「withでマッチングまではできるけど、その後のメッセージがうまくいかない…」
せっかくマッチングしたのであれば、メッセージを長続きさせて、LINE交換やデートに行きたいですよね。
そのためには、メッセージで好印象になること・会話するのが楽しいと相手に思ってもらえる内容を送らないといけません。
このページでは、メッセージがうまくいかなくて悩みを抱えている方を対象に
- メッセージの良い例と悪い例の紹介
- 初回、2回目以降と順を追ったメッセージテクニック
- コピペOK!返信率最強のメッセージ例文
といった内容をまとめて紹介しています。
マッチングまではできるけど、メッセージどまりの方!メッセージするのに不安を抱えている方、必見の情報です。是非、最後までお付き合いください。
- 女性は利用料無料なので、何通でもメッセージを送ることができます。
- 男性は無料会員だとマッチング後の1通目まで送ることができます。
【初回メッセージ良い例】お礼~質問の流れがベスト
マッチング後に初めて送るメッセージは「お礼→自己紹介→褒める→プロフ内容→質問」という構成がベストです!
要点を押さえつつ短く簡潔に仕上げることが大事なので、100〜150文字程度にまとめるのがいいでしょう。
では、次より初回メッセージはどうやって書けばいいのか、先に述べた構成に沿って具体的に解説しましょう!
「お礼」はマッチング後のお礼と出会えて嬉しいことを伝える
マッチング後は、マッチング承諾してくれたお礼、出会えて嬉しいことを冒頭に持って行きましょう。
礼儀正しい人、真面目な人という好印象を与えられる効果がありますよ!
初回メッセージのお礼の例文を紹介しましょう!
- いいねありがとうございます。
- マッチングありがとうございます!
- 〇〇とつながることができて嬉しいです!
あまりが長々とかくと白々しなり逆効果になるので、短くシンプルなお礼を書きましょう!
「自己紹介」は完結に。名前を名乗るだけでOK
withの登録名は、イニシャルやニックネームにしているユーザーが多いです。
そこで初回メッセージではファーストネームだけでも本名を名乗ると「私にだけ本名を教えてくれる」と好印象・親近感を与えられますよ!
- 〇〇と申します!
- 〇〇です!
- ●●、本名◯◯です!
こんな感じでシンプルに名乗りましょう!
「褒める」は素敵だなと思った部分を素直に伝える
初回メッセージで相手を「褒める」ことは重要です。褒められて嬉しいと思わない人はいないでしょう。
でも、あまり過剰にやりすぎると嘘くさくなって逆効果です。
上手に褒める方法は、相手のプロフィールをしっかりと見て、いいなと思ったところを素直に伝えることです。そうすれば白々くなくうまくいきますよ。
- 笑顔が素敵なだなと思っていいねしました
- 動物がお好きなようで優しい印象を受けて、いいねしました。
- 〇〇なお好きなようで、とてもセンスの良さを感じがして素敵だと思います。
リアルで会ったことない人を長々と絶賛するのはおかしいので、シンプルに書きましょう!
「プロフ内容」はプロフィール内容に触れて読んだことをアピール
メッセージ内容は、しっかりと相手のプロフィールに書かれていることに触れるようにしましょう。
プロフ内容に触れないと、ちゃんとプロフを見てないで適当にいいねを送っているのでは、と思われます。
でも、プロフに触れてくれると、この人は私に興味がある、話も盛り上がりそうと、好印象につながりますよ!
- 〇〇さんはフェス行かれるんですね!僕も毎年夏には行ってますよ!
- 〇〇さんは読書が趣味なんですね。最近出た●●の新刊は読まれましたか?
- 〇〇さんは旅行が趣味なんですね!僕も〇〇さんと同じく国内・国外問わず暇があれば旅行してます。
あくまで自分の話題は抑えて、相手のプロフの話題を主題にして書くことが大事ですよ!
「質問」はプロフ内容から連想して聞く
相手とのやりとりが途切れずに継続させるコツは、質問をすることです。質問をすれば話し下手な人でも話しやすくなって、会話が続きます。
あと、質問をすれば、この人は私に興味を持ってくれてると思ってもらえる効果がありますよ!
質問の例文は以下のような感じがいいでしょう。
プロフ内容 | 質問 |
---|---|
休日はお菓子作りをしています |
|
旅行が趣味です |
|
音楽鑑賞が趣味です |
|
洋服にお金を使ってます |
|
趣味や嗜好が同じな場合、自分の趣味などを織り交ぜるのはいいですがあまり自分語りはしないで、相手のいろんな話を引き出すようにしましょう!
コピペOK!返信率最強の初回メッセージ3選!
今まで説明してきた初回メッセージのコツを踏まえて、例文を3パターン作成してみました。
こんにちは!いいねありがとうございます。
〇〇といいます。
プロフィール写真が落ち着いていて穏やかそうな雰囲気が良いいなと思いました。
自分も邦ロック大好きです!△△さんはどのアーティストが特に好きですか?
はじめまして!〇〇といいます。
いいねありがとうございました!
共通の趣味がとても多くて、嬉しくていいねしました。色々とお話できると嬉しいです!
自分はこの間、地元の公園までサイクリングに行ってきましたが、△△さんは最近はどこかに行きましたか?
こんにちは!〇〇といいます。いいねありがとうございます!
△△さんのプロフィールの写真を見て一目惚れしました!しかも、サブ写真のネコちゃんがうちのネコとそっくりで、お話してみたいと思いました。
趣味の映画鑑賞も同じですね!最近みた面白かった映画はありますか~?
withを利用してる人で、どうしても良い初回メッセージを思いつかなかった場合は、以下の文章をコピペしてもOKです!自由にお使いください!
完璧な内容でもメッセージが返ってこない・返信がない理由
こちらとしては面白い・完璧なメッセージを送ったつもりでも、返事がないなんてケースもあります。それは何故なんでしょうか?
その理由は2つの理由が考えられます。
間違っていいねした、アプリを削除してしまったため
男性ととりあえずマッチングしてみたものの、メッセージ内容が興味ない、面白くないため
では、上記の理由2つを解消するためには、どんな手段を取ればいいのでしょうか。
解決方法のひとつとしてVIP会員になる方法があります。VIPになると今まで不可能だったメッセージの既読・未読が表示されます。
これにより、ずっと未読だと「退会したのか、間違えていいねしたんだろう」と予想できますね。
VIPは有料オプションなので、有料プランとは別に課金する必要があります。料金は以下の通りです。
- 男性会員「2,900〜3,500円」
- 女性会員「2,600〜2,900円」
(決済方法によって料金は異なる)
それと、繰り返しになりますが、メッセージは相手の自己紹介文などのプロフ情報から会話を広げていくことが、長続きする秘訣です。
内容がひとりよがりになってないか、過去に送ったメッセージ内容をもう一度見直して見ることが大事です。
知っ得情報│初回メッセージ(トーク)には審査がある
withでは、1通目のメッセージを送信すると、with運営サイドから審査を受けるシステムになっています。
メッセージ内容の審査の結果、with運営事務局が不適切だと判断した場合、メッセージは審査時に否認され相手には届きません。
- 閲覧者を不快にする可能性がある表現
- 所属する組織(勤務先企業名)を特定または連想させる内容
- 電話番号・住所などの連絡先
- 他サービス・アプリのアカウント情報
- 誹謗中傷・卑猥・差別表現
- 公序良俗に反する内容 など
上記の一覧にある基準で審査が行われて、メッセージ内容が問題ないと判断されて審査を通過すれば、相手に届くという流れです。
初回メッセージが多い時、審査も時間がかかるのでメッセージ送信しても相手に届くまで時間がかかるケースもあります。
でも、VIP会員になっていれば優先的に審査されるので、通常の会員よりはそれほど遅れるかもことはありません。
【初回メッセージ悪い例】短文・タメ口・テンプレは無視確定
初回メッセージでやってはいけないことは、短文やタメ口、テンプレなどです。これらは印象が悪く無視される可能性が高いでしょう。
これらがなぜ悪い印象になるのか、以下よりその理由をそれぞれ解説します。
「短文」は私に興味がないの?と不安にさせてしまう
マッチングアプリでマッチングが成立すると嬉しいと思わない人はいないでしょう。それは男性だけでなく女性会員も同じ気持ちです。
なのに、マッチング後の初めてのメッセージが「どうも」とかそっけないものだと、相手はどう思うでしょうか?
この人、自分に興味をもって「いいね」をしてくれたわけではないのね…と悲しい気持ちになってしまいますよね。
あと、まともにコミュニケーションを取る気のないヤリモクの人では、という悪い印象しか受け取れないでしょうね。
シンプルで読みやすいメッセージを書くことは大事ですが、あまりにも短文だとろくな印象になりませんよ!
「タメ口」は不快に思う女性が多い。ヤリモクと勘違いされる!
堅苦しくないフレンドリーな雰囲気を出すために、メッセージでいきなりタメ口を使う人もいるでしょうが、これは逆効果です。
タメ口だとチャラい印象になり、ヤリモクと勘違いされてしまうことが多いんです!
会社などで使用する完璧な敬語を使う必要はないですが、最低限のマナーを押さえた敬語・丁寧語を使うようにしましょう。
あまりにも硬い敬語だと、逆に怖い・変な人とも思われるので、力を入れすぎないのもコツですよ!
「テンプレ」のみは誠実・真剣度が低いと思われる
テンプレ・定型文を使うのは、決して悪いことでありません。
男性の場合は積極的に行動しなきゃマッチングはしませんから、メッセージひとつに手間をかけているといくら時間があっても足りないなんてことになります。
でも、あからさまやテンプレ・定型文だと相手にバレてしまって「適当にメッセージしてる」と思われます。
テンプレ・定型文を土台にしつつ、相手に合ったメッセージを作成することが大事ですよ!
【2~3回目メッセージ良い例】質問・頻度・時間帯・待つがポイント
初回メッセージを送って返信が来たら、次に大事なのはメッセージのやりとりを継続することです。それにより、リアルでデートする流れになってLINE交換などが実現しますよ!
やりとりが盛り上がるテクニックは「質問・頻度・時間帯・待つ」というポイントを意識することです。
これらのポイントについて、以下より説明しましょう!
「質問」は適度にしながら自分のことも伝える
メッセージにおける質問の重要性は先ほど説明しましたが、質問攻めはNGです。
相手の話を聞くことはとても大事ですが、自分がどんな人間であるかを伝えることも重要といえます。
自分のことも織り交ぜると相手も返信がしやすくなり、それによりお互いのことをどんどん知ることができて、より深い話ができます。
質問と自分の話をバランスよくすると、心地よい雰囲気で話が進んでいくでしょう。
「頻度」は相手のペースに合わせる&返信は早めがベスト
メッセージ頻度は焦らずに相手のペースに合わせることが大事です。相手の返信が来てないうちから自分のペースでガンガンメッセージを送ると、相手が引いてしまいますよ!
相手のペースに合わせつつ相手の返信には早めに答えることも心がけましょう。返信が早いとこっちの話に興味を持ってくれていると思われます。
静と動をうまく使い分けることが大事ですよ!
「時間帯」は生活時間を意識!プライベート感を作ると親密に!
やりとりが何度か続いたら相手の生活時間が見えてくるので、それに合わせたひと言を書くと効果的ですよ。
例として、相手が仕事が終わって家にいる時間は「お疲れさま!」、朝だったら「おはよう」など時間に合ったことを言うようにしましょう。
時間帯に合った言葉を添えることによりプライベートな雰囲気が生まれて、親密になったような効果がありますよ!
「待つ」返事を焦らせないで追加メッセージはしない
相手にメッセージを送った時、相手のログイン状態が「オンライン」であっても、すぐに返信を期待してはいけません。
あと、ログイン中だからメッセージしてもすぐに読んでくれるだろうと、追加メッセージをするのもNGです。
立て続けのメッセージ送信をすると相手が引いてしまうので、相手が毎日ログインしてログイン頻度が高い・ログイン中が多い場合でも「待つ」姿勢が大事ですよ!
コピペOK!返信率最強の2~3回目のメッセージ3選!
上記で紹介した初回メッセージの続きという設定で以下の例文を作成してみました!2〜3回目のメッセージの例文としてコピペなどをして参考にしてください!
〇〇ってアーティスト僕も知っています!
見た目とのギャップのあるパフォーマンスがかっこいいですよね!まだ、ファン初心者なので、おすすめの曲を教えてもらいたいです。
ちなみに、自分は△△ってアーティストが好きなのですが、知ってますか?
海岸沿いのサイクリングいいですね~僕も海を見ながら走るの好きです!
前に〇〇県の海沿いのサイクリングオコースに行ったことがあって、そこも景色がとても綺麗でした。
△△さんは行ったことありますか?
〇〇ってホラー映画ですよね!怖いの平気なんですね!
男なのに恥ずかしいのですが、僕、大柄で強面なのに、怖いのダメなんですよ。怖そうなシーンがあるとネコを連れてきて抱っこして見ています。
僕のおすすめの映画は△△なのですが、見たことありますか?
どれも適度に質問を入れてるので、相手は返信しやすくて会話が盛り上がるでしょうね!
【2~3回目メッセージ悪い例】やりがちな「だけ・すぐ」に注意!
2~3回目のメッセージでやらないほうが良い返信のパターンは、以下になります。
- 相槌だけ
- 自分の話だけ
- すぐにLINE交換を求める
- すぐに会いたがる
これらは、メッセージ作成では避けた方がいいポイントです。これらがなぜダメかを、以下より解説しましょう!
「相槌」だけは話を続ける気がないと思われる
「うん」「そうですね」といった相槌は、それで会話が終わってしまうので、相手を困るだけです。
相手も「私と話してもつまんないのかな」と思って、メッセージが途絶えてしまうでしょう。
「自己中」に自分だけの話をすると女性はつまらない
この記事ではすでに何度か言ってますが、自分語りばかりする自己中な人に、好印象を抱く人はいないでしょうね!
自分のことばかり話してると「この人、自分のことが大好きで相手には興味ないんだな」という印象にしかならないでしょう。
メッセージも長続きせずに即終了でしょうね。
「LINE」はすぐに交換しようと言うと業者かもと不安になる
すぐにLINEなどの連絡先を聞き出すとヤリモク・業者だと思われる可能性が高いです。
すぐに実際に会って怪しいビジネスの勧誘をするのでは、と思われて、相手は引いてしまう、最終的にはブロックされたり通報されることだってあります。
「会う」のは不安要素が多い!すぐに会いたがる=ヤリモク
マッチング成立直後から「会いましょう!」という気持ちを全面に押し出すのもNGです。
お互いどんな人かわかっていないのに、いきなり会うのを希望するということは、ヤリモクだろう!と判断されて、即ブロックされる可能性もあります。
【メッセージが長く続くコツ】with独自のサービスを活用
この記事では、メッセージを長く続けるためのコツを紹介してきました。確かにメッセージを継続するには、ここまで紹介したコツを実践する、自分の努力も大事です。
でも、withは、もともとマッチングした2人のやりとりをサポートくれるサービスも豊富に用意されています。
自分の努力だけでなく各種サービスも有効活用すると、よりスムーズなやりとりが実現しますよ!
では、メッセージがより長く続けられる、with独自のサービスを紹介しましょう!
迷ったら「お手伝い定型文」も活用
メッセージに何を描いていいのかわからないという人は、「お手伝い定型文」を使うといいですよ!
この機能は「好みが同じ」「名前を聞く」など、用途別に用意された文章をメッセージで使うことが可能な機能です。
悩んだあげく変な文章を送ったり文章を書くのが苦手だったりした場合、with独自の機能のお手伝い定型文を活用したほうが良いでしょう。
ただし、使いすぎると定型文とバレてしまうので、注意が必要ですよ!
「好みカード」の内容に触れて共感+疑問でつなぐ
好みカードとは、趣味・価値観などを表すカードに参加することによって、自分のプロフィールを充実させる機能です。
参加したカードは自分のプロフィールに表示されるので、カードが多いほどメッセージの話題も増えます。
メッセージのやりとりの際はカードに触れて共感と疑問でつなぐとメッセージが続きやすいですよ!
「秘密の質問」は親密度が急上昇!使い方には注意も必要
秘密の質問は、マッチングした人同士にしか使えない質問を相手に投げかけられる機能です。
2人にしかその質問は見えないので、親密度が上がる効果があります。
いきなり質問を投げかける・しつこく使うなどをすると、嫌われてしまう可能性もあるので、注意が必要です。
秘密の質問に関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
「with 秘密の質問」(ページ未完成)
長い文章には長い返事・短い返事には短い返事がベストなやりとり
withのサービスを上手に活用すればメッセージのやりとりは、より盛り上がって会話も続くでしょう。
あと、大事なのは相手のペースに合わせて文章の長さを合わせることです。相手が長文だったら長文で、短文だったらこちらも短いメッセージを心がけましょう。
LINE交換は「明確な理由」をメッセージに入れ込もう!
ある程度、メッセージのやりとりをしたら、LINEなどの連絡先を聞き出す人もいるでしょう。
この時に大事なのは、なぜLINE交換をするのかを伝えることです。
LINE交換をする明確な理由をしっかり説明すれば安心感を与えられるので、相手も抵抗なく教えることができるでしょう。
具体的には、以下の理由で交換するのがおすすめです。
- 電話がしたいから
- withよりもLineの方が連絡しやすいから
よくある質問:マッチングアプリwithのメッセージをもっと知ろう!
withのメッセージに関するコツを色々と解説してきましたが、それでもメッセージは奥が深く色々と疑問に思うことが多いですよね。
そこで、withのメッセージに関する疑問をQ&A形式でまとめてみました。ここで疑問を解消してwithのメッセージをマスターしてくださいね。
Q:メッセージ送信に無料会員・有料会員の違いはある?
A:あります。有料会員だとメッセージの送受信はいくらでも可能ですが、無料会員の場合、メッセージの送信は1度だけ、受信したメッセージの開封はできません。
Q:メッセージ付きいいねの効果はある?
A:あります!メッセージ付きいいねは、通常のいいねと違って200文字のメッセージを相手に送れる機能です。
通常のいいねと違って、文章で自分の想いを伝えることが可能なので、他の会員が付けるいいねより目立ちますよ!
Q:既読はつく?
A:つきます!ただしプレミアムプランに課金する必要があります。
通常の会員だと既読がつくことは確認できませんが、プレミアムプランに加入すれば既読・未読の確認が可能です。
プレミアムプランは、足跡の履歴を5件以上増やせる・オンライン表示を非表示にできて知り合いからの身バレ防止など、さまざまな機能が使えるのでおすすめですよ!
Q:1通目のメッセージはどっちから送るべき?
A:男性から送るのがベストです。女性から見て積極的でない男性はあまり好かれない傾向があります。
あと、女性は受け身の人が多いので、メッセージが来るのをずっと待っていたらいつまで経っても来ないケースが少なくありません。
マッチングしたら自分からすぐに送るようにしましょう。
Q:メッセージが急に見れない!理由と対処方法は?
A:理由としては、会員ステータスが無料会員になったことが考えられます。
メッセージはwithのマイページ下のメニューバーの【トーク】から確認ができます。
確認してメッセージにぼかしが入って見れなくなってしまった場合は、ステータスが無料会員になった可能性があります。
有料会員の登録を再度すると、過去のメッセージのやり取りが再び閲覧できるようになりますよ!
まとめ:withのメッセージの送り方をマスターして素敵な出会いを!
いくらマッチング成立しても、その後のメッセージを適当に済ませてしまうと、マッチング相手との関係は終わってしまいます。
今回紹介した数々のポイントを把握すれば、楽しくメッセージのやりとりができますよ!
やりとりを盛り上げてリアルな出会いを実現しましょう!