「Tinderを使ってみたはいいものの中々マッチできない…」
「もっとマッチ数を増やしたい!」
Tinderを使っている男性の中には、このような悩みを抱えている方も多いですよね
実際、Tinderは男性の競争率が高く、攻略しないと上手くマッチできないアプリです。
僕も使いこなすまで1年かかりましたが、今は年に数十人の女性と出会っています!
本記事では6年もの間、Tinderを使い倒した筆者が、Tinderで無双して出会いまくれる攻略法を解説します!
「出会えすぎて腰が痛い…」という状態になりたいなら、ぜひ参考にしてください!
この記事でわかること
Tinder(ティンダー)を完全攻略するとどうなる?
Tinder(ティンダー)を完全攻略するとどうなるのか…
一言でいうと、マジでTinderの出会いに困らなくなります。
こんな感じで、大量の女性からライクやメッセージが届いています。
ちなみに今、どんな毎日を送っているかというと…参考までに来週のスケジュールを紹介します。
月曜日:24歳の歯科衛生士とお泊りデート。
火曜日:特になにもない(仕事)
水曜日:特になにもない(仕事)
木曜日:28歳の介護士とカフェデート(多分、夜は家)
金曜日:30歳のアニマルトレーナーとデート
土曜日:21歳の大学生とデート、夜は24歳の花屋さんとデート
日曜日:26歳のOLとデート
ただし、筆者は別にイケメンでも高収入でもありません。
単にTinderが好きで、めちゃくちゃ時間をかけて「出会える方法」を編み出したんです。
ときには数万円の教材を買ったこともありました。
その経験から、胸を張っていえます。
Tinder攻略はけっして難しいものではない!
ぜひこの言葉を思い返しながら、読み進めてください。
Tinder(ティンダー)攻略の基本
Tinderを攻略する前に、かならず知っておくべき”基本”をお伝えします!
基本を知っておかないと、どれだけテクニックを身につけても空回りするだけです。
例えば将棋でも、一般的な「定石」を知っておかないと経験者には絶対勝てませんよね。
絶対に知っておくべきTinder(ティンダー)攻略の基本は以下の4つです!
男性のほうからガンガンアプローチしないとはじまらない
大切なのは、男性のほうからガンガンアプローチしないと何もはじまらないということです。
Tinderの女性は、滅多に自分からライクを送りません。
実際に弊社運用のインスタグラムアカウントで5.1万人のフォロワーの中からTinderを使ったことのある女性に、何人に1人の割合でいいねをするのかアンケートを取ってみました!
つまり、女性は100人のプロフィールを見てようやく1人ライクを送るわけですね。
このような激戦区だからこそ、Tinderで出会うためには他の男性と差別化するために、抜かりなく対策する必要があります。
そのためにもまずは、Tinderにおける「出会うまでの流れ」を再確認!
Tinderにおける「出会うまでの流れ」は一般的に以下のとおりです。
あなたはこれを見て「なんだ、普通のことじゃん」と感じてしまっていることでしょう。
そう、こんなにも単純なことなのに、一つひとつ見ていけば「まったくできていない人」が多いのです。
例えばあなたは「Tinderでウケる写真」がどのようなものか知っていますか?
「Tinderでプロフィールを作るうえで最も重要なのは冒頭5行である」と知っていましたか?
多くの男性は「なんとなくこの写真が良いかも」と載せているだけで、「Tinderをがんばっている気」になっているのです。
昔の僕もそうでした…が、それじゃ出会えないです。
大切なのは、「なぜその写真にするべきなのか?」「どういうプロフィールが良いのか?」をロジカルに考えること。
本記事でそのすべてを公開しているので、ぜひ参考にしてください!
マッチしたらできるだけ早くメッセージを送る
マッチした相手にはできるだけ早くメッセージを送るよう心がけましょう。
なぜかというとマッチした相手を放置してしまうと、アクティブ会員ではないとTinderに認定されてしまい、マッチ数が下がってしまうからです。
Tinderの公式サイトをご覧ください。
チャットをしたり実際に会ったり、お客様にはメンバーとの交流をしてほしいのです。それにはマッチ成立と同時に会話が始まることが理想的です。Tinderアプリを使うと他のメンバーに表示される機会や多くのメンバーと接触する回数が増え、マッチ成立の数も多くなります。
引用:Tinder 公式サイト
「マッチ成立と同時に会話が始まることが理想です」とはっきりと書いてあります。
女の子とマッチしたら、なるべく早くメッセージを送ることでマッチ数が増えるので、しっかりと心がけておきましょう。
なんでも良いから女性を肯定して褒めまくる
女性とマッチしたら、もうなんでも良いので肯定して褒めまくってください。
良くないのが、奇をてらったり斜に構えたりすること。
…実は昔の僕もそうで、あえて相手の容姿に触れなかったり厳しいことを言ったりしていたんですね。
が、それではダメでした。Tinderで出会いたいなら、もう褒めまくりマシーンになるべきです。
ここでおすすめしたいのが、挨拶より先に「褒め言葉」を持ってくるというテクニック。
なぜかというと、Tinderのメッセージ画面は「1行目の15文字」だけが表示される仕組みだからです。
ここが「可愛いですね!」「可愛すぎて入れ歯飛び出た」「もしかしてインスタグラマーの人?」みたいな感じだと、女性は「なんだろうこの人?」とメッセージを確認したくなりますよね。
だからこそ、挨拶と同時に褒めるのが大切なんです。
例えばこんな感じですね。
この子とはたまたま家が近かったので、地元トークで盛り上がってそのままデートに行きました(笑)
「別に可愛いと思ってないんだけどな…」という場合でも、可愛い可愛い言いまくりましょう。
マッチしたらなるべく早くデートに誘う
マッチしてなるべく早い段階でデートに誘うのがおすすめ!
「え?マッチングアプリってしばらくメッセージをするんじゃないの?」
こう思うあなたは非モテです。
Tinderは「手っ取り早く会いたい」という女性がほとんどなので、むしろダラダラとメッセージのやり取りをしると、途中でめんどくさいと思われてしまいます。
目安としては5往復以内にデートに誘うのがオススメです。
実例を紹介します!
①2往復目でデート打診
②最初のメッセージでデート打診
このようにマッチ後すぐに(なんなら最初のメッセージで)デートに誘っても案外アポが取れるのがTinderのいいところなんです。
しかも、このようにすぐOKしてもらえる子の場合は高確率で簡単に持ち帰れるので、マッチ後なるべく早くデートに誘うことを徹底しましょう。
Tinder(ティンダー)のプロフィール攻略方法
Tinderで最も重要なのが“プロフィール作り”です。
ここれはプロフィール写真と自己紹介文に分けて攻略方法を紹介します!
プロフィール写真
最も力を入れるべきなのがプロフィール写真です!
なぜならTinderはほぼプロフィール写真しか表示されないからです。
一般的なマッチングアプリは会員が一覧表示されるため、写真が小さくなってしまいます。
一方、Tinderは画面いっぱいに写真が表示されます!
他のマッチングアプリと同じような写真を使っていては、絶対に攻略できません…。
特にTinderを使っている女の子は、カジュアルな出会いを求めてTinderを使っています。
カジュアルな出会いの場合、「性格が良いフツメン」より「性格が関係ないイケメン」と出会いたくなるのが女子の本音です。
「なら、どんなプロフィール写真にすればいいの!?」
プロフィール写真を設定するときは以下のことに気を付けましょう。
- かならず顔ははっきりと写す!
- 顔に自信がないなら「雰囲気」を出せ!
- 雰囲気が出せないなら「誠実さ」もしくは「人懐っこさ」で攻めろ!
- 初心者は自撮りするな!
大切なのは顔をはっきり写すこと。
「顔に自信がない…」
このような方は“雰囲気のある写真”をがおすすめです。
具体的には以下のような写真が女子ウケが良いです。
うまくイメージが湧かない場合、「「マッチしたい人の性別」を「男性」にして検索するのもアリ!
スワイプ画面で男性の写真が表示されるようになるため、参考にすることができますよ!
なお、以下のような特徴の写真は女子ウケが最悪なのでやめておきましょう。
- 顔が分かりにくい
- 自撮り
- 加工し過ぎの写真
- 集合写真
- 上半身裸
- 1枚のみ(サブ写真なし)
思い当たる節がある人はすぐに写真を変えましょう!
自己紹介文
自己紹介文で大切なのは”最初の5行”!
内容よりも「最初の5行でいかに女性のハートを掴むか」にこだわってください。
その理由は、自己紹介文は最初の5行しか表示されないからです。
伝えたいことはとにかく前半に表示させましょう!
例えば次のポイントです。
- 身長などの体型
- 出会いたい人の特徴
- どんな相手を探しているか
- その他アピールポイント
一般的なマッチングアプリみたいに、「はじめまして!都内で会社員をやっている◯◯です。友達に勧められてTinderをはじめてみました!僕の仕事は〜」などと書いてしまうのはNG。
即Nope(スキップ)されてしまいます。
次のような書き方でOKです。
大学三年生
池袋・新宿・渋谷
182cm
休みの日は映画を観たり、料理をしています。
暇なので一緒に飲みに行きましょー!
IT/渋谷勤務/中目黒在住/お酒/サーフィン
仕事はIT企業でエンジニアをやっています。
最近はワインにはまっていて、おしゃれなバーを開拓するのが趣味です。
おすすめのバーを紹介するので飲みに行きましょう!
Tinderのプロフィールに関する詳しい内容はこちらでも紹介しているので、気になる方はぜひご覧ください!
Tinder(ティンダー)のスワイプ攻略方法
プロフィールを整えたら今度はスワイプして、女の子にいいね(Like)を送る必要があります。
スワイプの攻略方法は2つ!
全員を右スワイプする
絶対に全員を右スワイプしてください。
なぜかというと、右スワイプしまくれば「自分にライクを送ってくれた人」とマッチしやすくなるからです。
Tinderは「自分にライクを送ってくれた人」が優先的に表示される仕組みになっています。
つまり、「この子はマッチしないかもな…」と選り好みしていると、せっかくあなたを「良いな」と思ってくれている女性との出会いを逃してしまうんですね。
しかも、Tinderは頻繁に使えば使うほど異性のスワイプ画面に出やすくなります。
実際に実験してみたところ、数ヶ月放置しているとまったくライクがもらえなくなりました。
まずはとにかく右スワイプしまくりましょう!
IDを書いているアカウントは無視する
Tinderを使っていると、以下のようにIDを書いているアカウントが見受けられます。
このようなアカウントは99.9%業者なので、絶対にライクするのはやめておきましょう。
実際に話しかけると「援デリ業者」と呼ばれる業者と繋がり、別人の女性が待ち合わせ場所に現れお金を要求してきます。
気の弱い男性だと断れずについて行かざるを得ず、泣き寝入りするケースが多いので業者には注意しましょう。
以下は実際の口コミです。
基本的に、IDを公開している女性を避ければ安全に効率良くマッチすることができますよ!
Tinder(ティンダー)のメッセージ攻略方法
Tinderではマッチしたからといって安心するのはまだ早い!
マッチしてから実際にデートに行ける割合は、初心者だと1割~2割程度です。
ちなみにTinder歴6年の僕は8〜9割ですね。
なぜ初心者と上級者でここまで差があるのか?
ここでは上級者しか知らないメッセージの攻略方法を惜しみなくすべて公開します!
女子ウケの良いメッセージとは?
まずは女子ウケの良いメッセージのコツを紹介します!
とにかく”共感”!女性に同調すべき
「女性を褒めろ!」とは冒頭の「基本」で説明したとおりですが、それと同じくらい大切なのが共感!
なぜかというと、女性は共感が大好きな生き物だからです。
女性脳は、「共感して、察すること」すなわち「感じること」を主目的にしている。子育てに必要な感性の第一要件だからだ。
出典:黒川 伊保子|女と男はすれ違う!: 共感重視の「女性脳」×評価したがる「男性脳」
黒川 伊保子先生とは、人工知能(自然言語解析、ブレイン・サイバネティクス)研究の第一人者。
すなわち脳のスペシャリストです。
その方が、「女性の脳は『共感して、察すること』を目的としている」と述べているんですね。
本の中ではより詳しく、「女性は共感することでほっとする、安心する」などと解説していますよ!
だからこそ、とにかくメッセージは女性に同調しましょう!
「俺もそう思ってた!」
「わかる!」
こういったフレーズを多用するのがおすすめです!
できるだけ「YES」を引き出せ!YESの法則
女性には「YES」としか答えさせてはいけません!
これは恋愛心理学で「YESの法則」と呼ばれるもので、「YESを引き出してくれる相手のお願いにはYESと答えたくなる」というものですね。
例えば、あなたが「甘いもの好き」で「映画好き」で「犬好き」だとしましょう。
次のうち、どちらのほうがうまくいきそうに感じますか?
なんとなくAパターンのほうが女性からのウケが良いように感じますよね。
なぜこのようなことが起きるかというと、人間には「スジを通したい(自分を納得させたい)」という「一貫性」と呼ばれる性質があるからです。
好きなタレントさんが自分と違う意見だったとしても「そういう考えもあるよな」と感じますが、嫌いなタレントさんだと「そんなわけないだろ!」と感じますよね
つまり、女性から「YES」を引き出しまくれれば、無意識的に「この人のお誘いを断るのは”なんか違う”んだよな…」と思ってもらいやすくなるわけです。
できるだけ「YES」と答えられる質問を意識しましょう!
質問は絶対にクローズドクエスチョンを使え!
クローズドクエスチョンとは、「はい」「いいえ」など答えが限定される質問のことです。
例えばモテない男性は、よくTinderでこんな質問をします。
「どこに住んでるの?」
「どんな人探してるの?」
「休みの日は何してるの?」
これ、すべてNGです!(僕もたまに使ってしまうことはありますが…)
なぜかというと、「女性が頭を悩ませてしまうから」です。
頭を悩ませてしまうと、確実に後回しにされてしまいます。
「えっ、どこ住みって…どう言えばいいの?区を伝えれば良いのかな?それとも最寄り駅?えーと…もういいや、後にしよ」みたいな感じですね。
女子ウケを狙うなら、次のように言い換えてください。
「俺足立区なんだよねwもしかして◯◯ちゃんも足立区?」
「俺今日飲みに行ける人探しててさ。◯◯ちゃん、今日の夜暇?」
「今週の日曜、バーベキューするんだよねw◯◯ちゃんはなんか予定あるの?」
すべて「はい」「いいえ」で回答できるため、女性からすると返信しやすいわけです。
…ただし!
クローズドクエスチョンが有効なのは最初だけです。
ある程度仲が深まったら、オープンクエスチョンに切り替えるべき。
オープンクエスチョンとは考えなければ答えが出せない質問のこと。
具体的に言うと、「何歳までに結婚したいの?」とか「どんな人がタイプなの?」といった質問ですね。
このようにクローズドクエスチョンとオープンクエスチョンを使い分けるのも大切!
女ウケの悪いメッセージとは?
反対に、次のようなメッセージはおすすめしません。
質問のないいわゆる”ダラメ”
一番嫌われるのが、いわゆる「ダラメ(ダラダラしたメッセージ)」ですね。
例えば、こういう感じのメッセージです。
Tinderの女性は「手っ取り早く遊べる男性」を求めていると言いましたよね。
いくら写真やプロフィールを整えても、ダラメだとすぐマッチ解除されてしまいます。
もういきなりデートに誘うくらいの熱量で構わないので!
単刀直入なメッセージを心がけましょう!
文量や熱量が女性と全然違う
文量や熱量は女性に合わせるようにしてください。
例を挙げると、女性が短めの文章ならあなたも短めにするべき。
恋愛心理学には「自分と同じ人を好きになる」という、類似性の法則と呼ばれるものがあります。
つまり、文量や熱量を女性に合わせると、「この人、相性良いかもしれない」と思ってもらいやすくなるわけですね。
以下のような送り方はおすすめしません!
自分の好きな話題になったとしても、相手に合わせるのが大切!
他にもメッセージを送るコツはたくさんあります。
女性と盛り上がる話題が知りたいならこちらの記事もご覧ください!
Tinder(ティンダー)の攻略に役立つヤバい恋愛テク
メッセージを攻略したら、ある程度は出会えるようになります。
…が、男として期待するのは「会ったあと」ですよね。
美味しくごはん食べました、はいさよなら、なんて誰も望んでいませんよね。
そこで、ここからはTinderで会った女性を意のままに操る”ヤバい恋愛テク”を紹介します!
それでは、ここで紹介する恋愛テクの一覧を紹介します。
女性の”本当の自分”を見抜け!
恋愛心理学では「人間にはアンビバレンス(二面性)がある」と定義します。
どういうことかというと、「他人からこう思われたい」という表の自分(偽りの自分)と「他人に見せたくない」という裏の自分(本当の自分)がいるわけですね。
例えば、陽気な人ほど「うつ病など精神疾患にかかりやすい」とされていますよね。
それと同じで、真面目で誠実な女性ほど一人でいるときはだらしなかったり、反対に遊んでいる女性ほど実は裏でコツコツがんばったいたりすることは珍しくありません。
大切なのは、“本当の女性”を見抜くことです。
僕はよくがんばりやさんの女性に対しては「本当は寂しがり屋でしょ?俺の前だけはがんばらなくていいからね。素の◯◯ちゃんでいてほしい」みたいに言いますね。
“本当の女性”を見抜く方法はいろいろありますが、簡単なのは「一般的なイメージの逆を指摘する」というものですね。
先ほど僕が言ったみたいに、がんばりやさんの女性に対して「本当は寂しがり屋でしょ?」などと指摘してみてください。
うまく指摘できれば「この人は私のことすごく理解してくれるかも…♡」と女性に思われやすくなります!
前提をすりかえろ!誤前提暗示
これはホテルや自宅などに連れ込む際のテクニック。
モテない人ほど、Tinderで会った女性に対してこのように誘っちゃうんですよね。
「このあと時間ある?よかったら俺ん家来ない?」
これだと来ません。なぜかわかりますか?
女性が来なくなる理由は、返事が「はい」「いいえ」の二択となり50%の確率で失敗してしまうからです。
女性をお誘いしたいなら、次のように誘いましょう!
「このあとどうする?なんか静かなところでゆっくりするか、それとも俺ん家来る?」
これだと女性は、「男性の自宅に行くか行かないか」の2択ではなく「ホテルと自宅どちらを選ぶか」を迫られることになります。
つまり、いつの間にか「行く・行かない」の前提がすり替わっているわけですね。
これが”誤前提暗示”です。
ドアインザフェイステクニックで条件を下げろ!
Tinderの女性は「手っ取り早く遊びたい」と考えている一方で、夜のお誘いをするととたんにガードが固くなる生き物…。
そこで使えるのがドアインザフェイステクニックです。
ドアインザフェイステクニックとは、「いったん大きな条件を提示して、その後に小さな条件を提示し相手に承諾してもらう」というもの。
例えば、デキる営業マンは1億円の案件を取るために、まずこう言います。
そちらだと…そうですね…見積もり的には5億円になりますね…。
予算的に厳しいですか…わかりました、ではこちらの1億円のほうだといかがですか?
大きな条件を提示したあとに小さな条件が提示されると、相手は「まぁそれくらいならいいか…」と思いやすくなるんですね。
これを恋愛に応用してみましょう!
いきなり「俺ん家来ない?」だと断られやすくなってしまいます。
そこで…
今日俺ん家泊まっていったらいいじゃん(笑)
え?無理?わかったよ、じゃあ泊まらなくてもいいからさ、まだ時間あるし俺ん家で一緒にネトフリでも見よ?
これだと「帰らせてくれそうだし、まぁいいか…」と思ってもらいやすくなり、女性の心理的なハードルが下がるんですね。
もちろん家に連れ込めたらこっちのものですね(笑)
Tinder(ティンダー)の攻略Q&A
最後にTinderに関するよくある質問をまとめます!
ここで回答するのは以下の質問です。
Tinder(ティンダー)は課金したほうがいい?
結論から言うと、Tinderには課金する必要はありません。
Tinderは無料でも十分に機能を使いこなすことができますし、課金をしたからといってマッチ数はそこまで増えません。
実際、以前僕は最上位であるTinder Platinumに課金して、無課金アカウントと一週間のマッチ数を比較しましたが、次のようになりました。
無課金アカウント | 課金アカウント |
---|---|
9マッチ | 11マッチ |
表を見たら分かりますが、課金をしても対してマッチ数は変わりませんでした。
本文中にも述べましたが、Tinderは「自分にライクを送ってくれた人」がスワイプ画面で優先表示されるようになっています。
つまり、全員にライクを送っていたら課金する必要はないんですよね。
Tinderに課金するくらいであれば、他の競争率の低いマッチングアプリに課金するのがおすすめです。
筆者おすすめのマッチングアプリはこちらで紹介しています!
Tinder(ティンダー)のイケメンマッチ数は?
イケメンだと1,000人以上とマッチすることもあります。
実際、筆者の友達は1,000人の女性とマッチしていましたね。
1,000人は難しくても、本記事で紹介したコツやテクを実践すれば100人〜200人斬りは十分可能!
ちなみに僕はフツメンですけど300人くらいとマッチしています。
Tinder(ティンダー)の会話攻略方法は?
- とにかく”共感”!女性に同調すべき
- できるだけ「YES」を引き出せ!YESの法則
- 質問は絶対にクローズドクエスチョンを使え!
まずはこの3つをしっかりと実践してください。
次に、だらだらしたメッセージを送らず簡潔に伝えて、熱量や文量を女性に合わせましょう!
すべての男よ、Tinder(ティンダー)を攻略せよ
この記事では、Tinderの攻略方法について解説しました。
おさらいしましょう。
- Tinderはとにかく積極性が大切!どんどん自分からライクを送るべし
- 明らかに業者な女性を除いてすべてライクしよう
- 最も大切なのは写真。とにかくこだわりまくる
- メッセージは最初の1行、自己紹介文は5行ですべてが決まる
- 恋愛心理学を使えばロジカルに女性を落とせる
Tinderは競争率が高いアプリなので、今の時点で「なかなかマッチできていないから」と落ち込む必要はありません。
Tinderでマッチできないという男性、これから使い始めたいという男性は、まずはこの記事に書いてあることを実践してみてください!
みなさんの検討を祈っています!
◯気軽に会える、ノリの良い若い女の子が多い
◯操作はシンプル。指一本で出会いが見つかる
◯男性も無料で出会える