすめされて登録したみたけれど、ユーザーの層や雰囲気が自分に合わないな…」と思ったら、課金をせずに退会・解約してしまうという手段もあります。
ちなみに退会・解約する方法はWEB版、アプリ版で若干異なります。それぞれの退会手順は以下のとおりです。
- 公式サイトからログインする
- ページ下部にある「お問い合わせ」をクリック
- 問い合わせカテゴリの「退会」を選択
- 「退会手続き画面へ」をクリック
- ペアーズのアプリを開く
- 画面右下の「その他」をタップ
- 「設定」をタップ
- 問い合わせカテゴリの「退会」を選択
- 「退会手続きの画面へ移動しますよろしいですか?」というポップアップが表示されるので「はい」をタップ
上記の手順に従えば、簡単にペアーズを退会することができます。
ただし、退会した際は1ヶ月再登録できないので注意してください。
ペアーズの有料会員まとめ
今回の記事では、ペアーズの無料会員と有料会員の違いや有料プランの料金、課金するメリットなどについて紹介しました、以下まとめです。
- 女性なら無料会員でも有料会員と同じ機能を利用できる
- 男性は有料会員にならないとメッセージを1通しか送ることができないなど、制限がある
- 男性がペアーズで出会いを探すなら有料会員登録は必須
- 有料プランへの課金は、どのプランもクレジット決済が一番リーズナブル
- ペアーズは他のマッチングアプリよりも有料プランの料金が割安
- 男女別にオプションプランも用意されている
- 身バレが心配な方はプライベートモードへの課金がおすすめ
- 途中で退会しても有料プランに課金した分は返金されないので注意
ペアーズには様々な有料プランが用意されていますが、女性の場合は有料会員と同じ機能を利用できるため、課金する必要はほぼありません。
また、男性の場合は1ヶ月〜3ヶ月の有料会員に登録しておけば、失敗することはないでしょう。オプションプランなどは、利用に慣れてきた段階で検討することをおすすめします。