東カレデートで結婚ができるの?既婚者はいない?など東カレデートを利用するのに「結婚」を意識している方は、気になる事が多くありますよね。
真剣に結婚相手を探しているのに、邪魔されてしまったら最悪の気分です。
東カレデートは審査制なので、既婚者などの悪質ユーザーは少ないように感じますが、実際のところはどうなのでしょうか?
ここでは、東カレデートの利用者に「結婚」をテーマとして体験談(アンケート)を募集しました!
結婚について様々な観点から以下のような質問させてもらい、回答をまとめています。
- 東カレデートで迷惑ユーザーや既婚者はいましたか?
- 東カレデートで恋人・結婚相手は見つかりましたか?
- 東カレデートで結婚した人が周りにいますか?
東カレデートでの結婚したカップルや、付き合った経験のある人の赤裸々な体験談や、迷惑ユーザーに関する体験談を読みたい方におすすめのコンテンツです!
また「既婚者への対策・見分け方」も紹介しています。真剣に婚活をしたい人も、ぜひ最後までお付き合いください。
東カレデートで結婚した人はいる?既婚者がいるって本当?!体験談を30名に聞きました!
「東カレデートで結婚できた人はいるの?」「既婚者が登録してるって本当?」など、気になる口コミを、実際に利用している会員30名(女性22名,男性8名)に聞いてみました。
実際に迷惑ユーザーに遭遇した会員さんの生々しい体験談も盛り込んでいますので是非最後までご覧くださいね。
会員の年齢層

アンケートに答えて頂いた30名の年齢層を見てみると、20代〜30代がメインユーザーになっているようですね。
東カレデートは、マッチング後すぐにデートの約束をし、最短即日で会えてしまうマッチングアプリなので、比較的アクティブに動く20代〜30代の若い年齢層が集まっているようです。
会員の年収(全体・男性・女性)


全体の年収を見てみると、半数近くが300~500万円台の方でした。
東カレデートは高収入な男性ユーザーが多いイメージですが、6割強が300~500万円台なので、年収が低いから…と今まで利用を控えていた方も、気軽に登録できるのではないでしょうか。
しかしながら、男性ユーザーの25%が年収500万円以上、12.5%が年収700万円なので、普段出会えない高収入なハイスペック男性とも出会いやすいでしょう。
逆に女性ユーザーは、女子大生も多く登録しているため、年収300万円以下の割合が30%近くいます。
驚きなのが、30%近くが年収500万円以上。女性で年収500万円以上はかなりのキャリアウーマンと言えますよね。
男性としては、若くて可愛い女子大生から魅力的なキャリアウーマンまで幅広い属性の女性と出会えるので刺激的な出会いの場になるでしょう。
職業と年収

アンケートを取った30名の職業と年収を見ていきましょう。
男性は、経営者やフリーランスで活動しているユーザーが3名いました。
経営者さんは年収700~1,000万円となっており、普段出会えない魅力的な男性と出会えるチャンスは確かにありましたね。
女性は、CA・保育士・看護師・歯科助手など・IT広告の営業など、様々な業種の方が在籍していました。
年収の高いCAや上場企業の営業の方も利用しているので、知的で魅力的な女性とも出会えるチャンスですね。
飛行機に乗ればCAとは会えますが、その場で口説いてデートに誘うのは至難の業です。
東カレデートなら、マッチングしたらデートが確定するので本当に便利なツールですよね。
結婚歴
気になる結婚歴を見ていきましょう。
東カレデートを利用しているユーザーの中には、既婚者はいるのか?結果は以下の通りです。

なんと、10%の方(女性2名・男性1名)が既婚者でありながら東カレデートを利用していました。
驚きなのが、女性が2名もいたこと。
基本的に、東カレデートは、男性側がデート代を出す文化があるので、タダ飯を食べつつ、刺激的な出会いを体験できますから、既婚者女性も潜んでいるようです。
さすがに、子供がいる既婚者はいませんでしたが、それでも既婚者と関係を持てば、慰謝料を請求されてしまう最悪のケースがありますので、このあとご紹介する既婚者を見極めるコツにも目を通しておいてくださいね。
東カレデート利用の目的

東カレデートを利用している8割近くの方が、純粋に恋活・婚活をしている方でした。
驚きなのが、女性2名・男性2名がセフレ探し目的で利用していたこと。
中には、30代女性で既婚者でありながらセフレを探していたこと。
なんとも生々しく刺激的なアンケート結果です。
男性としては、恋活していると言っても、本音では体の関係だけを求めている人も多いと思います。
そういう関係を求めている女性もいるので、セフレ探し目的でも十分に成立しますね。
あなたと絡みのあった人の利用目的で多かったのは?

アンケート対象者30名の方が実際に出会った人の利用目的を確認しました。
恋活、婚活で利用しているユーザーは7割と変わらず大半を占めますが、営業・勧誘目的で利用しているユーザーが加わりました。
いわゆるネットワークビジネスやネズミ講などの勧誘目的の人ですね。
東カレデートでは、勧誘目的で利用することを禁止していますから、見かけたらすぐに東カレデートに報告しましょう。
また、セフレ探し目的ユーザーも増えていて、16.7%でした。
大人の関係を持ちたいと考えている人って結構いるんですよね。
でも実際は、建て前と本音がありますから、セフレ探ししている人はもっといるのではないでしょうか。
東カレデートで迷惑ユーザーにあったことがありますか?
迷惑ユーザーに遭遇したことがある人は、4割近くもいました。
これは、実際に会うこと無く、アプリ内でのコミュニケーションや見かけた場合も含めています。
実際にどんな迷惑ユーザーだったのか見ていきましょう。

「はい」と答えた方に聞きます。どんな迷惑ユーザーでしたか?
迷惑ユーザーの内訳は以下グラフの通りです。

既婚者、ヤリモク、メシモクなどの定番迷惑ユーザーに加えて、風俗業者や物売り、宗教の勧誘までいたようです。
運命の出会いを求めて会いに行ったのに、宗教の勧誘をされたり、風俗業者だったらガッカリしてしまいますよね。
風俗嬢の場合は「最初のデートだけ3万円出して頂けませんか?」と意味のわからないお願いをしてきますので分かりやすいです。
美人局(つつもたせ)のケースもありますので、お金を要求してくる女性とは絶対に会わないようにしましょう。
また、「その他」と回答した内容は以下の通りです。
- ストーカーに遭った。
- やり取りがすべて下ネタ。
- 会う約束したのにバックレられた。
- 顔写真が本人以外の物で、実際に会ったら別人だった。
- SNSで見つけられて承認申請をしつこくされた。
- 宗教の勧誘をしつこくされた。
- デートの最後に既婚者と打ち明けられて、大人の関係を求められた。真剣な出会いを求めていたのでガッカリした。
- 別のサイトに誘導してくる業者と何度も遭遇した。
- 昔猫を虐待していたことを話してきて気持ち悪かった。
東カレデートでパートナー(交際相手・結婚相手)は見つかりましたか?

東カレデートでパートナーを見つけたと回答した割合いは、16.7%と思ったよりも低かったです。
「はい」と回答した方に、今はどんな関係か聞いてみた結果は以下の通りです。
- ワンナイトで終わるか、月に数回会ってセックスする関係になった。
- 交際1年でプロポーズされて結婚しました!
- 6ヶ月交際したけど、破局しました。今は友達関係が続いています。
- 付き合って数ヶ月、同棲に発展しそうです。
結婚や順調なお付き合いを続けている人もいますが、セフレの関係になったり、友人としての関係を続けている人もいますね。
真剣なお付き合いを探している方は、大人の関係を求めてくる人はきっぱりとお別れして、誠実な人を見つけていきましょう。
東カレデートで出会って結婚した人が周りにいますか?

アンケートをとった30名の方々の周りにも、東カレデートで知り合って結婚した人は16.7%いました。
既婚者がいたり、体の関係を求めてくるユーザーが多いと思われている方も多かったかと思いますが、男女ともに真面目な出会いを探しているユーザーも20%程はいますので、恋活・婚活目的で利用するのもありだと思います。
東カレデートで出会って付き合った人が周りにいますか?

結婚した人が16.7%に対して、付き合った人は40%まで増加しています。これは2~3人会えば恋人ができる計算になるので、高い数字ではないでしょうか。
実際には、既婚者だった、セフレにされていた、など残念な結果になることもありますが、誠実な方を見定める目を持っていれば、より高い確率で運命の人と出会えるでしょう。
東カレデートを100点満点で評価してください。
30名の方に東カレデートに点数をつけてもらったところ、平均は67点でした。
点数ごとに、点数の理由とメリット・デメリットを聞いた結果をまとめましたので参考にされてください。
評価点数 | 得点の理由・良い点・悪い点 |
---|---|
~50点 |
|
~70点 |
|
~100点 |
|
全体的に、ハイスペックな美男美女とすぐに会えるところを評価している人が多いですが、地方ではなかなか出会えなかったり、一定数は業者やヤリモク・既婚者がいるので注意が必要ですね。
東カレデートは結婚している人が多いとブログ・Twitterで噂!対策方法を伝授!
東カレデートには既婚者男性が多いという噂が多いですよね。Twitterでも口コミが多く挙げられています。
https://twitter.com/piyomidior/status/1084363180090875904?s=20
女子会行ったら私以外みんな様々なマッチングアプリやってて、みんな口を揃えて「東カレのアプリは既婚者率やばい」って言ってた。既婚や婚約中も選択肢にあるおったまげー!!!! pic.twitter.com/ZBs3gv97xX
— よもぎちゃん/元レンタル彼女 (@yomogimon00) June 7, 2019
東カレデート、審査通過してからちょくちょく見てるんだけど、FBの既婚者子供有りの知人が独身子供なしで登録して活動していた衝撃(@_@;)
なぜ気付いたかというと私のプロフにいいねしてたから(;・ω・)— HusLove (@YE45439970) September 20, 2018
Twitterで東カレの口コミを検索してみると、男性ユーザーの中には、既婚で子供もいるのに「未婚・子供なし」で登録し、デートを繰り返している人も多くいるようです。
既婚者と関係を持ち、万が一相手の奥さんに不倫がバレた場合、最悪訴えられ、多額の慰謝料を請求されてしまいます。さらには、社会的な信頼も失う可能性もありますから絶対に避けなければいけません。
しかし、相手は平気な顔をして未婚だと嘘をついてるわけで、それなのに罪を着せられるのはたまったものではありませんよね。
ですから自己防衛のために、相手が既婚者であることを見分ける目を持つことが大切です。次の見出しから、相手が既婚者であることを見極めるコツを紹介していきます。
既婚者であることを見分ける事が重要!既婚者の特徴とは?!
既婚者には、二人で写真を撮ることを嫌がる、電話は一切出てくれないなど、共通の特徴があります。
これから東カレを利用する方、すでにお付き合いしている方はこれから紹介する既婚者の特徴をしっかり覚えておきましょう。
プロフィール項目をチェック
まずは東カレプロフィールの「結婚歴」「子供の有無」をチェックしましょう。
もし結婚歴・子供の有無が「未設定」となっている場合は、既婚者である可能性が出てきます。
真剣に利用している場合はちゃんと「未婚」「子供なし」と選択することでしょう。
既婚者はさすがに罪悪感があるため、選択なしの「未設定」のままにするケースが多いのです。
ただ面倒で設定していない人もいます。
しかし、出会いの場で重要なポイントを無視するユーザーってズボラで魅力的な人ではない可能性も高いでしょうから、いずれにしても「未設定」は避けたほうが無難ですよね。
プライベートの話をしてくれない
休みの日は何をして過ごしているのかなど、プライベートの話をしてくれないのは既婚者の特徴の1つです。
既婚で子供がいれば、週末は家族で出かけたりするでしょう。
それを一人で遊びに行ったなど、嘘を付いていると辻褄が合わなくなり墓穴を掘ることになりかねないため、既婚者はあまりプラベートの話をしたがりません。
既婚者かも…と疑いを持っている方は、休日の過ごし方についていくつか質問をしてみましょう。話題を変えたり、あまり話してくれない場合、既婚者濃厚かも。
2ショット写真を撮らせてくれない
既婚者の最大の特徴と言っても過言ではないのが「2ショット写真を嫌がる」です。
写真は不倫の動かぬ証拠になるため、既婚者は写真を撮ろうとすると嫌がる傾向にあります。
相手のスマホに写真が残ることが不安と感じることはもちろんのこと、万が一SNSなどにアップロードされ、それを妻に見られたときには一大事です。
単純に写真が嫌いな男性もいますが、撮影スポットや特別な日でも写真を一切撮らせてもらえない場合は、既婚者濃厚と考えて良いでしょう。
郊外に住んでいる
勤務先が都内にも関わらず、家が郊外にある場合は結婚している可能性があります。
東京都の統計データによると、東京都心5区居住者の家族類型のうち58%が単独世帯になっています。
これは、独身男性で都心が勤務先の場合、都内に住んでいる方が通勤が楽ですし、1ルームマンションなら都内でも安く借りることができるので都内に独身世帯が集中することが考えられます。
郊外に住んでいたとしても、実家に住んでいるケースなど、例外もありますから一概には言えませんが、独身男性で都内勤務なのに郊外に住んでいる場合には注意すべきでしょう。
お泊りデートをしてくれない
いつもデートはお昼から夕方まで…など、時間が限定的で、お泊りデートをしてくれない場合は既婚者である可能性があります。
真剣にお付き合いしていれば、どちらかの家にお泊りデートをしたり、ときには旅行なども計画したりするでしょう。
仕事を理由に毎回時間や場所に制限をかけてくる場合には要注意です。
週末・特別な日に会えない
土日祝日はもちろんのこと、クリスマスやバレンタイン、GWなど特別な日に会えないのも既婚者だと判断する重要なポイントです。
会えないだけでなく、週末・特別な日にLINEの返信も途絶える場合には、既婚者濃厚になります。
電話に出ない
家族と一緒にいる場合、不倫相手と電話なんてできません。
仕事が終わり、家で一人で休んでいるにも関わらず電話に一切出てくれない場合は既婚者濃厚かもしれません。
自宅でも仕事をしている、疲れ切って1人の時間を大切にしたい場合もありますので確定要素にはなりませんが注意すべきポイントになります。
デートのお誘いは突然やってくる
仕事も忙しく、家族もいる場合、日にちを指定してデートの約束をしてくれない傾向にあります。
例えば、日曜の日中に、嫁と子供が突然実家に遊びに行くことになったときなど、急遽時間が取れたときにデートに誘ってくる可能性もありますので、いつもいきなりデートに誘ってくる場合は要注意です。
本当に仕事が忙しいビジネスマンもいますので、断定はできませんが、1つの目安として念頭に入れておくべきでしょう。
ドタキャン多め
デートの約束をしていたのにドタキャンの頻度が多い場合は要注意です。
妻子がいる場合、例えば子供が熱を出した、妻が残業なので代わりに幼稚園に子供を迎えに行かなければならないなど、突然緊急性のある用事ができることが多いです。
もちろん仕事で急に呼び出されることもあるため「ドタキャン=既婚者」とはなりませんが、既婚者である1つの特徴として覚えておいてくださいね。
東カレデートで結婚している人や迷惑ユーザーに遭遇したら…
東カレデートで既婚者を見つけたり、迷惑ユーザーと遭遇してしまった場合は、すぐに関係を断ち切って、東カレに違反報告をしましょう。
一度会ってデートをしたあとに既婚者と判明しても、感情移入していてなかなか簡単に関係を断ち切ることはできないと思います。
しかし、少し冷静になってみましょう。
相手は結婚していて、離婚をする気もありません。
つまり、あなたは一時的な刺激や快楽を得るための遊び相手でしかないのです。
このまま付き合っていてもゴールのない恋愛が続くだけですし、最悪相手の奥さんに訴えられる可能性もありますので、心を鬼にして即関係を断ち切りましょう。
東カレデートで違反報告する方法は以下の通りです。
- 相手プロフィール画面右上の「!」をタップ
- 「通報する」をタップ
- 「通報理由」で「既婚者」を選択
- 具体的な理由に既婚者である理由を書いて送信
理由を詳細に書くことで運営元も調査しやすくなり、スムーズに相手を強制退会処理してくれるでしょう。
強制退会させられた相手は二度と東カレデートを利用することはできなくなりますので安心してくださいね。
東カレデートでは「独身証明書」で結婚していないことをアピール可能!
今まで東カレデートには既婚者が利用しているとお伝えしてきました。
じゃあ東カレデートは真剣な出会いはできないの?と言ったらそうではありません。
東カレデートには「独身証明制度」があります。
独身証明書は、本籍地の市区町村で発行している公的な証明書です。
この独身証明を東カレデートに提出したユーザーのプロフィール欄の「交際ステータス」には「独身」に加えて「証明済」というアイコンが表示されるようになります。
既婚者と遭遇したくない方は、この「証明済」アイコンが表示されているユーザーのみに絞ってデートを楽しむと良いでしょう。
男性としても、女性をデートに誘うときに相手の安心材料になりますので、真剣に利用しているならば独身証明を提出すると良いでしょう。
東カレデートは結婚向け?恋人探し向け? ガッツリ婚活するなら?!
東カレデートは、婚活目的でも恋人探しでも利用できますが、婚活だけを目的としているなら、より多くのユーザーが登録している、また婚活に特化したものを利用するほうが効率的です。
東カレデートと合わせて利用をオススメするマッチングアプリを3つ紹介していきましょう。
Omiai
Omiaiは、累計250万人以上が利用している20~30代の利用者が多いマッチングアプリ。
恋人探しや真剣な婚活をしているユーザーが多いため、結婚を意識した出会いをしたい方におすすめです。
イケメンや美女も多数登録していますが、ギラギラした感じではなく、どちらかと言うと落ち着いたイケメン・美女が多いため、誠実な方が多い印象です。
Omiaiは、免許証やパスポートなどの本人確認書類の提出が必須のためセキュリティ面も安心です。
迷惑ユーザーがいて、通報された場合には、「イエローカード機能」が搭載されており、プロフィール画面に「イエローカード」を受けたことが表示されます。
不誠実な使いかたをすれば、運営元にもユーザーにもすぐに発覚する仕組みがあるため、誠実なユーザーが残っていくようになっています。登録は無料ですので、どんなユーザーがいるのか見てみてくださいね。
目的 | 恋活&婚活 |
---|---|
基本料金 | (男)0~3,980円/月 (女)無料 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
会員数 | 400万人 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
- 累計250万人以上が利用している王道のマッチングアプリ
- 結婚を意識した出会いを求めている20代後半〜30代ユーザー多め
- 年齢確認必須、イエローカード機能などが整備されており安心して利用できる
ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージは、2019年8月からサービス開始された「オンライン完結の結婚相談所」です。
1年以内の結婚を希望しており、真剣な出会いを求めている人のみ利用できる婚活者向けのマッチングアプリ。
スタート時は、東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏在住者に限定してサービスを提供していましたが、2020年5月15日から関西、東海エリアでも利用できるようになっており、今後全国規模で利用できるようになっていきます。
ペアーズエンゲージの最大の特徴は、独身証明・収入証明の提出が必須というところです。
未婚と偽って利用している既婚者は絶対に利用できないこと、また完全紹介制のため、不特定多数の女性と出会って遊びたい軽い出会い目的のユーザーもいませんから、安心して真剣な婚活ができます。
初回デートは1時間に限定されているので、負担が少なく安全に相手との距離を縮めることができます。
費用は、入会金9,800円、月額9,800円となっており、追加費用は一切かかりません。
一般的な結婚相談所の場合、入会金に5~10万円、成婚料で数十万円かかると考えると非常にリーズナブルに安全な婚活ができるでしょう。
さらに90日以内にマッチングしなかった場合、全額返金保証もあるため費用面でも安心して利用することができます。
真面目な婚活をしたい方はペアーズエンゲージも検討されてください。

目的 | 婚活 |
---|---|
基本料金 | 1ヶ月→入会費9,800円、月額9,800円 3ヶ月→入会費9,800円、月額9,400円 6ヶ月→入会費なし、月額8,300円 |
年齢層 | 20~40代と幅広い年齢層 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
- 完全オンライン型の結婚相談所サービス
- 独身証明提出必須、紹介型のため安心して婚活ができる
- 90日間マッチングしなければ全額返金保証付き
youbride
youbride(ユーブライド)は、大手結婚相談所のIBJグループが提供している婚活マッチングアプリ。
真剣な婚活をしているユーザーが200万人近くが在籍しており、20代後半〜40代の男女がメインに利用しています。
過去5年間では、1万人以上もの成婚者を出し業界NO.1の成婚数を誇っています。
また、結婚相手と出会うまで5ヶ月以内が80%と、真剣な出会いを求めているユーザーが多いからこそ実現できるスピード感。
年齢確認はもちろんのこと、ブロック機能や違反警告機能などセキュリティ面も充実しています。
婚活のコツを勉強できる漫画や追加オプションで利用できるコンシェルジュサービスなど、付帯サービスも充実しており、運命の人探しを力強くサポートしてくれます。
- 結婚相談所のIBJグループが提供する婚活マッチングアプリ
- 過去5年間で1万人以上もの成婚者を出した実力
- コンシェルジュサービスを利用すれば婚活を成功させるアドバイスがもらえる!
東カレデート結婚は夢じゃない!既婚者の影に気をつけて楽しみましょう!
東カレデートは、マッチング後すぐにデートの約束をすることができるスピード感が魅力的なマッチングアプリでしたね。
ユーザーの中には、ハイスペックな男性や、イケメン・美女も多く、日常では出会えない魅力的な異性と出会うことができます。
しかし、既婚者なのに未婚と偽って利用しているユーザーも一定数います。既婚者と不倫関係になれば、最悪訴えれるケースもあるため絶対に関係をもってはいけません。
相手が既婚者であることを見極めるために当記事で紹介している9つのコツをしっかり活かしてくださいね。
また、絶対に既婚者と出会いたくない!という方は、プロフィール欄の交際ステータス「未婚」に「証明済」アイコンが付いている異性のみと会いましょう。
「証明済」が付いているユーザーは、役所で入手することが出来る「独身証明」を提出しているユーザーなので確実に独身者であることが保証されます。
もし、より婚活向きのマッチングアプリを探している場合には、ペアーズエンゲージやyoubrideの利用も検討しましょう。
マッチングアプリによって、利用しているユーザーの質や目的も全然変わってきますので、複数のマッチングアプリを利用することで、より自分と相性の良い相手を見極めやすくなりますよ。