【歴4年が検証】Tinder(ティンダー)に課金するべき?各プラン詳細や親バレについても解説!

【歴4年が検証】Tinder(ティンダー)に課金するべき?各プラン詳細や親バレについても解説!

「無料会員の状態じゃああんまりマッチしない」

「課金するとマッチ数は増えるの?」

「Tinderで課金する値段はいくらなの?」

など、無料プランを利用していたけどなかなかうまくマッチすることができず、課金して有料会員になろうと考えている人は多いのではないでしょうか?

初めに結論を言うと、Tinderに課金するのはあまりおすすめではありません。

この記事では、

など、Tinderに課金するまでに絶対に知っておくべき情報をまとめています。

Tinderに課金するのがおすすめでない理由を今すぐ知りたい人は、こちらをご覧ください!

目次

Tinder(ティンダー)は無課金でどこまで使える?有料会員との違い

Tinderの無料プランと有料プランを比較したのが以下の表です。

機能無料プランTinder PlusTinder GoldTinder Platinum
LIKEの数120回/12h無制限無制限無制限
メッセージ
SUPERLIKEの回数なし1日5回1日5回1日5回
ブーストの回数440円/回月1回月1回月1回
TOP PICKS1回/日1回/日10回/日10回/日
スワイプのやり直し×
広告の非表示×
位置情報の変更×
自分をLIKEした
相手の確認
××
自分がLIKEした
相手に優先表示
×××

Tinderには、無料で利用する他に、課金プランであるTinder PlusやTinder Gold、Tinder Platinumというサービスや、スーパーライク,スーパーブーストなどの別途課金プランがあります。

しかし、無料プランであっても、男女関係なしに12時間あたり120回LIKEにスワイプする事ができます。

さらに、課金しないとメッセージができないマッチングアプリが多い中、Tinderなら課金なしにメッセージでのやりとりを無制限に行う事ができます。

そのためマッチングアプリにしては珍しく、完全無課金でもTinderを利用することができるんです。

では課金をしたら無課金の時に比べてマッチ数は増えるのでしょうか?

課金のメリットは?5種類の課金機能と使い方

Tinder 課金プラン

Tinderには、Tinder Plus、Tinder Gold、スーパーライク、スーパーブーストの5つの課金プランがあります。

それぞれの機能や使い方・値段について以下で解説します。

上手く使えばマッチ率を倍増することができるので、自分にピッタリの課金プランを見つけて下さいね!

課金プラン①Tinder Plus(ティンダープラス)

Tinderプラス
iOS版Android版WEB版
1ヶ月2,200円/月2,200円/月2,176円/月
6ヶ月1,167円/月1,383円/月1,360円/月
12ヶ月1,190円/月916円/月907円/月
※LoveMA!調べ

Tinder Plusの料金プランは、12ヶ月契約のWEB版の入会で、一番安い月々907円の課金で利用できます。

Tinder Plusでできること
  1. 一日に送れるライクが無制限になる
  2. アクティブユーザーを優先的に表示
  3. スワイプをやり直せる
  4. ライクした人だけにプロフィールを公開して身バレ防止できる
  5. 年齢と距離を非表示にできる
  6. 位置情報を操作できる
  7. 広告をなくすことができる

LIKEの制限がなくなること、ブースト機能やSuper Like等のアイテムが使える点から、マッチ数を増やしたい時にはまずTinder Plusに課金することをおすすめします!

またその他にも、自分の位置情報を自由に変更することができるので、旅行先で遊ぶ相手を見つけたいといった時にもおすすめのプランです。

課金プラン②Tinder Gold(ティンダーゴールド)

Tinder gold
iOS版Android版WEB版
1ヶ月3,400円/月3,300円/月3,264円/月
6ヶ月2,100円/月2,066円/月2,049円/月
12ヶ月1,400円/月1,375円/月1,330円/月
※LoveMA!調べ
Tinder Goldでできること
  1. 自分にLIKEした相手の表示
  2. スーパーライクが5回/週利用できる
  3. ブースト機能を週1回利用できる
  4. 誰が自分をLIKEしたか確認できる
  5. 毎日新しいTOP PICKSが追加される

Tinder GoldはTinder Plusの機能に追加して、誰にライクされているか確認することができます。

Tinder Gold

そのため、Tinder Goldの課金がおすすめな人は、多くの人にライクされていて(99以上)さらに、いいねされている人の中から効率よくマッチしたいという人におすすめです。

しかし、競争率の高い男性にとってはそもそも99以上のいいねを貰うことが難しいことや、それほど沢山のいいねを貰っている人は、無課金でも十分にマッチすることができるので、あまりおすすめとは言えないです。

課金プラン③Tinder Platunum(ティンダープラチナム)

Tinder Platinum ロゴ
iOS版Android版WEB版
1ヶ月4,300円/月4,200円/月4,355円/月
6ヶ月2,633円/月2,666円/月2,721円/月
12ヶ月1,817円/月1,755円/月1,814円/月
※LoveMA!調べ
Tinder Platinumでできること
  1. LIKEした相手に優先表示させる
  2. マッチする前にメッセージを送ることができる
  3. 過去7日間にLIKEした相手を確認できる

Tinder Platinumは値段が最も高いだけあって他の課金プランよりもマッチしやすくなっています。

でもLikeした相手に優先表示させることができる機能でどの程度マッチ率が変わるのか知りたいですよね?

同じプロフィールのアカウントを二つ用意し、片方は無課金・片方はTinder Platinumに課金して検証してみました!

課金プラン④Tinderブースト(ティンダーブースト)

Tinderブースト
スクロールできます
iOS版Android版WEB版
3回407円/回
(3回一括1,211円)
353円/回
(3回一括1,060円)
362円/回
(3回一括,984円)
10回306円/回
(10回一括3,060円)
266円/回
(10回一括2,660円)
272円/回
(10回一括2,721円)
20回245円/回
(20回一括4,900円)
212円/回
(20回一括4,250円)
217円/回
(20回一括4,355円)
※LoveMA!調べ

ブースト機能とは、30分間優先的に自分のプロフィールが異性に表示される機能です。
ブースト機能の料金プランは、10回分のセット購入で、一番安い月々1,060円の課金で利用できます。

ブースト機能の利点
  1. 機能の単品購入になるので、必要な時に購入できる
  2. 30分間プロフィールを優先表示できる為、閲覧数が増えマッチング率も上げられる

一時的に閲覧数を増やすことができので、今週末にどうしてもデートしたい!というような急を要する場合に使うのがおすすめです。

また、ブーストは閲覧数を倍増するものなので、そもそもの閲覧数が少ない時間に使ってしまっては勿体ないです。

金曜日や土曜日の21~24時前後に使うのが最も効率がいいので参考にしてみて下さい。

ちなみに私は金曜日の渋谷で23時ごろにブーストを使った結果3人とマッチすることができました。三人とマッチするために730円を失ったと考えるとあまり効率的ではなかったです…

課金プラン⑤スーパーブースト

スーパーブーストは有料会員のみが購入できるアイテムです。

使うと地域のTOPプロフィールとして表示され、プロフィール閲覧数は最大100倍にも上昇します。

3時間6時間12時間
4,900円8,500円16,000円

スーパーブーストは3時間で4,900円と、ブースト10回(iOSで3,060円)よりも高いです。

なので個人的にはあまりおすすめできません。

課金プラン⑥スーパーライク

スーパーライク
スクロールできます
iOS版Android版WEB版
5回196円/回
(5回一括980円)
170円/回
(5回一括850円)
174円/回
(5回一括870円)
25回147円/回
(25回一括3,675円)
127円/回
(25回一括3,190円)
130円/回
(25回一括3,266円)
60回125円/回
(60回一括7,500円)
106円/回
(60回一括6,400円)
99円/回
(60回一括6,532円)
※LoveMA!調べ

Super Like機能とは、通常の「LIKE」と異なり自分が気になる相手に目立つ形でLIKEを通知できる機能です。

Super Like機能の利点
  1. 自分が気になる相手に「LIKE」を知らせることができる
  2. 機能の単品購入になるので、必要な時に購入できる

LIKEを送信したことを相手に知らせることができる点から、スーパーライクも効果的な課金方法であると言えます。

私の感覚ですが、実際スーパーライクをした相手とのマッチ率は3~5倍は増えます。

しかし、無料会員でも一日一個は無料でスーパーライクを貰えるので、どうしてもマッチしたい相手が複数人いた場合に課金するのがおすすめです。

【検証】Tinder(ティンダー)に課金するとマッチ数は増えるの?

Tinderには課金して上手くマッチ数が増える人と、課金してもマッチ数が増えない人がいます。

Twetterで口コミを見てみましょう。

TinderのTwitter口コミ

イケメンの友達が顔面を武器に無課金Tinderで食べ放題してる…こっちなんて課金してもマッチすらしないのに…

— たなか (@tanaka0236) September 27, 2020


このように実際にTwitterを見ていても、課金をしたことによってマッチ数が急増したという人もいれば、課金しても意味がなかったという人も多く見受けられました。

そこで実際にTinderを使って早4年の私が、全く同じプロフィールの課金アカウントと無課金アカウントを用意して、マッチ数を検証してみました!

【結果】マッチ数に差は見られなかった

今回課金したプランは最もできることが多いTinder Platinumでした。

一週間両方のアカウントを使った結果が以下の通りです。

検証前検証後
無課金アカウント43マッチ52マッチ
課金アカウント29マッチ40マッチ

【無課金のアカウント】

無課金アカウント マッチ数

【課金したアカウント】

課金アカウント マッチ数

一週間使ってみた結果、課金アカウントと無課金アカウントのマッチ数はあまり変わらないという結果になりました。

マッチ率が高い人は課金でさらにマッチが増える!

マッチ数が増えなかった理由はもともとのマッチ率が高くないからです。

例えば、100人にいいねを送って10マッチするイケメンと、私のような1マッチしかしないフツメンの二人がいたとします。

Tinderに課金して1日1,000人にいいねを送る場合、イケメンは一日当たりのマッチ数が90増えるのに対し、フツメンはたったの9マッチしか増えません。

ブーストやスーパーライクに関しても同じです。

課金はマッチ率を掛け算で増やすものなので、そもそものマッチ率が高い人には効果的ですが、そもそものマッチ率が低い人にとってはあまり意味のないものになってしまします。

「課金していなくてもある程度マッチしていて、さらにマッチ数を増やしたい」という方はぜひ課金を試してみてはいかがでしょうか!

マッチ率が高くない人は他のアプリに課金するべき

そもそもTinderはライバルにイケメンの会員が多いので、男性にとっては他のアプリと比べてもかなりマッチしにくいマッチングアプリです。

無課金の状態であまりマッチしない人は、課金をしたからと言ってマッチ数が劇的に増える訳でもないので、別のアプリに課金した方が効率が圧倒的にコスパがいいでしょう。

マッチ率が高く、会えるおすすめのマッチングアプリを厳選したので、自分に合いそうなマッチングアプリを探してみて下さい。

アプリ名をタップすると詳細が見れるので気になる方はぜひご覧ください!

アプリ名料金特徴
タップル
タップル
月額3,700円~・マッチしやすく、気軽に使える・若い女性が多い
ハッピーメールハッピーメールメール一通50円~・ヤリモクの女性が多い・SMなどコアな性癖を持つ人が集まりやすい
ペアーズ
月額3,500円~・真剣に彼女が欲しいならコレ・国内人気No.1アプリ
Omiai
omiai
月額3,900円~・婚活目的でも使える・安全性に配慮されたアプリ
※クレジットカード決済が一番安くなりおすすめです

Tinder(ティンダー)のおすすめ課金方法・支払い方法

Tinder(ティンダー)の利用可能な決済方法

Tinder(ティンダー)の課金支払い方法
  • クレジットカード
  • デビッドカード
  • 携帯のキャリア決済

が挙げられます。

クレジットカードやデビットカードでの支払いは可能となっていますが、
itunesカードやGoogle Playカードでの支払いはできない模様です。

キャリア決済でTinder課金は親にバレるかも!

月々の携帯料金に上乗せで代金が請求されるキャリア決済も利用可能です。

しかし、携帯料金を親に払ってもらっている場合は、請求書が親に見られてTinderに課金していることが親バレするので注意が必要です。

課金のタイミングはキャンペーンの時がお得

不定期で行われるキャンペーンでの購入で、もっともお得に利用することができます。
過去には、Tinder Goldが半額で利用できたとの声も?!

TinderのTwitter口コミ


キャンペーンは不定期に開催されており、Tinder Goldだけでなく、ブーストなどの機能に割引が適用される場合もあるようです。

まずは1ヶ月で課金するのがおすすめ!

Tinderは課金の期間が長くなれば長くなるほど、一ヶ月あたりの値段は安くなります。

しかし、課金をしても思ったよりもマッチしなかったという時に、課金をキャンセルすることはできません。

そのため、初めて課金する際は様子見で、一ヶ月のプランで課金することをおすすめします。

Web版での課金がおすすめ!

定期セールは不定期で行われる為、次にセールが行われるのがいつなのかわかりません。
そこで、一番おすすめなのが、WEB版での課金です。
Tinder Goldの1ヶ月契約を例にとってみると、

iOS版Android版WEB版
3,400円/月3,300円/月3,264円/月
※LoveMA!調べ

わずかですが、課金額が少なくなるのでお金がもったいない…という方は検討してみてください。

Web版課金のやり方

Web版での課金がおすすめだと紹介しましたが、「Web版のTinderってどうやって使うの?」と疑問に思う方が多いと思います。

以下でWeb版のTinderでの課金の仕方を解説します!

①検索サイトで「Tinder」と検索

Web版Tinderにログインするために、検索サイトでTinderの公式サイトを探します。

②ログインする

アカウントをまだ持っていない方はアカウントの作成、すでにアカウントを持っている方は、ログインします。

③「MY TINDER PLUS」をタップ

プロフィールの箇所に「MY TINDR PLUS」というボタンがあるので、ここをタップすると自分が希望する課金プランが表示されます。

④必要な情報を入力して課金完了

クレジットカードやメールアドレスの情報を記入すれば課金が完了します。

Web版で課金する人はぜひ参考にしてみて下さい!

Tinder(ティンダー)の課金解除方法

続いて、Tinderの課金のやめ方について説明していきます。

Tinderはアンインストールしただけでは、自動課金は解除されません。

課金をやめるのであれば、以下で説明する手続きを済ませてください!

iPhoneの場合

1.iTune StoreとApp Storeをタップ
2.Apple IDを表示をタップ
3.アカウント内の「登録」タップ
4..Tinderを選択
5.「登録をキャンセルする」をタップ
6.「確認」をタップ

Androidの場合

1.Google Playストアをお使いのAndroidデバイスで開きます
2.メニューアイコンをタップし「購読」を開きます
3.キャンセルしたい「定期購入」を選択します。
4.「定期購入を解約」をタップします。

Web版の場合

1.tinder.comを開きます。
2.プロフィールアイコンをタップします
3.アカウント管理を開きます。
4.「自動更新」をオフにするか、解約を選択します。

それぞれ解約方法が異なりますので、注意して下さいね!

まとめ

ここまでTinderの課金についての記事を書いてきましたが、自分に向いているプランは見つかりましたか?

最後にここまで書いてきた内容をまとめようと思います。

  1. 課金すればマッチ率アップ!
  2. 無課金の状態でもある程度マッチする人に課金はおすすめ!
  3. 課金するときはWeb版での課金がおすすめ
  4. Tinderであまりマッチしない人は他のアプリも検討すべし!

Tinder以外におすすめのマッチングアプリ

アプリ名料金特徴
タップル
タップル
月額3,700円~・マッチしやすく、気軽に使える・若い女性が多い
ハッピーメールハッピーメールメール一通50円~・ヤリモクの女性が多い・SMなどコアな性癖を持つ人が集まりやすい
ペアーズ
月額3,500円~・真剣に彼女が欲しいならコレ・国内人気No.1アプリ
Omiai
omiai
月額3,900円~・婚活目的でも使える・安全性に配慮されたアプリ
※クレジットカード決済が一番安くなりおすすめです
【歴4年が検証】Tinder(ティンダー)に課金するべき?各プラン詳細や親バレについても解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ラブマ編集部。恋活、婚活、遊びの出会い、大人の出会いなど幅広くヒトの出会いにフォーカスした記事を執筆中。

目次