タップルは「気軽に出会いたい!」を叶えてくれるフッ軽な方向けのマッチングアプリです。
利用する前に気になるのは利用料金。
どうせならお得に利用したいですよね!
そこで、今回はタップルの利用料金について知りたい方に向けて、
・男女別の基本料金一覧
・無料で利用できるキャンペーン特集!
・お金を無駄にしない!新規登録のベストタイミング
などといった内容をまとめています。
- 「タップルで気軽に出会いたい!」
- 「タップルに興味はないけどお得にマッチングアプリを利用したい!」
という方に必見の情報が盛りだくさんです。
今回紹介する、料金支払いの注意点やキャンペーン情報を知っているだけで、お得にタップルが利用できちゃうんです。
最後まで見逃せない情報満載なので、ぜひ最後まで読んでタップルをお得に利用しちゃいましょう!
タップルの基本月額料金
毎月25万人以上がマッチングし、毎月7,200人のカップルがしているタップル。
顔認証での本人確認や365日24時間監視など、安心できる機能が充実している為、高いのでは…?と想像してしまいますが、実際の基本月額料金はいくらなのでしょうか。
男女別に料金と利用できる機能について紹介しながら、タップルのコスパについても考えていきます!
男性の会員システムと料金
男性であっても、タップルに無料で登録することができます。
しかし、無料会員の場合、マッチングすることはできるものの、メッセージの送信ができない為、実際に会うところまで辿りつくことができません。
有料会員になることで、マッチング後のメッセージや、女性ユーザーと簡単に会う約束ができる「お出かけ機能」が使えるようになり、実際に会えるチャンスができるので、有料会員登録することをおすすめします。
男性無料会員と有料会員が使える機能の差:
男性無料会員 | 男性有料会員 | |
「いいかも」の送受信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージの送受信 | × | ◯ |
お出かけ機能(※) | × | ◯ |
(※)お出かけ機能とは:
24時間以内にデート相手が見つかる機能。
・「渋谷や新宿周辺で集まろう」
・「これから空いている人」
など、場所や時間を検索し、デート相手を探すことができます。
この機能を使うと、気軽にマッチングができ、デートの日程も近いのでドタキャンも防ぐ事ができます。
また、タップルの有料会員の月額料金は、男性が3,700円~です。また、長い期間のプランに申し込むほど、一ヶ月あたりの料金は安くなります。
料金プラン | |
1ヶ月プラン | 3,700円/月 |
3ヶ月プラン | 3,200円/月 |
6ヶ月プラン | 2,800円/月 |
12ヶ月プラン | 2,234円/月 |
タップルの有料会員は、12ヶ月プランの2,234円/月が一番安くなっていて、1ヶ月プランの3,700円/月に比べると1ヶ月あたり1,466円(ちょっと良いランチ1食分!)安く利用する事ができます。
女性は完全無料
女性は、基本的な機能
・「いいかも」の送受信
・マッチング
・メッセージの送受信
・お出かけ機能
を完全無料で使う事ができます。
マッチングアプリの中には、「ペアーズエンゲージ」や「ゼクシィ縁結び」など、
女性も課金しないと使えないアプリもありますが、女性が全ての機能を無料で使える「タップル」は、女性にとって非常にお得です。
プレミアムオプション料金
上記であげた機能の他に、「タップル」にはプレミアムオプションという機能があります。
プレミアムオプションで利用できる機能
・相手の最終ログイン時間の確認
・メッセージの返信時間の表示/既読確認
・人気/おすすめ/登録日順に並び替え
・フリーワード検索
・ステータス検索
・「いいかも」を送信した相手に対して優先的に表示
プレミアムオプションを利用する事で、自分の好みのタイプに絞って効率的にマッチングを行う事ができます。
プレミアムオプションの料金
男性 | 女性 | |
プレミアムオプションの料金 | 4,900円/月 | 2,900円/月 |
男性の場合、プレミアムオプションのみでは、メッセージのやりとりができない為、有料会員プランと合わせて利用する必要があります。
男性有料会員プラン+プレミアムプランの料金表
有料プラン | |
1ヶ月プラン | 8,600円/月 (3,700円+4,900円) |
3ヶ月プラン | 8,100円/月 (3,200円+4,900円) |
6ヶ月プラン | 7,700円/月 (2,800円+4,900円) |
12ヶ月プラン | 7,134円/月 (2,234円+4,900円) |
男性有料会員がプレミアムプランも利用した場合、一番安いプランであっても7,134円と高くなってしまいます。
プレミアムプランに課金しなくても、有料会員の範囲内でアイテム利用などもでき、
充分にタップルの機能を利用することができるので、
どうしてもこだわりがある場合のみプレミアムプランに課金することをおすすめします。
目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,700円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
会員数 | 400万人 |
マッチング数 | 毎日25万組 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
タップルは男女共通で追加料金が必要!
タップルは、有料会員とは別に、カードという制度があり、カードを使った機能を利用する際に追加料金が必要になります。
マッチングに必須なカードとは?
カードとは、「いいかも」や「イマイチ」を送る場合や、メッセージ付きでいいねを送れる「スーパーいいかも」、また、「アイテム」の交換に必要となるものです。
カードは2種類あります。
・付与カード:基本ログイン時に1日20枚付与されるカード
・購入カード:購入することで得られるカード
付与カードは、タップルを始めたばかりの方であれば、基本ログイン時以外にも、自己紹介の項目を埋めるごとに増やす事ができます。
それぞれのカードでできること:
付与カード | 購入カード | |
「いいかも」
「イマイチ」の送信 |
1回1枚 | 1回1枚 (付与カードが優先的に利用される) |
「スーパーいいかも」の送信 | 1回50枚 | 1回50枚 (付与カードが優先的に利用される) |
アイテムの購入 | × | ◯ |
付与カードでは、マッチングに優位に働くアイテム交換ができないので、タップルを活用する為には、カードへの課金が必須です。
購入カードの料金
上記で紹介した購入カードの料金について説明していきます。
料金 | 一枚あたりの料金 | |
10枚 | 120円 | 12円 |
50枚 | 490円 | 9.8円 |
150枚 | 1,100円 | 7.3円 |
300枚 | 1,840円 | 6.1円 |
500枚 | 2,940円 | 5.8円 |
1,000枚 | 5,500円 | 5.5円 |
2,500枚 | 12,000円 | 4.8円 |
一番人気は、2,940円で購入できる500枚セットですが、
一番お得に利用できるのは、一枚あたり4.8円で利用できる2,500枚セットです。(10枚セットで買う場合とカード1枚当たりの値段に2倍以上差があります!)
次に、カードで交換できるアイテムについて紹介していきます。
購入カードと交換できる!マッチング率アップの為のアイテム一覧
タップルでは、購入カードのみ交換可能なアイテムというものがあります。
アイテムとは、マッチングアップの為の機能を使えるものであり、用途に応じて自分でアイテムを選択し、交換する事ができます。
アイテム一覧と必要カード枚数
ドリームマシーン![]() |
【特徴】
人気でマッチング率の高い異性会員を趣味タグ内で優先表示
【必要カード枚数】 1個あたりカード50枚
【アイテム活用場面】 人気な人とのマッチング率をあげたい場合 |
まきもどステッキ![]() |
【特徴】
「イマイチ」を誤送信した異性会員を、趣味タグ内フリックする場合に再度閲覧可能
【必要カード枚数】 1個あたりカード10枚
【アイテム活用場面】 「いいかも」と思っていた相手に対し、「イマイチ」を誤送してしまった場合 |
きっかけキャンディ![]() |
【特徴】
相手のメッセージページで自分のアカウントが上位表示
【必要カード枚数】 1個あたりカード10枚
【アイテム活用場面】 なかなかメッセージが返ってこない場合 |
とうめいマント (買い切り型) ![]() |
【特徴】
とうめいマント利用時は、いいかもした人とタップルだけにプロフィールが表示される。
【必要カード枚数】 1個あたりカード100枚(買い切り型なので退会時まで利用可能)
【アイテム活用場面】 友人にタップルを利用しているのがバレたくない場合 好みの人とのみマッチングしたい場合 |
モテタイマー (男性会員向け) ![]() |
【特徴】
相手会員に15分間優先して自分のカードが表示される
【必要カード枚数】 1回あたりカード50枚
【アイテム活用場面】 たくさん「いいかも」を送信しているにも関わらず、なかなかマッチングしない場合 |
自分の用途に合わせて、多様なアイテムを利用できるのも、タップルの特徴です。
タップルの料金を他のマッチングアプリ徹底比較!
タップルの場合、マッチングできたとしても、課金しない限り、メッセージなどの機能を使う事ができない為、実際に出会うことは難しいです。
特に男性の場合は、メッセージの返信の為に有料会員になり、購入カードの為に課金する、となるととても高くなってしまいますよね…。
そこで、タップルと他のマッチングアプリの月額料金を比較し、タップルの料金にコスパについて考えていきます。
タップルとその他のアプリの料金比較
Pairs | Omiai | タップル | |
1ヶ月 | 4,300円/月 | 4,800円/月 | 3,700円/月 |
3ヶ月 | 3,600円/月 | 4,600円/月 | 3,200円/月 |
6ヶ月 | 2,400円/月 | 4,466円/月 | 2,800円/月 |
12ヶ月 | 1,733円/月 | 3,566円/月 | 2,234円/月 |
※「Pairs」/「Omiai」に関しては、AppleID決済払いの価格です。
1ヶ月、もしくは3ヶ月での購入であったらタップルが一番安いように感じますが、アイテム用にカード購入をすると考えると、タップルはこの表以上にお金がかかる場合が多く、結果的にはPairsの方がお得に利用できるかもしれません。
タップルの不定期キャンペーンでお得な料金支払い!無料で利用できる方法も
他のマッチングアプリに比べると、タップルは少し高く感じますが、タップルアプリ内で紹介されている不定期キャンペーンに参加し、カードをゲットすることで、タップルをお得に利用することもできます。
「いいかも」や「イマイチ」を送信する際に1枚ずつ消費される付与カードも、キャンペーン条件を達成することでゲットする事ができ、より多く「いいかも」を送ることができます。
また、過去には、有料会員のみが利用可能な
・メッセージ機能
・お出かけ機能
・絞り込み検索機能(本来はプレミアムオプションで利用可能)
を、キャンペーンの条件達成する事で利用できたこともあるようです。メッセージし放題のキャンペーン
上でもあげた通り、ミッションクリア型キャンペーンで、メッセージが一定期間無料で利用できるキャンペーンもあります。
・タップルのアプリを開き、マイページを表示
・自分の「カード数」「プラン」「プレミアム加入の有無」が記載されている下から、”BONUS GET”を選び、ボーナスページに飛ぶ
・達成条件を確認した上で、自分が参加するキャンペーンを選ぶ
・条件達成でメッセージ利用権限ゲット
メッセージ無料キャンペーンのミッションの例
メッセージ無料期間 | |
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVお試し登録 | 16日間 |
楽天カード加入(過去) | 96日間 |

登録先サイトも不定期で登録後30日無料キャンペーンなどを行なっている場合がある為、タイミングが合えばミッション指定のサイトに無料で登録し、登録達成報酬として、タップルのメッセージ機能も無料で使えた…!なんて事があるようです。
無料でカードがもらえるキャンペーン
同様に、カードが無料でもらえるキャンペーンも開催されています。
同じ方法でボーナスサイトのページに入った後、達成条件を確認した上でミッションを選び、ミッションを達成します。sa
カードがもらえるのミッションの例
もらえるカードの枚数 | |
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVお試し登録 | 160枚 |
U-NEXTお試し会員登録 | 96枚 |

目的 | デート活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,700円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
会員数 | 400万人 |
マッチング数 | 毎日25万組 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント) |
タップル新規会員の料金支払いと解約のタイミング
タップルは、課金しなければ機能を充分に使う事ができませんが、キャンペーンに参加し、ミッションを達成する事で、無料会員であっても有料会員同様の機能を利用することもできます。
そこで、損をしない為にいつ登録し、いつ解約するのがベストなのかについて、ベストなタイミングを紹介していきます。
損しない!新規会員登録と有料会員になるタイミング
まず、新規会員登録のタイミングについて
女性 | 完全無料なので、今すぐに利用がおすすめ |
男性 | 登録は無料だが利用にお金がかかる為、 登録は先にして良いが、工夫して利用する必要がある |
以上を踏まえ、男性が利用登録するコツについて紹介していきます。
・新規会員は、1週間上位表示されやすい
・男性無料会員であっても、検索とマッチングは可能(メッセージは不可)
結論:男性は登録後1週間付与カードを全て使う勢いで「いいかも」を送り、マッチングを狙い、メッセージをしたい相手とマッチングした場合に課金するのがおすすめ
自動更新に注意!解約のタイミング
タップルの有料会員は、自動更新されていく仕組みになっているので、
更新日の前に退会手続きをとる必要があります。
「最初は1ヶ月だけ、、と思っていたのに気がついたら3ヶ月自動更新で料金発生していた…」なんてショックですよね。
1ヶ月会員は特に割高になっているので、会員有効期間については注意が必要です。
・持っているカードやアイテムは全て消失
・タップルのアプリ内で退会しただけでは料金が発生してしまう
・会員有効期間の2日前までに停止手続きを行う必要がある
タップルの選ぶポイントは料金だけじゃない!評判や口コミも要チェック
タップルの料金について紹介してきましたが、安心して利用する為にも、やはり実際のタップルユーザーの声や評判は重要になりますよね。
そこで、実際のタップルユーザーの声を紹介していきます。
タップルの複数アカウントはサクラ?注意すべきユーザーの特徴とは
24時間体制で監視していたとしても、マッチングアプリには注意すべき危険なユーザーが多くいることは確かです。
なんとタップルでもサクラ(ユーザーに課金させることを目的に魅力的な異性を演じるアカウント)に引っかかってしまったという声も…。
17歳 彼女なし
18歳 彼女なし
19歳 彼女なし
20歳 彼女なし
21歳 彼女なし
22歳 タップルでサクラに引っかかる— い (@Dendendenryu072) March 20, 2020
・サクラ
・業者
・ヤリモク
・既婚者
出会いが気軽になった一方で、危険な人物が潜んでいることも忘れずに利用しなければなりません。
危険人物の特徴
サクラに多い特徴 | ・プロフィール画像と、プロフィール内に記述されている身長/体型などが合わない |
業者に多い特徴 | ・すぐに連絡先交換したがる |
ヤリモクに多い特徴 | ・すぐに飲みたがる、待ち合わせ時間が遅い |
既婚者に多い特徴 | ・プロフィールの結婚欄が未記入
・土日に連絡が取れない |
→マッチングアプリのサクラについて詳しく知りたい方はこちらから
タップルにもこのような危険人物がいる可能性が大いに考えられますが、
タップルでは、
・徹底した年齢確認
・顔認証での本人確認
・メールでのカスタマーサポート
・24時間365日の監視体制
などの対策をとっているので、安心して利用できます。
→マッチングアプリの安全性について詳しく知りたいという方はこちらから
タップルを利用する男性はブサイクが多いのか
男性のタップルユーザーにはブサイクが多いのは本当なのでしょうか。
タップル、ブスしか出てこないので消した
— とも (@TOMOD_BiSH) September 12, 2019
確かに「ブスしか出てこない…」という意見もありましたが、タップルにはイケメンが多いという声もありました。
月課金5万円から10万円ほどかけて色々なマッチング(出会い系)アプリを使い倒したけど
18歳から22歳のイケメン→タップル誕生
23歳から40歳の恋愛初心者→ペアーズ
25歳から40歳の金持ち→東カレ、paters
マッチングアプリ初心者→tinder
まずは無料で初めてみて感触を掴むのがいい
— ごー港区社長パパ活皇帝@美女✖️港区女子彼女化ルーティーン (@shindo_go) January 21, 2020
人によって顔の好みや体型の好みもある為、ブサイク/イケメンはそれぞれの判断になります。
実際、「イケメンに出会えた」という人もいることから、ブサイクが多いという評判を気にする必要はないのではないでしょうか。
タップルの料金まとめ
タップルは気軽に始められ、気軽に繋がれるマッチングアプリです。
気軽ゆえに注意しなくてはいけないポイントもありますが、監視体制なども徹底しているので、安心して利用することができます。
この記事では、
・タップルの料金と他マッチングサービスとの比較
・タップルで有料会員と同じ機能を無料で使う方法
・タップルのデメリットと評判
について紹介しました。
基本料金は女性のみ無料ですが、男性もキャンペーンに参加したりクーポンを利用することで、コスパ良く利用することができます。
工夫してタップルを利用することで、他のマッチングアプリよりも断然マッチングすることができるかも!
キャンペーンとカードを有効活用して、もっと恋を引き寄せちゃいましょう!